• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ヒト臍帯血移植による脳性麻痺治療のメカニズム解明に向けたエクソソームの役割の検討

Research Project

Project/Area Number 15K09716
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

津田 雅之  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (90406182)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 都留 英美  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (70380318)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords臍帯血 / エクソソーム / 脳性麻痺
Outline of Annual Research Achievements

脳性麻痺に対する新規治療法として、本学医学部附属病院において、日本初の脳性麻痺治療に向けた臍帯血幹細胞移植治療を開始した。有効性は認められているものの、作用メカニズムはまだ不明な点が多い。そこでわれわれは、臍帯血由来単核細胞から分泌されるエクソソームに着目し、そのエクソソームに脳障害を改善する効果があるかどうかを確かめることにした。
ヒト臍帯血由来単核細胞をエクソソーム不含の血清入培地で48時間培養し、その培養上清からエクソソーム画分を回収した。回収したエクソソームは、western blot法によるマーカー(CD9, CD63, CD81など)発現、電子顕微鏡による観察により確認した。単離したエクソソームによる神経保護作用の評価には、脳虚血のin vitroモデルを用いた。低酸素低グルコース負荷(OGD)した神経芽種細胞株SH-SY5Yに、単離したエクソソームを添加した後、TUNEL染色やPI染色などにより、細胞障害、細胞死を観察した。
エクソソーム画分の回収においては、ヒト臍帯血由来単核細胞の培養液からだけではなく、脳の障害部位に由来する刺激を単核細胞に与え、その培養液からもエクソソーム画分を回収した。具体的には、われわれの作製した脳性麻痺モデルマウスから脳を採取し、脳抽出物を培養液に添加した(培養液の1/10量)。正常マウスの脳抽出物添加や無添加群を対象とし、神経保護作用について比較した。脳性麻痺モデルへの臍帯血移植はモデル作製後3日目であることから、3日目の脳抽出物を用いた。対象群と比較して、細胞死を抑制する傾向はみられたが、有意な差は認められなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ヒト臍帯血由来単核細胞から回収したエクソソーム画分の神経保護作用をin vitroで評価した。今年度は臍帯血由来単核細胞への脳障害部位に由来する刺激を行い、刺激による効果を確かめた。計画していた神経細胞への分化誘導作用や刺激のタイミング(脳障害後、脳を採取するまでの時間)の検討まで実施できなかった。

Strategy for Future Research Activity

神経芽種細胞株SH-SY5Yを用いた脳虚血のin vitroモデル評価系を用い、神経保護作用、神経細胞への分化誘導作用について、刺激の有無やタイミングについてさらに検討する。われわれは、脳性麻痺モデルマウスへヒト臍帯血由来単核細胞を移植することによって、内在性の神経幹細胞が賦活化するデータを得ている。このことから、神経幹細胞を用いたin vitro評価モデルを作製し、神経幹細胞の増殖、分化、遊走などについても検討を行う。

Causes of Carryover

脳虚血のin vitroモデル評価系として神経芽種細胞株SH-SY5Yを用いた方法に加え、マウス脳室下帯から単離した神経幹細胞についても計画していたが、SH-SY5Yを用いた検討までしか実施できなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウス脳室下帯から神経幹細胞の単離のための試薬、培養液などの購入費とする。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] CCL11 promotes migration and proliferation of mouse neural progenitor cells.2017

    • Author(s)
      Wang F, Baba N, Shen Y, Yamashita T, Tsuru E, Tsuda M, Maeda N, Sagara Y
    • Journal Title

      Stem Cell Research Therapy

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13287-017-0474-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マウス新生仔末梢血を用いた移植片対宿主病抑制効果の検討2017

    • Author(s)
      沈淵, 馬場伸育, 王飛霏, 山下竜幸, 都留英美, 津田雅之, 片岡佐誉, 相良祐輔, 前田長正
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] 新生仔脳虚血再灌流障害モデルマウスにより分泌されるCCL11は神経幹/前駆細胞の遊走と増殖を促進する2017

    • Author(s)
      王飛霏, 馬場伸育, 沈淵, 山下竜幸, 都留英美, 津田雅之, 前田長正, 相良祐輔
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] 硫酸化糖脂質サルファタイドによる間葉系幹細胞のエクソソーム分泌促進効果2017

    • Author(s)
      山下竜幸, 都留英美, 王飛霏, 馬場伸育, 沈淵, 津田雅之, 前田長正, 本家孝一, 相良祐輔
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] マウス新生仔末梢血幹細胞からNK細胞への選択的分化誘導およびその抗腫瘍活性の検討2017

    • Author(s)
      田村友里, 沈淵, 馬場伸育, 王飛霏, 山下竜幸, 都留英美, 津田雅之, 相良祐輔, 前田長正
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] Seminolipidはセルトリ細胞のExosome分泌を促進して精子形成細胞へ乳酸トランスポーターMCT4を送達する2016

    • Author(s)
      山下竜幸, 仁尾景子, 矢生健一, 宮原馨, 佐藤美帆, 津田雅之, 小杉智規, 門松健治, 本家孝一
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 新生仔脳虚血再灌流障害モデルマウスにおける組織障害とヒト臍帯血細胞移植によるサイトカイン・ケモカインの発現変化2016

    • Author(s)
      馬場伸育, 王飛霏, 高石公子, 沈淵, 津田雅之, 山下竜幸, 都留英美, 飯塚美知郎, 柴垣里加子, 宮村充彦, 藤枝幹也, 前田長正, 相良祐輔
    • Organizer
      第4回臍帯血による再生医療研究会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-07-24
  • [Presentation] 新生仔脳虚血再灌流障害モデルマウスにおける内在性神経幹細胞の遊走評価2016

    • Author(s)
      王飛霏, 沈淵, 山下竜幸, 馬場伸育, 都留英美, 高石公子, 飯塚美知郎, 柴垣里加子, 津田雅之, 宮村充彦, 藤枝幹也, 前田長正, 相良祐輔
    • Organizer
      第4回臍帯血による再生医療研究会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-07-24
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi