• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

在宅家族介護者における抑うつ症状発症率とリスク要因の解明:地域調査の縦断的解析

Research Project

Project/Area Number 15K09852
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

荒井 由美子  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 長寿政策科学研究部, 部長 (00232033)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords家族介護 / 抑うつ症状
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、第二次富山調査(以下、T2調査)で得られたデータを用い、横断的な検討を行うことを目的として、T2調査で得られたデータから有効回答者を抽出し、データクリーニングを行った。続いて、クリーニング後のデータを用いて、抑うつ症状を呈している家族介護者の割合を算出し、家族介護者における栄養状態の評価を行い、さらに抑うつ症状の有無による栄養状態の差異を検討した。また、第一次富山調査(以下、T1調査)のデータを用いて、追跡調査であるT2調査の代表性の検証を行った。なお、家族介護者における抑うつ症状の有無の評価には、the Center for Epidemiologic Studies Depression Scale(CES-D)を用いた。栄養状態の評価には、Mini Nutritional Assessment(MNA)を用いた。
T2調査における有効回答者を抽出するために、調査票の返送がなかった者、1問も回答がなかった者、拒否と記載のあった者を対象外とした。また、要介護高齢者の死亡、入院、入所等による在宅介護中断者、および、家族介護者の体調不良による在宅介護中断者も対象外とした。
T2調査の有効回答者において、抑うつ症状を呈していた家族介護者と、抑うつ症状を呈していなかった家族介護者の栄養状態を比較したところ、前者の栄養状態が有意に低かった。
また、T2調査に先駆けて行ったT1調査参加者の介護状況の確認により、転帰が明らかになった者(註:明らかになった者のうち在宅介護を継続していた者がT2調査に参加)と転帰が不明であった者におけるT1時点での要介護高齢者および、家族介護者の属性を比較したところ、有意差は認められなかった。以上の結果から、T2調査の対象者において、サンプリングバイアスは認められないと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り、本年度実施予定の有効回答者の抽出、データのクリーニング、代表性の検討を完了しており、順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

T1時横断データとT2時横断データをリンケージさせ、縦断データファイルである、TFCS縦断データを作成する。この縦断データファイルを用いて、CES-D得点(T2)とCES-D得点(T1)との得点を比較する。
さらに、TFCS縦断データにおいて「T1時に抑うつ症状を呈していなかった介護者のうち、T2時に抑うつ症状を呈するようになった介護者」(A群とする)と「T1時に抑うつ症状を呈していなかった介護者のうち、T2時に抑うつ症状を呈しなかった介護者」(B群)を同定する。
→A/A+Bを計算することで、追跡期間中の、家族介護における抑うつ症状の発症率を明らかにすることができる。
次にA群とB群の特性を比較し、家族介護における抑うつ症状の発症に係る要因を明らかにすべく解析を進める。

Causes of Carryover

本年度は、当初の見込額よりも、過小額で、研究を遂行することができたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、データリンケージ等に人員を要するため、人件費等で使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Self-assessed driving behaviors associated with age among middle-aged and older adults in Japan.2015

    • Author(s)
      Arai A, Arai Y.
    • Journal Title

      Arch Gerontol Geriatr

      Volume: 60 Pages: 39-44

    • DOI

      10.1016/j.archger.2014.10.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Drivers with dementia in Japan: Required public support under strict legal restrictions.2015

    • Author(s)
      Mizuno Y, Arai Y.
    • Journal Title

      J Am Geriatr Soc

      Volume: 63 Pages: 611-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Depression among family caregivers of the frail elderly with visiting nursing services in the northernmost city of Japan.2015

    • Author(s)
      Washio M, Takeida K, Arai Y, Shang E, Oura A, Mori M.
    • Journal Title

      IMJ

      Volume: 22 Pages: 250-253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Driving capacity and dementia: a support manual for caregivers in Japan.2015

    • Author(s)
      Arai Y.
    • Organizer
      Hong Kong Psychogeriatric Association (HKPGA) Capacity Conference cum Annual General Meeting 2015
    • Place of Presentation
      Kowloon, Hong Kong
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 栄養状態の異なる家族介護者の介護負担・抑うつ症状の比較.2015

    • Author(s)
      野口知里,荒井由美子.
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] The Long-Term Care insurance in Japan: the past and the present.2015

    • Author(s)
      Arai Y.
    • Organizer
      The 9th International Congress of the Asian Society Against Dementia (ASAD)
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-16
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Caregiver burden scales and public health: using the original and short versions of the Zarit Burden Interview (J-ZBI and J-ZBI_8) .2015

    • Author(s)
      Arai Y.
    • Organizer
      The 9th International Congress of the Asian Society Against Dementia (ASAD)
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-16
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Potentially harmful behaviors may be predicted by a caregiver burden scale.(Received the Poster Presentation Award)2015

    • Author(s)
      Arai Y.
    • Organizer
      The 9th International Congress of the Asian Society Against Dementia (ASAD)
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Book] World report on Ageing and Health. (as an additional contributor as well as a peer reviewer)2015

    • Author(s)
      Arai Y.
    • Total Pages
      127-155
    • Publisher
      World Health Organization
  • [Book] 精神・心理機能 評価ハンドブック2015

    • Author(s)
      荒井由美子.
    • Total Pages
      465-468
    • Publisher
      中山書店

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi