• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Urinary metabolome analysis in preterm infants

Research Project

Project/Area Number 15K09727
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

東海林 宏道  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30365621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 俊明  順天堂大学, 医学部, 教授 (30260889)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords母乳栄養 / メタボローム解析 / 人工乳 / 早産児
Outline of Annual Research Achievements

【目的】コリンは細胞膜リン脂質の必須構成成分であり、成長過程の乳児の脳や肝臓にとって重要な物質であるが、早産児を対象とした検討は少ない。そこで、NICU入院中の早産児における尿中コリン代謝産物について栄養方法別の比較、さらに生後1か月の正期産児との比較を行った。
【方法】当院にて出生した在胎28~31週の早産児を対象とし、母乳栄養(PB)群11例、混合栄養(PM)群9例について、経静脈栄養が終了し全身状態の安定した生後14~29日の間に採尿し、キャピラリー電気泳動質量分析(CE-MS)法によるメタボローム解析を施行した。測定項目のうち、コリン、NN-ジメチルグリシン、ベタイン、サルコシンについて、クレアチニンで補正した値を両群間で比較検討した。さらに当院で正期産児として出生した生後1か月の母乳栄養(TB)群13例、人工栄養(TF)群6例のデータとも比較検討した。
【成績】PB群とPM群、TB群とTF群との間に在胎週数、出生体重、採尿時の体重に有意差を認めなかった。PB群における尿中コリンおよびNN-ジメチルグリシン排泄はPM群に比べ有意に低値であり(p<0.05)、最も排泄量の多いグリシンも低い傾向が認められたが(p<0.0527)、最も排泄の少ない尿中サルコシンは両群間で有意差を認めなかった。PB群ではTB群に比べ、NN-ジメチルグリシン排泄が有意に低値であったが、コリン、ベタイン、サルコシン排泄は両群間に有意差を認めなった。PM群ではTF群に比べ、4項目いずれの排泄も高値であった。
【結論】安定期の早産児において、尿中コリン代謝物排泄は正期産児と比べて大きな相違はないが、正期産児とは異なり母乳栄養児で低くなる傾向が示された。早産児用と正期産児用とで人工乳のコリン代謝物組成が異なる可能性があり、人工乳改良の観点からもCE-MS法による尿メタボローム解析は有用と考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A pilot study of the effect of human breast milk on urinary metabolome analysis in infants2017

    • Author(s)
      Shoji Hiromichi、Taka Hikari、Kaga Naoko、Ikeda Naho、Kitamura Tomohiro、Miura Yoshiki、Shimizu Toshiaki
    • Journal Title

      J Pediatr Endocrinol Metab.

      Volume: 30 Pages: 939-946

    • DOI

      10.1515/jpem-2017-0179

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 早産児における尿中コリン代謝物に関する検討.2017

    • Author(s)
      東海林宏道
    • Organizer
      第44回日本小児栄養消化器肝臓学会
  • [Presentation] 尿メタボローム解析を用いた生後6ヵ月間の母乳栄養の効果についての検討.2017

    • Author(s)
      東海林宏道
    • Organizer
      第53回日本周産期・新生児医学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi