• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Role of glucose metabolism in development of myelofibrosis

Research Project

Project/Area Number 15K09470
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

桐戸 敬太  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (90306150)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川島 一郎  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (20622369) [Withdrawn]
三森 徹  山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (80377514)
野崎 由美  山梨大学, 総合研究部, 助教 (80530104) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsmetformin / 線維化 / ERストレス / Lysyl oxidase
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度までの解析において、骨髄増殖性腫瘍(MPN)細胞株に対して、ビグアナイド系薬剤metforminが、MPNの主要なドライバー変異産物であるJAK2V617Fのキナーゼ活性を抑制しうること、その機序としてPP2Aの活性化があることを明らかにしている。本年度は、さらにこの機序についての解析をさらに発展させた。さらにmetofrominが細胞外マトリクスタンパクの発現を制御し、骨髄線維化進行に大きな役割を果たす酵素の一つであるLysyl oxidase (LOX)の発現制御に関わるかについても検討を行い、以下の結果を得ている。
1. MPN細胞株では、ERストレスタンパク経路の活性マーカーであるGRP78の発現上昇や、その上流であるeIF2の活性化を認めた。Metformin処理により、これらのERストレスマーカーの抑制が見られることを明らかにし得た。また、metforminはMPN細胞におけるLOXの発現を抑制した。一方、JAK2阻害剤では、ERストレスマーカーやLOXの発現抑制を認めなかったことより、metforminはJAK2抑制以外の機序により、ERストレスおよび線維化を抑制していることが示唆された。
2. 骨髄間質細胞株である、HS-5を低酸素環境下で処理することにより、LOXの発現が上昇することを確認した。HS-5をTGF-βで処理した場合にも、同様にLOXの発現が上昇することが分かった。
3. Metforminは、HS-5においてTGF-βによるSMAD2の活性化を抑制した。以上の結果より、metforminはMPN細胞および骨髄間質細胞の双方に作用し、ERストレスを抑制しうること、また骨髄線維化進行に関わるLOXの発現を抑制しうることが明らかとなった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Remarks (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Effect of ruxolitinib therapy on the quality-of-life of Japanese patients with myelofibrosis2018

    • Author(s)
      Oritani Kenji、Ohishi Kohshi、Okamoto Shinichiro、Kirito Keita、Komatsu Norio、Tauchi Tetsuzo、Handa Hiroshi、Saito Shigeki、Takenaka Katsuto、Shimoda Kazuya、Okada Hikaru、Amagasaki Taro、Wakase Shiho、Shimozuma Kojiro、Akashi Koichi
    • Journal Title

      Current Medical Research and Opinion

      Volume: 34 Pages: 531~537

    • DOI

      10.1080/03007995.2017.1415874

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical Efficacy and Safety of First-Line Dasatinib Therapy and the Relevance of Velocity of BCR-ABL1 Transcript Decline for Achievement of Molecular Responses in Newly Diagnosed Chronic-Phase Chronic Myeloid Leukemia: Report from the Juntendo Yamanashi Cooperative Study Group2017

    • Author(s)
      Takaku Tomoiku、Iriyama Noriyoshi、Mitsumori Toru、Sato Eriko、Gotoh Akihiko、Kirito Keita、Noguchi Masaaki、Koike Michiaki、Sakamoto Junichi、Oba Koji、Komatsu Norio
    • Journal Title

      Oncology

      Volume: 94 Pages: 85~91

    • DOI

      10.1159/000481945

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the dose and efficacy of ruxolitinib in Japanese patients with myelofibrosis2017

    • Author(s)
      Kirito Keita、Okamoto Shinichiro、Ohishi Kohshi、Tauchi Tetsuzo、Handa Hiroshi、Saito Shigeki、Takenaka Katsuto、Shimoda Kazuya、Oritani Kenji、Akashi Koichi、Okada Hikaru、Amagasaki Taro、Suzuki Kazuyuki、Yonezu Toshio、Komatsu Norio
    • Journal Title

      International Journal of Hematology

      Volume: 107 Pages: 92~97

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2332-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ruxolitinib is effective and safe in Japanese patients with hydroxyurea-resistant or hydroxyurea-intolerant polycythemia vera with splenomegaly2017

    • Author(s)
      Kirito Keita、Suzuki Kenshi、Miyamura Koichi、Takeuchi Masahiro、Handa Hiroshi、Okamoto Shinichiro、Gadbaw Brian、Yamauchi Kyosuke、Amagasaki Taro、Ito Kazuo、Hino Masayuki
    • Journal Title

      International Journal of Hematology

      Volume: 107 Pages: 173~184

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2333-y

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Aberrant Activation of NF-κB and Hypoxia Enhances Glycolytic Enzyme Hexokinase II Expression in B-Cell Lymphoma through Activation of HIF-12017

    • Author(s)
      Nakajima, Kei Kirito, Keita Kawashima, Ichiro Koshiishi, Megumi Kumagai, Takuma Mitsumori, Toru
    • Organizer
      第59回米国血液学会
  • [Remarks] 山梨大学医学部血液・腫瘍内科 ホームページ内: 臨床研究の結果が論文として発表されました。

    • URL

      http://www.yamanashi-hematology.com/modules/information/index.php?page=article&storyid=196

  • [Remarks] 山梨大学医学部血液・腫瘍内科 ホームページ内: 臨床研究の結果が掲載されました。

    • URL

      http://www.yamanashi-hematology.com/modules/information/index.php?page=article&storyid=193

  • [Remarks] 山梨大学医学部血液・腫瘍内科 ホームページ内: 論文が受理されました。

    • URL

      http://www.yamanashi-hematology.com/modules/information/index.php?page=article&storyid=192

  • [Remarks] 山梨大学医学部血液・腫瘍内科 ホームページ内: 論文が受理されました。

    • URL

      http://www.yamanashi-hematology.com/modules/information/index.php?page=article&storyid=191

  • [Funded Workshop] 第59回米国血液学会2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi