2016 Fiscal Year Research-status Report
動脈硬化による閉塞性動脈疾患の非侵襲的画像診断法の開発
Project/Area Number |
15K09902
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
田中 良一 岩手医科大学, 医学部, 准教授 (30393218)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 動脈硬化 / サブトラクション / CT angiography / 閉塞性動脈硬化症 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は昨年度に引き続き収集したデータの解析結果を検証した.下肢動脈におけるサブトラクションCT angiographyの精度は既に報告した腸骨動脈領域における有用性(1)に加え,足関節レベルまでの下腿動脈に至る細動脈で血管造影との対比において良好な診断精度があることを確認した.また,本研究成果について論文の作成にかかっている. また,今年度は超高精細CTの導入により,足趾末梢での血管描出の可能性についても検証を開始し,足趾動脈の描出が良好に行えることを確認した.描出能について主観的には改善が得られたことを確認したが,対象が非常に細い血管であり,血管造影にて十分な描出が難しい領域であることから,従来の血管造影との比較検討は困難であり,描出能についての客観的評価指標を検討している. これらの研究成果については2016年北米放射線学会(RSNA 2016)にてEducational exhibitとして発表(Title: Evaluation of Peripheral Arterial Diseases using Ultra High-Resolution CT)し,サブトラクション法を含めた下肢動脈の撮影法についてプレゼンテーションを行った.また,本領域における主要な疾患群についての解説も行い,本発表はRSNA 2016にてCertificated of Meritを受賞した.
1. Suzuki M, Tanaka R, Yoshioka K, Abiko A, Ehara S. Subtraction CT angiography for the diagnosis of iliac arterial steno-occlusive disease. Jpn J Radiol. 2016; 34(3): 194-202.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1次目標である足関節レベルまでのサブトラクションCTの有用性については検証を終え,論文化に取り掛かっており,予定通りの進捗である.
高精細CTによる足趾末梢の血管描出に関しては良好な描出能が得られているが,gold standardとなるべき血管造影はクオリティ確保が困難な領域で被検者に依存するところが大きいため,客観的評価を現在模索中である.
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究の主目的である閉塞性動脈疾患の非侵襲的診断法の開発については予定通り進捗しており,今後は論文化およびその掲載に尽力する.
高精細CTにおける評価については客観的評価指標の開発を本年度行い今後の解析につなげる予定であるが,現状では臨床例での物理的画質評価法を用いて,客観的な描出能の指標とできないか検討中である.
また,サブトラクションにおける自動位置合わせアプリケーションの開発も引き続き行っており,アルゴリズムのブラッシュアップでさらなる精度向上を目指す.
|
Causes of Carryover |
論文英文校正費として使用予定であったが,解析結果の取得が遅れたため,年度内の論文校正が行えなかったため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
既に論文の最終調整を行っており,論文校正に使用後本年度研究費を用いて投稿料・掲載料として使用予定 また,別の解析も進んでおり,学会発表・論文化等の費用として使用予定
|
Research Products
(3 results)