• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

早期に発症する遺伝性不整脈の遺伝子型と臨床的表現型の関連の検討及び治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 15K09680
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

堀米 仁志  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50241823)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords遺伝性不整脈 / 先天性QT延長症候群 / 心電図 / 独立成分分析 / 主成分分析
Outline of Annual Research Achievements

筑波大学附属病院、茨城県立こども病院を中心とする茨城県内の病院および小児循環器科医師が所属する全国の病院から登録された先天性QT延長症候群(LQTS)・その他の遺伝性不整脈および心筋症の小児例を対象として、既知の遺伝子変異(LQTSにおいてはLQT1~13)のスクリーニング検査を継続した。H28年度末までに33例の不整脈症例(LQTS 27例、徐脈性不整脈4例、ブルガダ症候群疑い1例、心室細動1例)、突然死症例3例、心筋症4例の計40例の解析を行った。その結果、以前に早期発症LQTSの全国調査で登録されていたが遺伝子検査が未施行であった症例を含め、遺伝性不整脈関連の変異が新たに検出された。
特記すべき症例としてGitelman症候群でQT延長を伴った症例に修飾因子としてのSCN5A遺伝子の一塩基多形が検出された症例や、幼児期から洞不全、心房静止を呈し、心房心筋症を伴ったSCN5A遺伝子変異の症例、典型的Timothyの症候を有さないLQT8型の家系など、報告の価値のある稀少な病態を呈するものがあった。
また、新しい心電図波形解析の研究領域では、2,000ヘルツのサンプリングを可能とするアンプを当科研費にて購入したことにより、精度の高い解析が可能となった。複数のタイプのQT延長症候群を対象として、再分極過程の不均一性を評価している。LQT7型(Andersen-Tawil症候群)については他大学の協力も得て、症例を増やして解析中であるが、T波とは独立したU波を構成する独立成分が共通して検出された。LQT7におけるU波の成因は未解明であるが、本法は有用な情報を提供する可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

遺伝性不整脈や心筋症の既知遺伝子をスクリーニングする体制が整ったことで、以前から症例登録されていたが、遺伝子検査未施行だった症例や遺伝子変異が検出されていなかった症例から新たに変異が検出されたり、過去に報告されていない新たな知見が得られている。これらの結果をもとに、LQTSを中心に、小児期の遺伝性不整脈の遺伝型と表現型の関連解析を進めることができた。
また、周波数2,000ヘルツのサンプリングを可能とする新型のアンプを用いることにより、従来の機種よりも詳細で精度の高い波形解析が可能となり、検査症例数も増え、不整脈の診断や発生機序などに新しい知見が得られつつある。得られた主な知見は、LQTSでは健常者に比べてPCA ratioが高値を示し、ICAでは独立成分の数が多く検出され、再分極過程の不均一性を示していること、U波を構成する特異的独立成分がLQT7の診断に有用であることなどである。
以上の成果から考えて、本研究の現在までの進捗状況はおおむね順調と言える。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度に進めた研究は引き続き実施するが、29年度重点的に行う項目の一つは、小児期に発症する遺伝性不整脈について、遺伝子型未解明例の遺伝子検査を行い、臨床情報と遺伝情報をもとにしたテーラーメイドの管理指針の確立を目指す。
また、高精度アンプを用いた心電図波形解析は、従来の機種よりも精度の高いデータが得られ、詳細な解析ができるため、多くの遺伝性不整脈症例に適用して心電図の独立成分分析、主成分分析を行うことによって、QT時間の判定が難しい症例の診断、遺伝子型の推測、心室不整脈発生予測における同法の有用性を検討する。

Causes of Carryover

既にさまざまな不整脈や心筋症症例のDNAが多数保管されているため、すべてを解析する時間的余裕がなかった。また、新しい高精度アンプを用いた心電図解析に関しては、実質的にアンプが使用できるようになったのが平成27年度であったため、十分な症例数に用いることができなかった。また、他大学の協力を得るための倫理委員会申請も時間を要した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次世代シーケンサによる遺伝子解析、デジタル心電図解析ともに、症例数を増やして解析を進めるため、その消耗品購入に充てる。また、デジタル心電図解析に関しては、他大学の症例のデータも提供してもらうため、申請者および研究協力者がそれぞれの施設へ出張する必要があり、旅費にも使用する予定である。

  • Research Products

    (44 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (38 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 9 results)

  • [Journal Article] Increased risk of thromboembolic events in adult congenital heart disease patients with atrial tachyarrhythmias2017

    • Author(s)
      Masuda K, Ishizu T, Niwa K, Takechi F, Tateno S, Horigome H, Aonuma K
    • Journal Title

      International Journal of Cardiology

      Volume: 234 Pages: 69-75

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2017.02.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sick sinus syndrome with HCN4 mutations shows early onset and frequent association with atrial fibrillation and left ventricular noncompaction2017

    • Author(s)
      Ishikawa T, Ohno S, Murakami T, Yoshida K, Mishima H, Fukuoka T, Kimoto H, Sakamoto R, Ohkusa T, Aiba T, Nogami A, Sumitomo N, Shimizu W, Yoshiura KI, Horigome H, Horie M, Makita N
    • Journal Title

      Heart Rhythm

      Volume: 14 Pages: 717-724

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2017.01.020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study design for control of HEART rate in inFant and child tachyarrhythmia with heart failure Using Landiolol (HEARTFUL): A prospective, multicenter, uncontrolled clinical trial2017

    • Author(s)
      Sumitomo N, Horigome H, Miura M, Ono H, Ueda H, Takigiku K, Yoshimoto J, Ohashi N, Suzuki T, Sagawa K, Ushinohama H, Takahashi K, Miyazaki A, Sakaguchi H, Iwamoto M, Takamuro M, Tokunaga C, Nagano T; Heartful Investigators.
    • Journal Title

      Journal of Cardiology

      Volume: inpress Pages: inpress

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Environmental risk factors for sudden infant death syndrome in Japan2016

    • Author(s)
      Hirabayashi M, Yoshinaga M, Nomura Y, Ushinohama H, Sato S, Tauchi N, Horigome H, Takahashi H, Sumitomo N, Shiraishi H, Nagashima M
    • Journal Title

      European Journal of Pediatrics

      Volume: 175 Pages: 1921-1926

    • DOI

      10.1007/s00431-016-2786-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 胎児心エコー所見をもとに早期娩出し救命できたハイリスク仙尾部奇形腫の胎児例2016

    • Author(s)
      高橋実穂、堀米仁志、加藤愛章、野崎良寛、林立申、中村昭宏、齋藤誠、濱田洋実、瓜田泰久、須磨崎亮
    • Journal Title

      日本小児循環器学会雑誌

      Volume: 32 Pages: 328-334

    • DOI

      10.9794/jspccs.32.328

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dilated Cardiomyopathy in Children With Isolated Congenital Complete Atrioventricular Block2016

    • Author(s)
      Horigome H
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 80 Pages: 1110-1112

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0284

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Genetic Background of Congenital Long QT Syndrome Diagnosed in Infancy and Comparison of Their Gene Mutations with Those in SIDS2017

    • Author(s)
      堀米仁志
    • Organizer
      第81回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテル日航金沢(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-18
    • Invited
  • [Presentation] 学校心臓検診のガイドライン(日本循環器学会/日本小児循環器学会合同ガイドライン)「右左短絡性心疾患の管理」2017

    • Author(s)
      堀米仁志
    • Organizer
      第81回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢都ホテル(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2017-03-18
    • Invited
  • [Presentation] 心室中隔欠損を介した特殊なcircular shuntが示唆されたEbstein奇形の胎児診断例2017

    • Author(s)
      村上卓、堀米仁志、塩野淳子、林立申、竹内秀輔、藤木豊
    • Organizer
      第23回日本胎児心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2017-03-03
  • [Presentation] Treprostinil持続皮下注療法を導入した特発性肺動脈性肺高血圧の男児例2017

    • Author(s)
      大内香里、加藤愛章、野崎良寛、石川伸行、林立申、高橋実穂、堀米仁志
    • Organizer
      第23回日本小児肺循環研究会
    • Place of Presentation
      笹川記念会館(東京都港区)
    • Year and Date
      2017-02-04
  • [Presentation] Fontan術後の無脾症、右室型単心室不全に対する心臓再同期療法導入の検討2017

    • Author(s)
      山田優、石津智子、野崎良寛、加藤愛章、高橋実穂、堀米仁志、野間美緒、松原宗明、平松祐司、青沼和隆
    • Organizer
      第19回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルグリーンパーク津(三重県津市)
    • Year and Date
      2017-01-14
  • [Presentation] Diagnosis and treatment of fetal brady- and tachyarrhythmias2017

    • Author(s)
      Horigome H
    • Organizer
      4th international Bangkok fetal echocardiography symposium
    • Place of Presentation
      Radisson Blu Plaza Bangkok Hotel (Thailand)
    • Year and Date
      2017-01-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Diagnosis and treatment of fetal and neonatal long QT syndrome2017

    • Author(s)
      Horigome H
    • Organizer
      4th international Bangkok fetal echocardiography symposium
    • Place of Presentation
      Radisson Blu Plaza Bangkok Hotel (Thailand)
    • Year and Date
      2017-01-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Utility of magnetocardiography for the diagnosis of fetal arrhythmias2017

    • Author(s)
      Horigome H
    • Organizer
      4th international Bangkok fetal echocardiography symposium
    • Place of Presentation
      Radisson Blu Plaza Bangkok Hotel (Thailand)
    • Year and Date
      2017-01-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中隔心筋切除術、DDDペーシングを施行した乳児期発症の閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の長期予後2016

    • Author(s)
      林立申、高橋実穂、石川伸行、野崎良寛、加藤愛章、野間美緒、松原宗明、平松祐司、堀米仁志
    • Organizer
      第25回日本小児心筋疾患学会
    • Place of Presentation
      東京都医師会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-10-08
  • [Presentation] Flecainide suppresses an arrhythmogenic substrate in Andersen-Tawil syndrome-induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes2016

    • Author(s)
      Kuroda Y, Yuasa S, Watanabe Y, Ito S, Egashira T, Seki T, Aizawa Y, Hattori T, Okata S, Tanaka A, Horigome H, Kokubun N, Horie M, Kamiya K, Fukuda K
    • Organizer
      ESC CONGRESS 2016
    • Place of Presentation
      Fiera di Roma (Italy)
    • Year and Date
      2016-08-29
  • [Presentation] Efficacy of walking as a lifestyle modification approach for childhood obesity. A randomized controlled trial2016

    • Author(s)
      Yoshinaga M, Ogata H, Aoki M, Ito Y, Hamajima T, Miyazaki A, Tokuda M, Lin L, Horigome H, Takahashi H, Nagashima M
    • Organizer
      ESC CONGRESS 2016
    • Place of Presentation
      Fiera di Roma (Italy)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Electrocardiographic (ECG) screening of 1-month-old infants for identifying prolonged QT intervals to prevent sudden infant death2016

    • Author(s)
      Yoshinaga M, Ushinohama H, Nagashima M, Sato S, Hata T, Horigome H, Tauchi N, Nishihara E, Ichida F, Ohno S, Sumitomo N, Iwamoto M
    • Organizer
      ESC CONGRESS 2016
    • Place of Presentation
      Fiera di Roma (Italy)
    • Year and Date
      2016-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Clinical characteristics and genetic background of congenital Long-QT syndrome diagnosed pre- and postnatally2016

    • Author(s)
      Horigome H
    • Organizer
      2nd Munich Symposium on Fetal Cardiology
    • Place of Presentation
      German Heart Centre Munich (Germany)
    • Year and Date
      2016-07-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Independent component analysis and principal component analysis of T-U wave complex in Andersen-Tawil syndrome2016

    • Author(s)
      Horigome H, Ishikawa Y, Sumitomo N, Yoshinaga M, Lin L, Kato Y, Ohno S, Horie M, Nagashima M
    • Organizer
      第63回日本不整脈心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-07-17
  • [Presentation] Electrocardiographic(ECG)screening of 1-month-old infants for identifying prolonged QT intervals to prevent sudden infant death2016

    • Author(s)
      Yoshinaga M, Ushinohama H, Nagashima M, Sato S, Hata T, Horigome H, Tauchi N, Nishihara E, Ichida F, Ohno S, Sumitomo N, Iwamoto M, Ogata H, Takahashi H, Horie M, Naoaki Makita N
    • Organizer
      第63回日本不整脈心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-07-17
  • [Presentation] 胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的抗不整脈薬投与に関する臨床試験 副作用報告(第2報)2016

    • Author(s)
      三好剛一、前野泰樹、左合治彦、稲村昇、川滝元良、堀米仁志、与田仁志、竹田津未生、生水真紀夫、萩原聡子、尾本暁子、白石公、上田恵子、桂木真司、池田智明、胎児不整脈治療班
    • Organizer
      第52回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場・富山県民会館・ANAクラウンプラザホテル富山・富山市民プラザ(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-07-16
  • [Presentation] Six Patients with Ryanodine Receptor type2 Mutation Presenting with the Phenotype of both Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia and Left Ventricular Noncompaction2016

    • Author(s)
      Nozaki Y, Kato Y, Lin L, Uike K, Yamamura K, Sekiguchi Y, Nogami A, Ohno S, Horie M, Shimizu W, Aonuma K, Horigome H
    • Organizer
      第63回日本不整脈心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-07-15
  • [Presentation] 動脈管、主要体肺側副動脈の両者を伴わない肺動脈閉鎖兼心室中隔欠損症、22q.11.2欠失の2例2016

    • Author(s)
      村上卓、塩野淳子、石川伸行、阿部正一、野間美緒、坂有希子、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-08
  • [Presentation] 新しい「小児心電図の基準値」を用いた小児期肥大型心筋症の心電図抽出基準に関する検討2016

    • Author(s)
      吉永正夫、堀米仁志、住友直方、長嶋正實、牛ノ濱大也、田内宣生、岩本眞理、泉田直己、阿部勝己、緒方裕光、高橋秀人
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-08
  • [Presentation] 胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的抗不整脈薬投与に関する臨床試験-副作用報告(第2報)-2016

    • Author(s)
      三好剛一、前野泰樹、左合治彦、稲村昇、安河内聰、川滝元良、堀米仁志、与田仁志、竹田津未生、新居正基、生水真紀夫、賀藤均、白石公、坂口平馬、上田恵子、桂木真司、池田智明
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-07
  • [Presentation] 気道感染症後に遷延する低酸素血症を契機に診断された左上大静脈遺残左房開口の1歳女児2016

    • Author(s)
      石踊巧、長谷川誠、原モナミ、鬼澤裕太郎、齊藤久子、今井博則、加藤愛章、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-07
  • [Presentation] ハイリスク新生児における臍帯静脈アプローチによるバルーン心房中隔裂開術(BAS)およびstatic BAS2016

    • Author(s)
      高橋実穂、加藤愛章、野崎良寛、林立申、中村昭宏、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-07
  • [Presentation] フォンタン手術適応疾患患者における心臓以外の手術2016

    • Author(s)
      塩野淳子、石川伸行、村上卓、坂有希子、野間美緒、阿部正一、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-07
  • [Presentation] 『学校心臓検診のガイドライン』の解説:先天性心疾患の管理基準2016

    • Author(s)
      堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-07
    • Invited
  • [Presentation] 超音波横隔膜麻痺診断における膜筋厚変化率の有用性2016

    • Author(s)
      野崎良寛、加藤愛章、城戸崇裕、林立申、中村昭宏、榎本有希、高橋実穂、松原宗明、平松祐司、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
  • [Presentation] ファロー四徴症における右室流出路前面の形態について -右室造影側面像からの検討‐2016

    • Author(s)
      野間美緒、坂有希子、阿部正一、石川伸行、村上卓、塩野淳子、松原宗明、平松祐司、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
  • [Presentation] Jatene術後中期から遠隔期までの心エコー所見から見た大動脈弁閉鎖不全発生要因2016

    • Author(s)
      指宿知子、松原宗明、阿部正一、加藤愛章、高橋実穂、堀米仁志、平松祐司
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
  • [Presentation] 1か月健診時の心電図記録による乳児突然死予防に関する研究2016

    • Author(s)
      吉永正夫、牛ノ濱大也、長嶋正實、佐藤誠一、畑忠善、堀米仁志、田内宣生、西原栄起、市田蕗子、大野聖子
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
  • [Presentation] 心磁図を用いた不整脈診断-胎児から成人まで-2016

    • Author(s)
      加藤愛章、稲葉武、林立申、野崎良寛、高橋実穂、中村昭宏、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
    • Invited
  • [Presentation] 小児の頻脈性不整脈を対象としたランジオロールの前向き多施設共同治験(HEARTFUL study);小児の臨床試験立案の経験から2016

    • Author(s)
      住友直方、堀米仁志、三浦大、小野博、鈴木嗣敏、佐川浩一、牛ノ濱大也
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
    • Invited
  • [Presentation] 小児開心術後の難治性感染症をいかに早期鎮静化すべきか?2016

    • Author(s)
      松原宗明、石井知子、加藤愛章、高橋実穂、堀米仁志、阿部正一、平松祐司
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
  • [Presentation] 内臓錯位症候群における不整脈の検討2016

    • Author(s)
      林立申、加藤愛章、原英輝、野崎良寛、中村昭宏、高橋実穂、堀米仁志
    • Organizer
      第52回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-07-06
  • [Presentation] 川崎病で頸部CTを施行した症例~後咽頭浮腫の所見を中心に~2016

    • Author(s)
      塩野淳子、石川伸行、村上卓、河野達夫、堀米仁志
    • Organizer
      第35回関東川崎病研究会
    • Place of Presentation
      日本赤十字社医療センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Presentation] 心磁図の臨床応用 ~胎児から成人まで~2016

    • Author(s)
      林立申、堀米仁志、加藤愛章、稲葉武、野崎良寛、高橋実穂、川上康、青沼和隆
    • Organizer
      第31回日本生体磁気学会大会
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-06-10
  • [Presentation] 無症候性川崎病性冠動脈瘤内血栓に対して経静脈的血栓溶解療法が有効であった1幼児例2016

    • Author(s)
      芹澤陽菜、林立申、山田晶子、嶽下洋平、佐藤琢郎、野崎良寛、加藤愛章、高橋実穂、堀米仁志、須磨崎亮
    • Organizer
      第119回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌、さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-15
  • [Presentation] 母体抗SS-A抗体陽性の先天性完全房室ブロックの胎児における子宮内胎児死亡の危険因子2016

    • Author(s)
      鈴木孝典、林泰佑、小野博、前野泰樹、堀米仁志、村島温子
    • Organizer
      第119回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌、さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-14
  • [Presentation] 総肺静脈還流異常症を合併した心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症の一例2016

    • Author(s)
      塙淳美、石川伸行、村上卓、塩野淳子、堀米仁志
    • Organizer
      第119回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌、さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-05-13
  • [Presentation] Combination Therapy of Flecainide and Nadolol in Andersen Tawil Syndrome Type 12016

    • Author(s)
      Nozaki Y, Kato K, Lin L, Takahashi-Igari M, Horigome H
    • Organizer
      Heart Rhythm 2016
    • Place of Presentation
      Moscone Center (USA)
    • Year and Date
      2016-05-04
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi