• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

急性胆道炎におけるメタゲノム解析による次世代型網羅的病原体検出

Research Project

Project/Area Number 15K10198
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

浅井 浩司  東邦大学, 医学部, 講師 (20366454)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 草地 信也  東邦大学, 医学部, 教授 (70169978)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords急性胆道炎 / 急性胆管炎 / 急性胆嚢炎 / メタゲノム解析 / 抗菌薬感受性検査 / 多剤耐性菌
Outline of Annual Research Achievements

急性胆道炎は適切な抗菌治療が行われないと致死的となり得る急性感染症である。また、世界的にも抗菌薬耐性菌の蔓延は問題となっており今後は経験的抗菌薬療法(empiric therapy)における抗菌薬の選択が困難となることが予想される。われわれは胆汁細菌に関するメタゲノム解析による病原体同定に関する研究を立案した。この解析により通常は4-5日を要する細菌同定、抗菌薬感受性結果の確認を24時間以内で行えることが本研究の最大の特色である。胆汁採取方法に関して、急性胆管炎の場合は内視鏡的・経皮的ドレナージ施行時の際に無菌的に採取を行った。急性胆嚢炎の場合は術前・術中に無菌的に採取して直ちに細菌学的検査に提出した。
初年度は当院に来院した急性胆道炎症例において、インフォームドコンセントを取得後に検体集積を行った。各症例において患者情報と細菌培養検査結果を収集した。研究計画通りに胆嚢壁、胆汁、唾液、便の検体に関してメタゲノム情報を随時行った。メタゲノム解析結果と院内細菌培養検査結果が同様であることを確認し、メタゲノム解析の有用性、信頼性を確認した。通常、細菌培養検査結果を得るには4-5日必要であるが、メタゲノム解析では24時間以内に細菌情報を得ることができ、さらに抗菌薬耐性菌(ESBLなど)の判別も同時間で行えることも確認した。
昨年度は、まず初期の急性胆嚢炎6症例に関してまとめ、論文投稿を行った。現在、急性胆嚢炎50例以上の結果をまとめ、炎症程度との関連を解析、論文作成を行っている。また、現在は急性胆管炎症例を中心に症例・検体集積、解析を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究概要に記したように、来院した急性胆道炎症例に関して検体集積、解析を行っている。急性胆嚢炎の初期経験症例に関しては既に論文投稿を行っており、その後の急性胆嚢炎50例以上に関しては、局所炎症との関連を解析し、現在論文を作成している。急性胆管炎症例検体が少ないことは問題であり、現在も症例集積を行っているため。

Strategy for Future Research Activity

今年度も平成27、28年度と同様に症例集積を行っていく予定であり、若干遅れている急性胆管炎症例の検体を中心に集積する。現在作成中の論文に関しては今年度中に投稿可能と判断している。

Causes of Carryover

研究を行うにあたり、備品準備で\769,000を計上し、英語論文作成にあたり、英文校正料として\164,800を計上した。英文校正料が当初の見込みより少ない額であった為。

Expenditure Plan for Carryover Budget

最終年度でも同様に、必要物品の購入、英文校正料・掲載料、学会旅費を計上する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 急性胆嚢炎の胆汁細菌からみた抗菌薬適正使用に関する検討2016

    • Author(s)
      浅井浩司,草地信也,渡邉 学,松清 大,齋藤智明,石井智貴,鯨岡 学,榎本俊行,桐林孝治,中村陽一,岡本 康,斉田芳久
    • Journal Title

      日本外科感染症学会雑誌

      Volume: 13 Pages: 279-286

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 抗血栓療法中に急性胆管炎で発症した胆道重複癌の1例2016

    • Author(s)
      崔 勝隆,浅井浩司,渡邉 学,松清 大,齋藤智明,石井智貴,鯨岡 学,権 勉成,前谷 容,榎本泰典,草地信也
    • Journal Title

      胆道

      Volume: 30 Pages: 870-875

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 急性胆嚢炎に治する治療方針の変遷とPropensity score matchingを用いた急性胆嚢炎の至適手術時期の検討2016

    • Author(s)
      浅井浩司、渡邉 学、松清 大、齋藤智明、石井智貴、榎本俊行、桐林孝治、中村陽一、岡本 康、片田夏也、斉田芳久、草地信也
    • Organizer
      第29回日本外科感染症学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-12-01
  • [Presentation] 急性胆嚢炎に対する早期腹腔鏡下胆嚢摘出術の成績と最近の工夫2016

    • Author(s)
      浅井浩司、渡邉 学、松清 大、齋藤智明、石井智貴、榎本俊行、中村陽一、片田夏也、斉田芳久、草地信也
    • Organizer
      第14回日本消化器外科学会大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-04
  • [Presentation] Appropriate timing of laparoscopic surgery for acute cholecystitis using propensity score matching2016

    • Author(s)
      Asai K, Watanabe M, Matsukiyo H, Saito T, Ishii T, Enomoto T, Kiribayashi T, Nakamura Y, Katada N, Saida Y, Kusachi S
    • Organizer
      40th World Congress of the International College of Surgeons
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-10-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 急性胆嚢炎におけるメタゲノム解析による次世代網羅的病原体検出2016

    • Author(s)
      浅井浩司、渡邉 学、松清 大、齋藤智明、石井智貴、鯨岡 学、草地信也
    • Organizer
      第52回日本胆道学会学術集会
    • Place of Presentation
      新横浜プリンスホテル(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-09-29
  • [Presentation] Risk factors for conversion of laparoscopic cholecystectomy to open surgery associated with the severity characteristics according to the Tokyo Guidelines2016

    • Author(s)
      Asai K, Watanabe M, Matsukiyo H, Saito T, Ishii T, Kiribayashi T, Enomoto T, Nakamura Y, Katada N, Saida Y, Kusachi S
    • Organizer
      26th World Congress of the International Association of Surgeons, Gastroenterologists and Oncologists
    • Place of Presentation
      Seoul (Korea)
    • Year and Date
      2016-09-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Propensity score matchigを用いた急性胆嚢炎の至適手術時期の検討2016

    • Author(s)
      浅井浩司、渡邉 学、松清 大、齋藤智明、石井智貴、榎本俊行、中村陽一、片田夏也、斉田芳久、草地信也
    • Organizer
      第71回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール・アクティとくしま(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2016-07-14
  • [Presentation] 急性胆嚢炎に対する早期腹腔鏡下胆嚢摘出術の役割と現状2016

    • Author(s)
      浅井浩司、渡邉 学、松清 大、齋藤智明、石井智貴、草地信也
    • Organizer
      第28回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-06-04
  • [Presentation] 急性胆嚢炎の胆汁細菌からみた抗菌薬適正使用に関する検討2016

    • Author(s)
      浅井浩司、草地信也、渡邉 学、松清 大、齋藤智明、石井智貴、榎本俊行、桐林孝治、中村陽一、岡本 康、斉田芳久
    • Organizer
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場・リーガロイヤル大阪(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi