2018 Fiscal Year Annual Research Report
Proposal and evaluation of mediastinal compartment classification and staging using image diagnosis of mediastinal tumors
Project/Area Number |
15K09909
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
藤本 公則 久留米大学, 医学部, 教授 (00199366)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 文和 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (30153852)
原 眞咲 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 高度医療教育研究センター教授 (50244562)
富山 憲幸 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50294070)
楠本 昌彦 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (90252767)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 縦隔腫瘍 / 胸腺上皮性腫瘍 / 画像診断 / CT / MRI / 縦隔区分 / 病期分類 / 予後因子 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)縦隔腫瘤性病変の集積 500例のデジタル画像化が終了し、我々が提唱した日本胸腺研究会(Japan Association for Research on the Thymus: JART)縦隔区画法を用いて各腫瘤性病変の区画分類読影実験を行い、JART縦隔区画法を英文誌に報告した。(2)国際胸腺悪性腫瘍研究グループ(International Thymic Malignancy Interest Group: ITMIG)は我々のJART縦隔区画法(4区画法)を参考にITMIG法(3区画法)を作製したことを論文化し、国際標準化する案を発表。今後はこれが主流になると考えられるが,この方法論に貢献しえた。(3)区画法以外では、新たな国際基準であるTNM分類、組織分類に関して、自験例を用いてCTやMRI画像を用いて、画像所見の多角的な検討を行い、組織分類との相関関係、TNM分類の一助となる重要な画像所見の定義付け、統計学的有意性から予後因子となる画像所見の発見など重要な結果を得た。 (4)以上の成果について、日本医学放射線学会総会、日本胸腺研究会、ITMIG年次総会、北米放射線学会などで発表し、英文誌(Cancer Imaging、Shanghai Chestなど)に研究内容の一部をまじえて報告した。 (5)日本肺癌学会ガイドライン委員会胸腺腫瘍委員会において胸腺上皮性腫瘍ガイドラインを発表し、英文誌にも発表したが、これに貢献しえた。
|
Research Products
(15 results)