• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

粘膜免疫を介したバクテリアル・トランスロケーションの解析と制御

Research Project

Project/Area Number 15K09584
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

松本 哲哉  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (10256688)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsバクテリアルトランスロケーション / 粘膜免疫 / 炎症性腸疾患 / NKT細胞
Outline of Annual Research Achievements

バクテリアル・トランスロケーション(BT)は腸管内の菌がリンパ行性あるいは血行性に腸管以外の部位に侵入する現象である。BTの発症リスクとしては各種の疾患が挙げられるが、特に低栄養や免疫不全においては腸管のバリア機能が低下し、BTが発生する可能性が高まる。そこで、本研究ではBTにおける粘膜免疫の関与について焦点を当て、消化管において重要な役割を果たしているNKT細胞の関わりについて以下の検討を行った。NKT細胞が欠如したCD1dノックアウトマウスとコントロールのBalb/cマウスを用いて、DDSによる炎症性腸疾患(IBD)モデルを作成した。NKT細胞が感染防御に働けばBTを抑制することができマウスの生存率が上昇することが推測され、当初はCD1dノックアウトマウスの方が死亡率が高いと予想された。しかし実際は予想に反して、死亡率はCD1dノックアウトマウスの方がコントロールマウスと比較して有意に低いという結果が得られた。この結果はすなわち、NKT細胞がIBDの重症化にも関与している可能性が示唆された。死亡する前の段階で各種臓器の培養を行った結果、コントロールマウスにおいてBTを起こしている菌は特定の菌種ではなく、腸管内に定着している正常細菌叢が大半であった。以上の結果から、IBDにおけるBTや菌血症の原因菌は腸管内の菌であれば、どの菌種でも起こし得ること、また、BTの発生には粘膜免疫に重要な役割を果たすNKT細胞が関与している可能性が示唆された。まだ具体的な機序に関する部分については、具体的な検証を行うことが必要であり、さらに検討を継続していく必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

CD1dノックアウトマウスを用いた炎症性腸疾患(IBD)モデルの検討によって、再現性を持ってCD1dノックアウトマウスの方が死亡率が低いという結果が得られている。さらに詳細に機序を含めた検討が必要であるが、CD1dノックアウトマウスは施設内で増やして実験に用いているため、研究のペースが遅くなりがちである。

Strategy for Future Research Activity

今後、NKT細胞のIBD重症化の機序を明らかにし、BT予防の観点から対応策などについて検討する予定である。

Causes of Carryover

CD1dノックアウトマウスは施設内で増やして実験に用いている。昨年度は動物実験センターの改修が入り、研究が予定より遅れてしまったため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

CD1dノックアウトマウスの繁殖条件は十分に整ったため、予定されている研究計画に従って実験を進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Serotype distribution and antimicrobial susceptibility of Streptococcus pneumoniae strains isolated in Japan after introduction of the routine immunization program.2017

    • Author(s)
      Miyazaki H, Shibuya R, Midorikawa N, Chang B, Ohnishi M, Matsumoto T.
    • Journal Title

      J Infect Chemother

      Volume: 23 Pages: 234-240

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2016.12.016.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fatal sepsis caused by multidrug-resistant Bacteroides fragilis, harboring a cfiA gene and an upstream insertion sequence element,2017

    • Author(s)
      Nakamura I, Aoki K, Miura Y, Yamaguchi T, Matsumoto T.
    • Journal Title

      Anaerobe

      Volume: 44 Pages: 36-39

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2017

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Number of Bacteria and Time of Coincubation With Bacteria Required for the Development of Acanthamoeba Keratitis.2017

    • Author(s)
      Nakagawa H, Hattori T, Koike N, Ehara T, Narimatsu A, Kumakura S, Matsumoto T, Goto H.
    • Journal Title

      Cornea

      Volume: 36 Pages: 353-357

    • DOI

      10.1097/ICO.0000000000001129.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Evaluation of the rapid influenza detection tests GOLD SIGN FLU and Quick Navi-Flu for the detection of influenza A and B virus antigens in adults during the influenza season.2016

    • Author(s)
      Akaishi Y, Matsumoto T, Harada Y, Hirayama Y.
    • Journal Title

      Int J Infect Dis

      Volume: 52 Pages: 55-58

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2016.10.002

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Multi Drug Resistant Bacteria in Environment in Dhaka, Bangladesh2016

    • Author(s)
      Anwarul Haque,江原友子,高橋 涼,大楠清文,松本哲哉
    • Organizer
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-04-16 – 2016-04-16
  • [Presentation] 肺炎球菌ワクチン導入後の臨床分離肺炎球菌における疫学的検討2016

    • Author(s)
      宮崎治子,渋谷理恵,小栗豊子,松本哲哉
    • Organizer
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-04-16 – 2016-04-16
  • [Book] 臨床微生物学2017

    • Author(s)
      松本哲哉、他
    • Total Pages
      421(1-5)
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 内科学 第11版2017

    • Author(s)
      松本哲哉、他
    • Total Pages
      2385(232-234)
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks] 東京医科大学微生物学分野

    • URL

      http://www.tokyo-med.ac.jp/microbiology/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi