• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

乳癌画像診断におけるMRI, PET検査:至適撮像法・検査法の確立を目指して

Research Project

Project/Area Number 15K09925
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

古川 又一  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (80380004)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 滋  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30289178)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords乳腺MRI / 拡散強調画像 / ダイナミック造影MRI
Outline of Annual Research Achievements

乳腺MRIについては、拡散強調像、ダイナミックMRIに重点を置きデータの蓄積をおこなっている。拡散強調像は通常の拡散強調像と高分解能拡散強調像の2つの撮像を行い、高分解能の拡散強調像でより詳細な内部性状評価が可能かどうかを検討している。症例蓄積の後に造影後のT1強調像や手術結果との比較検討を行っていく予定である。
造影ダイナミックMRIについては、異なる時間分解能で撮像を行い(時間分解能10秒、30秒、85秒)データの蓄積を行った。乳癌結節の辺縁性状や内部の造影効果について、高分解能の造影後T1強調像と比較検討を行い、第23回日本乳癌学会学術総会(2015年7月東京。松隈、古川ら)で報告を行った。辺縁性状(spiculaやirregularity)、内部造影効果の不均一性(heterogeneity)とも時間分解能10秒のものは、30秒や85秒のものと比べ有意に劣っていると思われたが、30秒、85秒の両群では辺縁性状や内部の造影効果、いずれも高分解能の造影後T1強調像と同等の評価が可能であった。潅流画像から得られるそのほかの情報(Ktrans, Veなど)や、目的(ex.術前精査、NACの効果判定や予後予測等)に応じ、至適な時間分解能で検査を施行する必要があるが、今回の検討では時間分解能30秒のdynamic MRIで形態評価を行うだけの空間分解能を保てると思われたため、当面は時間分解能30秒のdynamic MRIで症例を蓄積していき、今後、perfusion解析の結果や良性病変の評価も含めた更なる検討を行っていく予定である。
PET検査は乳腺MRIを行う症例全例に行えている訳ではないが、症例の蓄積を行い検討を行っていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成27年末にMRI機器の更新があり、予約枠が非常に密となり乳腺MRI症例についても検査予約が取りずらい時期があった。また、乳腺MRI検査は、現在スクリーニング検査としてはほとんど行われておらず、マンモグラフィーや超音波検査で異常が指摘された手術前症例に対して主に行われているため、症例の蓄積がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

初年度同様、引き続き症例の蓄積を行っていく。また、時間分解能は当面30秒でdynamic MRI検査を行っていき、得られたデータの解析を行っていく。
高分解能拡散強調像やdynamic MRIからのkinetic 解析を行い、組織学的所見や予後予測の評価を行い、学会発表や論文作成の準備を進めていく。
現状では十分な症例数が登録できていないが、PET/CT検査も可能な限り症例の蓄積を行い、MRIと同様の評価を行っていく。

Causes of Carryover

当初の予定より症例の蓄積がやや遅れており、データの解析を行うための専用ビューアや解析ソフトの環境をまだ整えていないため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

解析環境を整え、円滑にデータ解析を行うことのできる環境を整える。
発表や論文作成の準備をすすめていく。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Dynamic 造影MRIによる乳癌増強結節内部の造影形態・辺縁性状の評価-異なる時間分解能での比較検討2015

    • Author(s)
      松隈美和、古川又一、山本滋、前田訓子、前田和成、松永尚文
    • Organizer
      第23回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi