2017 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular and cytological markers related to the development and prognosis of EB virus-associated lymphoproliferative disorders
Project/Area Number |
15K09744
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
岩月 啓氏 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80126797)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三宅 智子 岡山大学, 大学病院, 助教 (30749627) [Withdrawn]
平井 陽至 岡山大学, 大学病院, 助教 (10756068) [Withdrawn]
濱田 利久 岡山大学, 大学病院, 講師 (70346435) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | EBウイルス / T/NKリンパ異常増殖症 / 種痘様水疱症 / 蚊刺過敏症 / 慢性活動性EBV感染症 / ウイルス関連リンパ腫 / 予後因子 |
Outline of Annual Research Achievements |
EBV陽性T/NKリンパ異常増殖症である蚊刺過敏症と種痘様水疱症の病態、再活性化機序、リンパ球クローン解析、病型と予後解析、治療介入を決定するバイオマーカー等の解析を実施した。【病因と病態】リンパ球サブセットおよびT細胞レパトア解析から、古典型種痘様水疱症は流血中のEBV感染γδT細胞により発症し、全身型種痘様水疱症はγδT細胞またはαβT細胞、蚊刺過敏症はEBV感染NK細胞が病型を決定する。重症皮膚病変ではEBV再活性化が誘導されるため、宿主免疫応答を惹起され、特徴的な皮疹と全身症状を起こすと考えられる。【病型と予後】我々の診断基準に基づき、古典型および全身型種痘様水疱症、蚊刺過敏症の臨床病型に分類し、さらに、優位のリンパ球サブセットと、再活性化シグナル、発症年齢を加味して評価すると生命予後をより正確に反映した。古典型種痘様水疱症では死亡例はなく、積極的な治療は必要としない。ただし、他病型への移行は10%程度に認められた。全身型種痘様水疱症の中で、γδT細胞優位型の予後は良好であるが、αβT細胞クローン優位型は、発症年齢が高く、成人や高齢者発症があり、再活性化マーカーBZIF1発現が皮膚病変に高率に認められ、死亡例が多い。【再活性化機序】患者から樹立したEBV感染細胞株を用いた実験ではTNF-α、PMAによって再活性化シグナル誘導を確認したが、実際の皮膚病変におけるメディエーターの特定はできていない。【腫瘍化機序】エクソーム解析ではいくつかの特徴的な体細胞変異が認められ、EBV遺伝子の特定領域にも欠損多いことが示された。【今後の展望】クローン解析およびエクソーム解析結果から、EBV がリンパ球系前駆細胞に感染している可能性が示唆された。今後も症例集積研究とともに、生体試料を用いたオミクス解析により、悪性化機序の解明と新医療開発を目指す。
|
Research Products
(5 results)