• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the role of TLRs and its downstream factors in lung cancer progression

Research Project

Project/Area Number 15K10266
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

青木 雅也  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (50624996)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 狩集 弘太  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (20648050)
佐藤 雅美  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30250830)
大塚 綱志  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (40464466)
中村 好宏  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師 (60381159)
永田 俊行  鹿児島大学, 附属病院, 医員 (70611763)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsTLR4 / MyD88 / 免疫染色 / 臨床因子 / 予後
Outline of Annual Research Achievements

非小細胞肺癌の切除検体においてTLR4とMyD88の免疫組織学的な発現について検討し、臨床病理学的因子や予後との相関について評価を行った。結果は未公開であるがTLR4とMyD88の肺癌細胞における発現が臨床病理学的因子や予後などと相関することが明らかとなっている。現時点ではin vitroやin vivoの研究の準備段階であり、さらにより基礎的な研究において実証していく予定である。in vitroやin vivoの研究で使用する肺癌細胞株はすでに購入しており、細胞を増殖・継代しいつでも研究に移ることができる状況である。研究に使用した一次抗体や免疫染色を行うための試薬、肺癌の細胞株や細胞株の保存・増殖に用いる試薬、今後in vivoの研究に用いる試薬などを揃えるために費用を要した。また、実際に免疫染色や細胞の培養・増殖などを行う実験助手の人件費にも費用が必要であった。この研究期間には、2017年に横浜で行われたIASLCをはじめとして日本呼吸器外科学会・日本肺癌学会・日本胸部外科学会・日本呼吸器内視鏡学会などに参加し、他の研究者と本研究に関する議論を行った。これらの旅費にも費用を要した。
今後はin vitroの研究においてTLR4やMyD88の発現した細胞株と発現しない細胞株の細胞の増殖能や浸潤能、遊走能などについて検討し、それらをまとめた上でin vivoの研究で実験動物を用いて実際の生体内におけるこれらの役割を解明していくことを予定している。これらの研究において有意義な結果が得られれば現在得られている結果を合わせて国際学会や国内学会、論文での報告をしたいと考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Coil Intrabronchial Migration in an Arteriovenous Malformation Patient Treated 10 Years Ago.2017

    • Author(s)
      Umehara T, Aoki M, Kamimura G, Wakida K, Nagata T, Otsuka T, Sato M.
    • Journal Title

      Ann Thorac Cardiovasc Surg.

      Volume: 23 Pages: 200-202

    • DOI

      10.1259/bjr.20170546.

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi