2017 Fiscal Year Research-status Report
MRIで関節リウマチの軟骨傷害を評価し軟骨再生医療につなげる基盤研究
Project/Area Number |
15K09530
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
玉井 慎美 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (60380862)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上谷 雅孝 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (40176582)
青柳 潔 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80295071)
岩本 直樹 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (80437897)
川上 純 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90325639)
古賀 智裕 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (90537284)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / 軟骨傷害 / MRI |
Outline of Annual Research Achievements |
関節リウマチ(RA)において関節裂隙狭小化(joint space narrowing: JSN)すなわち関節軟骨傷害は、骨びらん形成よりも早期に出現し機能的障害を来す。関節軟骨傷害の抑制は今後の重要な課題である。本研究はMRIを用いてRA軟骨傷害を評価し、軟骨再生医療につなげようとするものである。 前年度に引き続き、2010年RA分類基準を満たすRAを対象に両手単純X線、症状の強い方の手指関節MRI(RAMRISによる滑膜炎、骨髄浮腫、骨びらん、関節裂隙)を6ヶ月ごと1年間フォローした。データが揃った17名を解析した。女性70.6%、年齢59歳、罹病期間9ヶ月、自己抗体陽性88.3%、初診時DAS28CRP3.98、DAS28ESR4.54、SDAI22.42、HAQ 0.375、Genant-modified Sharp score(GSS)2.04、RAMRIS滑膜炎7、骨髄浮腫8、びらん6、JSN 20であった(いずれも中央値)。経過中の治療内容はMTX全例(中央値10mg/週)、生物学的製剤9名(TNF阻害剤5 例、トシリズマブ5例、アバタセプト3例、重複5例)であった。DAS28-ESRの寛解達成率は6ヶ月後60%であった。 X線進行は9例(52.9%)に認めた。初診時GSS 0の4例中1例でX線びらんスコアが進行した。進行例はRAMRIS骨髄浮腫スコア17と高値(≧5)であった。初診時GSS>0は13例で、10例は初診時びらんがあり、うち8例でX線が進行した。なお初診時JSNのみの3例ではX線が進行しなかった。JSN進行した5例(29.4%)ではMRIとX線と部位が一致せず、またGSS JSNスコアとRAMRIS JSNに相関は認めなかった。MMP-2, MMP-9は経過中有意な変化を認めなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
前年度までは1年以内の比較的早期症例を対象としていたため、症例数が少なく登録が遅れた。また、治療の進歩により数年前と比較して関節傷害をきたす症例が激減している。臨床的データ収集の遅れから全体的に進捗が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
各種サイトカイン、ケモカインの測定はおおよそ完了しているため、統計学的解析を推進する。また欠損値などの収集に努める。
|
Causes of Carryover |
関節リウマチに特異的な抗CCP抗体の精密測定は、世界で唯一ライデン大学で可能である。測定の契約等の手続きが予想以上に時間を要し、結果報告が完了するまでに年度を繰り越す可能性があったため延長を行った。今年度はライデン大学の測定結果を追加し解析予定である。
|
Research Products
(2 results)