• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Clinical application to significance and growth control of the chromosome instability in carcinogenesis, the progress of gastrointestinal cancer

Research Project

Project/Area Number 15K10127
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

河野 浩幸  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (70596668)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江頭 明典  独立行政法人国立病院機構別府医療センター(臨床研究部), 臨床研究部, その他 (00419524)
藤 也寸志  独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 院長 (20217459)
森田 勝  独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, その他 (30294937)
沖 英次  九州大学, 大学病院, 助教 (70380392)
佐伯 浩司  九州大学, 大学病院, 助教 (80325448)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords食道癌 / 染色体不安定性 / ファンコニ経路 / LINE-1メチル化
Outline of Annual Research Achievements

喫煙と飲酒などによる慢性炎症は、消化管、特に食道の発癌に強く関与しています。慢性炎症によるIL-6の上昇がゲノムワイドな低メチル化を惹起しますが、我々は喫煙と飲酒が食道の正常細胞においてゲノムワイドな低メチル化と関連することを明らかにし、喫煙とアルコールによる慢性炎症がゲノムワイドな低メチル化を引き起こすことを支持しました。更に食道癌においてゲノムワイドな低メチル化は予後不良因子であることも明らかにしました。さらに今回の研究で、まだら食道(ヨード不染帯の食道癌好発部位)や食道多発癌の症例における食道非癌部のメチル化が低下していることを証明し、ゲノムワイドな低メチル化が多発癌の発生に関与していることが明らかとなりました。
食道癌において、ゲノムワイドな低メチル化症例ではPAK1及びPAK4のコピー数異常があることを明らかにしました。またケモカインについても、CXCL12発現症例ではリンパ節転移が有意に多いと報告されているが、我々の研究でもゲノムワイドな低メチル化を伴う食道癌において各種ケモカインのメチル化異常を認めており、ゲノムワイドな低メチル化と炎症性メディエーターとの関連が支持されました。
食道癌の化学療法におけるバイオマーカーとして、我々は今回FANCJ遺伝子に注目して研究を行いました。FANCJは、DNAのdouble strand break修復とinterstrand crosslinks 修復の両方に関与しており、5-FUは前者を、シスプラチン (CDDP)は後者を引き起こすことが分かっています。今回の研究でFANCJ発現が低い食道癌は術前化学療法(5FU+CDDP)の効果が高く、またFANCJ低発現の食道癌において術後に5FU+CDDPを施行した群は手術単独群と比して有意に予後良好でした。また、術後化学療法を行った食道癌に置いて、FANCJ低発現群は高発現群よりも有意に予後良好でした。以上よりFANCJの発現は化学療法の効果判定として有用なマーカーであることが支持されました。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Technical and Survival Risks Associated With Esophagojejunostomy by Laparoscopic Total Gastrectomy for Gastric Carcinoma.2017

    • Author(s)
      Yamamoto, M., H. Kawano, M. Morita, Y. Toh
    • Journal Title

      Surg Laparosc Endosc Percutan Tech

      Volume: 27(3) Pages: 197-202

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸粘液癌に対する臨床病理学的因子と治療との関連2018

    • Author(s)
      河野浩幸、河村昌寛、南原 翔、梅田健二、 高祖英典、椛島 章、田原光一郎、穴井秀明
    • Organizer
      日本外科学会
  • [Presentation] まだら食道と食道多発癌におけるLINE-1メチル化の検討2017

    • Author(s)
      河野浩幸、森田勝、佐伯浩司、倉光正太郎、的野る美、 梅田健二、穴井秀明
    • Organizer
      日本外科学会
  • [Presentation] Clinical evaluation for gastric neuroendocrine carcinoma with surgical resection2017

    • Author(s)
      H. Kawano, T. Aiba, S. Kuramitsu, R. Matono,K. Umeda, H. Koso, K. Tahara, H. Anai
    • Organizer
      日本消化器外科学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi