• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

三次元ゲノム解析による肝内胆管癌のクローン進化と腫瘍内不均一性の解明

Research Project

Project/Area Number 15K10170
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

井口 友宏  九州大学, 大学病院, 助教 (30598959)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 穣  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (40323646)
宮野 悟  東京大学, 医科学研究所, 教授 (50128104)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords肝内胆管癌 / 腫瘍内不均一性 / 全エキソームシーケンス / RNAシーケンス / clonal evolution
Outline of Annual Research Achievements

① 肝内胆管癌(混合型肝癌を含む)の症例集積
肝内胆管癌の切除症例は肝癌の中では比較的割合が低く、九州大学病院別府病院 外科のみならず九州大学 消化器・総合外科、大阪大学 消化器外科など多数の手術件数を有する複数施設と研究協力を行い、症例集積を行った(10症例)。適格症例としては以下の通りとした。術前診断で肝内胆管癌と診断され、かつ術前画像検査で腫瘤形成型もしくは胆管浸潤型と診断されたもの、おおよそ径3cm以上のもの、腫瘍中心がおおよそ肝内胆管第1分岐より末梢のもの。
検体は摘出後すぐに冷凍保存し、その後ゲノム抽出に供された。正常肝組織および複数箇所の腫瘍組織を三次元的に採取しさらに肝内胆管癌は間質成分も多いため、Laser microdissectionの手法を用いて拡大観察を行いながら確実に腫瘍成分のみを採取し、genomic DNA、RNAを抽出した。
② 下記(1),(2)の目的の下に次世代シークエンサーIllmina HiSeq 2000プラットフォームを使用し、抽出したDNA、RNAを用いて網羅的な全エキソームシークエンシングおよびRNA シークエンシングを行った。(1)全エキソームシークエンシング→塩基変化(遺伝子変異、コピー数変化)の同定(2)全トランスクリプトームシークエンシング→異常転写産物の同定
平成27年度については6症例40ヶ所につきシーケンシングが終了し、解析に取りかかっている段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請時の予定におおむね沿い、本年度は本施設および共同研究施設にて肝内胆管癌標本を10症例集積した。申請書記載の方法によりゲノムDNA、RNAを抽出し、うち6例は全エキソームおよび全トランスクリプトームシーケンシングが終了し解析に使用され、残り4例はシーケンス中であり近々解析に使用する見込みとなっている。

Strategy for Future Research Activity

データ解析および解析結果の他標本を用いた妥当性の検討を行う予定である。今後さらにPBAT法による網羅的メチル化シークエンシングを行う予定である全エキソームシークエンシングの結果から変異遺伝子とコピー数多型の情報を取得し、それらとRNAシーケンシングから得られたmRNA発現との相関を検討する。メチル化シークエンシングの結果からエピゲノム変化がmRNA発現に関連しているか検討する。解析結果を基に肝内胆管癌の進化系統樹を作成する。樹形図の末梢では腫瘍のクローン進化に伴い多数の異なる遺伝子のプロファイルを有する部分が存在し、これが腫瘍内heterogeneityを表現していると考えられる。
また、系統樹の根本にある遺伝子の変化ほど発癌に深く寄与している可能性が高く、有用なバイオマーカーや治療標的となりうる可能性が高いと考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Clinical and biological significance of transcription termination factor, RNA polymerase I in human liver hepatocellular carcinoma.2016

    • Author(s)
      Komatsu H, Iguchi T, Ueda M, Nambara S, Saito T, Hirata H, Sakimura S, Takano Y, Uchi R, Shinden Y, Eguchi H, Masuda T, Sugimachi K, Eguchi H, Doki Y, Mori M, Mimori K.
    • Journal Title

      Oncol Rep

      Volume: 35 Pages: 2073-80

    • DOI

      10.3892/or.2016.4593. Epub 2016 Jan 25.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HOXB7 Expression is a Novel Biomarker for Long-term Prognosis after Resection of Hepatocellular Carcinoma2016

    • Author(s)
      Komatsu H, Iguchi T, Masuda T, Ueda M, Kidogami S, Ogawa Y, Nambara S, Sato K, Hu Q, Saito T, Hitarta H, Sakimura S, Uchi R, Hayashi N, Eguchi H, Sugimachi K, Eguchi H, Doki Y, Mori M, Mimori K
    • Journal Title

      Anticancer Res

      Volume: accept Pages: accept

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of Recurrence-Related microRNAs from Bone Marrow in Hepatocellular Carcinoma Patients.2015

    • Author(s)
      Sugimachi K, Sakimura S, Tomokuni A, Uchi R, Hirata H, Komatsu H, Shinden Y, Iguchi T, Eguchi H, Masuda T, Morita K, Shirabe K, Eguchi H, Maehara Y, Mori M, Mimori K.
    • Journal Title

      J Clin Med.

      Volume: 4 Pages: 1600-11

    • DOI

      10.3390/jcm4081600.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Downregulation of PRRX1 Confers Cancer Stem Cell-Like Properties and Predicts Poor Prognosis in Hepatocellular Carcinoma.2015

    • Author(s)
      Hirata H, Sugimachi K, Takahashi Y, Ueda M, Sakimura S, Uchi R, Kurashige J, Takano Y, Nanbara S, Komatsu H, Saito T, Shinden Y, Iguchi T, Eguchi H, Atsumi K, Sakamoto K, Doi T, Hirakawa M, Honda H, Mimori K.
    • Journal Title

      Ann Surg Oncol.

      Volume: 3 Pages: 1402-9

    • DOI

      10.1245/s10434-014-4242-0.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Fructose-1,6-biphosphatase発現異常は肝癌の腫瘍進展・糖代謝異常に寄与する2016

    • Author(s)
      平田秀成,杉町圭史、増田隆明、林直樹、井口友宏、江口英利、伊藤修平、寺嶋広太郎、坂本勝美、平川雅和、本田浩、三森功士
    • Organizer
      第18回癌治療増感研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [Presentation] FBP1は肝癌に置ける腫瘍進展・異常糖代謝を抑制する2015

    • Author(s)
      平田秀成、杉町圭史、小松久晃、上田正射、内龍太郎、﨑村シ正太郎、増田隆明、井口友宏、江口英利、伊藤修平、平川雅和、本田浩、三森功士
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] Rho family GTPase 1の肝細胞癌切除症例における臨床病理学的意義の検討2015

    • Author(s)
      小松久晃、井口友宏、齋藤衆子、上田正射、内龍太郎、新田吉陽、増田隆明、江口英利、杉町圭史、土岐祐一郎、森正樹、三森功士
    • Organizer
      第74回日本がん学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] 肝細胞癌におけるrRNA転写因子TTF1の臨床的および機能的意義に関する検討2015

    • Author(s)
      小松久晃、上田正射、南原翔、高野裕樹、井口友宏、江口英利、杉町圭史、土岐祐一郎、森正樹、三森功士
    • Organizer
      第70回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [Presentation] 肝細胞癌における糖新生関連遺伝子の包括的解析とその臨床的意義2015

    • Author(s)
      杉町圭史、井口友宏、江口英利、小松久晃、調憲、前原喜彦、三森功士
    • Organizer
      第27回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-11 – 2015-06-13
  • [Presentation] 肝細胞癌の再発・転移に関与するmicroRNAの探索2015

    • Author(s)
      小松久晃、南原翔、上田正射、新田吉陽、井口友宏、江口英利、杉町圭史、土岐祐一郎、森正樹、三森功士
    • Organizer
      第36回癌免疫外科研究会
    • Place of Presentation
      奄美大島
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-15
  • [Presentation] 肝細胞癌における高度微小脈管侵襲を予測する血清中exsome内miRNAの同定2015

    • Author(s)
      井口友宏、小松久晃、上田正射、高野裕樹、新田吉陽、江口英利、杉町圭史、吉住朋晴、調憲、落谷孝広、前原喜彦、三森功士
    • Organizer
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi