• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

統合失調症発症の脳病態解明と発症予測因子の同定

Research Project

Project/Area Number 15K09858
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

管 心  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20553704)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords統合失調症 / MRI / NIRS / 脳構造変化
Outline of Annual Research Achievements

23人の精神病ハイリスク群、18人の初発精神病群、16人の健常対照群に対して、言語流暢性課題中の局所脳活動をNIRSで、局所脳体積をMRIで測定した。ハイリスク群と初発精神病群で、左側三角部の脳活動低下を認め、かつ初発精神病群では脳活動低下と体積減少に有意な相関を認めた。同部位が統合失調症などの精神病発症の病態解明に置いて重要な部位であると考えられる。
The relationship between cortical activity measured using functional near-infrared spectroscopy (fNIRS) during a verbal fluency task, and GMV in the Broca's area assessed using a manual tracing in magnetic resonance imaging (MRI), which considers individual structural variation, was examined for 57 subjects (23 UHR/18 FES/16 controls). The UHR and FES group showed significantly reduced brain activity compared to control group in the left pars triangularis (PT) (P=.036, .003, respectively). Furthermore in the FES group, the reduced brain activity significantly positively correlated with the volume in the left PT (B=0.29, P=.027). The significant relationship between neural activity and GMV in the left PT may reflect a specific pathophysiology related to the onset of schizophrenia.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

引き続き脳画像検査および神経心理検査を行いデータは蓄積中である。一方で、データ解析の環境設定は東大病院の臨床研究棟の建築計画の遅れにより、その整備が2015年冬から2016年夏にずれ込んでいる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き脳画像検査および神経心理検査を行いデータを蓄積していく。また2016年夏までにはデータ解析の新たな環境設定が可能となる見込みであり、複数の臨床指標を基にした解析と研究発表を行う予定である。

Causes of Carryover

東京大学医学部附属病院の臨床研究棟が2015年中に竣工し、現在の研究室より移転した後に脳画像解析用のパソコンを購入して解析開始予定であった。しかし、東京オリンピックおよび東日本大震災の被災地復興のために建築費の高騰などの事情により竣工と移転が2016年夏頃にずれ込んだため、当初購入予定であったパソコンは2016年度に購入する予定となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2016年夏前(5-7月)には新しい研究室に移転予定のため、そこで脳画像解析用のパソコンを購入して解析を再開する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Association between impaired brain activity and volume at the sub-region of Broca's area in ultra-high risk and first-episode schizophrenia: a multi-modal neuroimaging study.2016

    • Author(s)
      Norichika Iwashiro, Shinsuke Koike, Yoshihiro Satomura, Motomu Suga, Tatsuya Nagai, Tatsunobu Natsubori, Mariko Tada, Wataru Gonoi, Ryu Takizawa, Akira Kunimatsu, Hidenori Yamasue, Kiyoto Kasai
    • Journal Title

      Schizophrenia Research

      Volume: Epub ahead of print Pages: Epub

    • DOI

      10.1016/j.schres.2016.02.005.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Psychological Symptom and Social Functioning Subscales of the Modified Global Assessment of Functioning Scale: Reliability and Validity of the Japanese Version.2015

    • Author(s)
      Eguchi S, Koike S, Suga M, Takizawa R, Kasai K.
    • Journal Title

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 69 Pages: 126-127

    • DOI

      10.1111/pcn.12250

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東京大学医学部附属病院におけるメタ認知訓練法の試み2016

    • Author(s)
      江口聡、山崎修道、夏堀龍暢、吉原美沙紀、管心、笠井清登
    • Organizer
      第11回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-28
  • [Presentation] 就学支援におけるアウトリーチと学内ネットワークの構築-A病院精神科デイケアの実践から2016

    • Author(s)
      矢島明佳、塩原裕理、清水希実子、藤枝由美子、管心
    • Organizer
      第11回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-27
  • [Presentation] Schizophrenia cognition rating scale Japanese version(SCoRS日本語版)の妥当性に関する研究2016

    • Author(s)
      瀬尾友徳、樋口悠子、住吉太幹、管心、高橋努、西山志満子、水上祐子、鈴木道雄
    • Organizer
      第11回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-27
  • [Presentation] 早期精神病に対する機能的アウトカムの予測における神経心理検査の有用性の検討2016

    • Author(s)
      澤田欣吾、松岡潤、永井達哉、里村嘉弘、多田真理子、江口聡、市川絵梨子、下條千恵、管心、小池進介、笠井清登
    • Organizer
      第11回日本統合失調症学会
    • Place of Presentation
      ベイシア文化ホール(群馬県前橋市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-27
  • [Presentation] 通過型デイケアにおける就学支援―東大デイホスピタルの実践から―2015

    • Author(s)
      株元麻美、清水希実子、矢島明佳、江口聡、管心
    • Organizer
      第23回日本精神障害者リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-05
  • [Presentation] SSTでのビデオフィードバックの活用-東大デイホスピタルの実践から-2015

    • Author(s)
      矢島明佳、清水希実子、江口聡、竹下保稔、伊藤哲司、石橋明美、管心
    • Organizer
      第20回SST普及集会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-11-27 – 2015-11-28
  • [Presentation] リエゾンアプローチが慢性非特異的腰痛の改善に奏功した統合失調症の一例2015

    • Author(s)
      石橋綾、江口聡、清水希実子、山口正貴、高橋雅人、松平浩、管心
    • Organizer
      第23回日本腰痛学会
    • Place of Presentation
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [Book] 精神神経疾患ビジュアルブック2015

    • Author(s)
      管心
    • Total Pages
      325(180-188)
    • Publisher
      学研

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi