2018 Fiscal Year Annual Research Report
Mechanism of vulnerability formation by nutritional environment change at developmental stage.
Project/Area Number |
15K09728
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
桑形 麻樹子 昭和大学, 医学部, その他 (70398684)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | DOHaD / 遺伝子解析 / 新生児期低栄養 / マウス / LPS |
Outline of Annual Research Achievements |
胎生期の栄養制限は出生後のカロリー摂取過多で増悪し、摂取制限では改善するという逆作用に着目して、我々は21個のDOHaD責任遺伝子を選抜している。本研究ではこれらの責任遺伝子を手掛かりに、発達期に栄養環境の変化を受けた児の成熟期にストレス負荷(本研究では炎症)を実施したときの生体反応の違いを調べ、生活習慣病および精神疾患罹患のメカニズムを検索している。 C57BLマウスの生後1週間に対照群の50%給餌量(CE-2、固形飼料)を与え、その後は自由摂取させた母動物に哺育された児(FR群)を生後11週まで飼育し、免疫賦活剤であるLipopolysaccaharide(LPS, Toll様受容体4を刺激し炎症を起こす)を3日間投与した翌日に解剖し、組織サンプルを得た。 脾臓および胸腺の病理組織学的検査の結果、生後3週以降、脾臓ではPALS領域(T細胞)がFR群では対照群と比較して少なかく、白脾髄辺縁帯の樹状細胞の分布が乱れていた。胸腺では皮質領域に大型リンパ球で構成されている層がFR群では顕著であった。 また、生後11週の肝臓サンプルを用いて、選抜した21個の遺伝子群の変動をRT-PCRにて調べた。得られたデータは、栄養条件、LPS投与、性の三因子を加味して比較検討した。下位分析の結果、Slco2b1はFRの影響がみられたが、LPS投与によりこの影響は消失した。また、Lrtm1およびMrapは対照群でのみ、Il1bはFR群でのみ、LPS投与による影響が認められることが明らかになった。これらの遺伝子は肝臓の薬物代謝トランスポーター、細胞骨格系、肥満、炎症サイトカインに関連する遺伝子であった。 以上の結果から、新生児期に低栄養曝露された児では成熟期において炎症刺激の一つであるLPSに対する反応が異なることが明らかになった。
|
Research Products
(2 results)