2015 Fiscal Year Research-status Report
ボツリヌス毒素を用いた四肢末梢動脈硬化病変血流量改善の試み
Project/Area Number |
15K09953
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
園田 明永 滋賀医科大学, 医学部, 助教 (00571051)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大田 信一 滋賀医科大学, 医学部, 講師 (30583637)
新田 哲久 滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (40324587)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ボツリヌス毒素 / 血流改善 |
Outline of Annual Research Achievements |
WHHLウサギを用いて、大腿四頭筋を麻痺させることにより、末梢の血流改善をMRI及びエコーで1週間後、2週間後で確認できたが、問題点として、大腿の筋肉の麻痺はたとえ片足でも、ウサギにとってはストレスが大きく、食事を食べない、動かないなどの個体が出て、長期の観察が困難となっていた。 長期の経過を見るため、現在、投与方法の変更を行い7羽のPreliminary studyで良好な結果が出たため、この方法で、本格的な研究を再開した。 Preliminary studyについては、2016年北米放射線学会で報告予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究途中、当施設からの要請により実験の中断を余儀なくされ、以前に行われていた実験は中止・破棄となった。実験環境が整い、2016年3月末より研究再開となったため、予定よりも半年ほどの遅れとなっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
最適なボツリヌスの投与手技が確立されつつある。 今後、12ヶ月ー18ヶ月ほどで何らかの結果を出せると考える。
|
Causes of Carryover |
当施設からの要請で、実験設備が整うまで実験中止期間が2ヶ月ほどあったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2016年3月より実験再開できており、予定通り予算施行していく。
|