2016 Fiscal Year Research-status Report
豚タイプ2エンドリークモデルに対するNLEによる予防的瘤内塞栓術の基礎的検討
Project/Area Number |
15K09969
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
中井 資貴 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (30464671)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
生駒 顕 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (60458065)
上硲 敦文 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (30750913)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | エンドリーク / ステントグラフト / NBCA / エタノール / NLE / 予防的動脈瘤塞栓術 / EVAR / リピオドール |
Outline of Annual Research Achievements |
【背景】我々は、N-butyl 2-cyanoacrylate (NBCA)に無水ethanolとlipiodolを混和した液体(NBCA-lipiodol-ethanol混和液:NLE)を作製し、その基礎的検討を行ってきた。NLEは、重合速度の変化が起こることで、NBCAと異なる非接着性の新たな塞栓物質となり、血液や生理食塩水などの電解質液内に注入すると、小さな油粒状とはならず、大きな1つの塊やペースト状になることを明らかにした。また、このNLEを用いて、豚頸動脈のwide neck動脈瘤に対してバルーンアシスト下で塞栓を行い、バルーンとの接着なく瘤内の良好な貯留・塞栓効果を示すことを明らかにした。今回、豚の腹部大動脈にType IIエンドリークモデルを作製し、NLEを用いた瘤内充填術を行い、その塞栓効果及び安全性を比較評価した。 【実験概要】全身麻酔下で、正常豚6頭の腹部大動脈に嚢状瘤を作成し、左腎動脈と腹部大動脈瘤を吻合後、腹部大動脈瘤部にステントグラフトを内挿し、Type IIエンドリークモデルを作製した。その後、2頭はcontrol群とし塞栓は施行せず、4頭に対して瘤内に留置したマイクロカテーテルよりNLEを注入し、動脈瘤内の塞栓をおこなった。塞栓直後及び3日後に血管造影を施行し、塞栓状態を確認した。その後、豚をと殺し、動脈瘤を摘出し、摘出標本をホルマリン固定後、HE染色を行った。 【結果】腹部大動脈瘤内へのNLEの高密度の充填と完全な塞栓が得られ、NLE塞栓群ではすべてType IIエンドリークは消失した。摘出標本では、瘤内の血栓化、動脈瘤血管壁の炎症性変化が認められた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
動物実験を行い、予定通り考察を行い、学会発表を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、研究会での発表や論文作成に移る予定である。
|
Causes of Carryover |
予定していたよりも費用を圧縮・削減できたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
学会発表の旅費や論文作成のためのnative check、PC購入代に使用いたします。
|
Research Products
(2 results)