2018 Fiscal Year Annual Research Report
IL2cx induced Trig and immune tolerance
Project/Area Number |
15K09555
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
前田 伸治 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (80381854)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 関節炎 / Treg / Th1/17 |
Outline of Annual Research Achievements |
関節炎マウスにおいて、SLX-Lipo(Eve)→IL-2/IL-2Ab complexを(IL2cx) 投与することで、制御性T細胞の増加は認めるが、関節炎は改善しなかった。全身の炎症が効果を阻害していると考え、(a)マウスTNFα抗体 b)CTLA4-Ig c)マウスIL-6受容体抗体 )を前投与後、全身Everolimus→IIL2cx 投与を行い、同様の実験を行なったが、十分な関節炎抑制効果を認めなかった。 ヒト化マウスでは、NOGマウスに、末梢血単球を1x10^7細胞を移入し、x-GVHDを発症させる系(ヒト化NOGマウス)を利用し、そこに、h-IL-2/IL-2Ab(clone 5344 ) complex((h-IL2cx))を投与した。day3をピークに、CD4+CD25highFoxp3+Tregの有意な増加を認めた。次にh-IL2cx投与でx-GVHDが改善するかを、生存率、体重減少、の2つを指標に確認した。予想に反して、h-IL2cx投与群がコントロールに比べ、有意に生存率が低下、体重減少も重度であった。 慢性炎症病態によりTregに抵抗性の炎症細胞が存在しh-IL2cxの効果を減弱、もしくは、h-IL2cx投与によりこれらの炎症細胞を活性化させる可能性を考えた。そこで、ヒト化NOGマウスのh-IL2cx投与群で、CD4+T細胞中の炎症性T細胞(Th1,Th2,Th17,Th117)の解析をおこなった。コントロール群との比較で、割合・細胞数ともに、Th1/17が著明に増加し、Th1/17細胞が、抵抗因子の第一候補と考えられた。また、このモデルは、1)制御性T細胞が増加しつつ 2)x-GVHDのdiseaseがより進行する、という点で、ヒト免疫細胞の制御性T細胞抵抗性炎症病態の有用なモデルと考え、制御性T細胞抵抗性のT細胞の探索研究へとつなげている。
|
Research Products
(5 results)