2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K10073
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
佐藤 工 聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30598462)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
熊井 俊夫 聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40139671)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 乳腺外科 / BRCA1 / 腺管構造破綻 / エストロゲン |
Outline of Annual Research Achievements |
乳管上皮細胞の極性を検討する本研究の最初のステップは、乳癌摘出検体で正常乳腺組織からコラゲナーゼを用い単細胞分離を行い、Stem cell, Luminal progenitor cell, Luminal cellを表面マーカー(Aldefluor)を用いセルソーターで分離回収することである。本研究はひと手術検体を用いた実験であり、本学生命倫理委員会の承認が必要となる。このため倫理委員会に審査申請し、昨年度に承認された。審査申請中に卵巣組織を用いた類似性のある研究が以前承認されたていたため、卵巣手術検体を用い単細胞分離培養を試みた。卵巣癌手術検体を用いコラゲナーゼによる単細胞分離を行った。ROCK inhibitorにより不死化を誘導し細胞培養を試みた。ROCK inhibitorのタイトレーションを行い不死化を誘導し、細胞培養をすることはできるようになった。数継代した時点で性ホルモン受容体の発現レベルをウエスタンで確認した。しかしどの継代数でも性ホルモン受容体が陰性化してしまう現象が続いている。性ホルモン受容体を維持するためにエストロゲンの投与が必要と考え、エストロゲン投与量のタイトレーションを行っている。これにより性ホルモン受容体が陽性を維持できるようになることを期待するが、実験が思うようにいかないときのために考えてあるbioinformaticsによる解析も重要と考え、データベースの検索も同時に開始している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
倫理委員会の審査は慎重をきすため常に時間がかかる。この間を利用し、卵巣組織で同様の検討を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
倫理委員会の承認を得たため、今後は乳腺組織を用いた本格的な検討を行っていく。しかし卵巣組織と同様に形質転換してしまうことが予想される。乳腺組織でも形質転換をおこし実験が不可能となる場合にそなえ、bioinformaticsを用いた次の解析も進めつつある。
|
Research Products
(3 results)