• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

シュワン細胞ミトコンドリア機能制御による神経因性疼痛に対する新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K10405
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

田中 啓之  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00432542)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 潔  大阪大学, 医学部附属病院, 講師 (40576279)
岡 久仁洋  大阪大学, 保健センター, 助教 (50724085)
村瀬 剛  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (50335361)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsシュワン細胞 / ミトコンドリア / 神経因性疼痛
Outline of Annual Research Achievements

シュワン細胞のミトコンドリア機能制御に関わる薬剤の探索において、昨年度に末梢神経障害治療薬として使用されているメチルコバラミンが候補物質の一つであることを報告してきた。メチルコバラミンはin vitroにおいてシュワン細胞の分化・髄鞘化を促進させ、lysophosphatidyl cholineを局所投与したラット坐骨神経局所脱髄モデルにおいても再髄鞘化を促進させることがわかった。そこで、本年度はメチルコバラミンのシュワン細胞に対する効果を網羅的に調べるために、メタボローム解析を行った。初代培養シュワン細胞にメチルコバラミンを添加することで、コントロール群との比較検討を行った。ミトコンドリア機能の指標となるNAD+/NADH値は、昨年度のモデルと同様にメチルコバラミン添加群において上昇することが分かった。その他にもFumaric acid、Pipecolic acid、Iso butyrylcarnitineなどがシュワン細胞に対するメチルコバラミン投与で上昇することが分かった。これらの物質がシュワン細胞のミトコンドリア機能に与える影響について検討中である。また疼痛誘発モデル動物として、ラット坐骨神経の結紮を行うSeltzer model、chronic constriction injury model、spinal nerve ligation modelを作製し、メチルコバラミン投与による疼痛抑制効果について検討を行っている。Hot plate test、von Frey monofilament test、組織学的検討による脱髄の程度、神経軸索に及ぼす影響の検討により、治療効果判定を行っているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度に比較的早い段階において、候補物質の一つを見いだすことができ、本年度はその物質を用いてメタボローム解析を行うことで、網羅的な解析を行うことができた。また、候補物質を早期に絞ることができたおかげで、in vivoの実験も順調に経過しており、おおむね順調な経過であると言える。

Strategy for Future Research Activity

今後は、本年度にシュワン細胞に対するメチルコバラミンの影響を調べたメタボローム解析において上昇していた、あるいは低下していた物質群を用いて、ミトコンドリア機能に与える影響について検討していきたい。またシュワン細胞のミトコンドリア機能に影響を与える他の候補物質についても探索を行いたい。in vivoの実験では、モデル作製をある程度行えているため、疼痛抑制効果に対する治療効果判定も行いたい。

Causes of Carryover

in vitroにおけるシュワン細胞培養実験において、早期の段階で候補物質の一つを見いだし、絞り込むことができたため、大規模なスクリーニングアッセイの必要がなくなった。またin vivoでの実験動物を用いた評価を行っている最中であるため、経費節約が可能となり、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度にはモデル動物を引き続き数種類作製予定であり、主に実験動物の購入費用、飼育費に充当する予定である。またシュワン細胞の初代培養も引き続き行うため、こちらについても飼育動物が必要となる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Electrospun nanofiber sheets incorporating methylcobalamin promote nerve regeneration and functional recovery in a rat sciatic nerve crush injury model2017

    • Author(s)
      Koji Suzuki, Hiroyuki Tanaka, Mitsuhiro Ebara, Koichiro Uto, Hozo Matsuoka, Shunsuke Nishimoto, Kiyoshi Okada, Tsuyoshi Murase, Hideki Yoshikawa
    • Journal Title

      Acta Biomaterialia

      Volume: 53 Pages: 250-259

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2017.02.004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] メチルコバラミン徐放ナノファイバーシートはラット坐骨神経圧挫損傷後の神経再生を促進する2016

    • Author(s)
      鈴木浩司、田中啓之、荏原充宏、佐柳潤一、岩橋徹、松岡峰造、岡田潔、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本マイクロサージャリー学会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル広島
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [Presentation] ノイロトロピンはシュワン細胞の分化を促進させ末梢神経再生効果を発揮する2016

    • Author(s)
      松岡峰造、田中啓之、佐柳潤一、岩橋徹、鈴木浩司、岡田潔、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本マイクロサージャリー学会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル広島
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-18
  • [Presentation] ノイロトロピンはAKT、ERKシグナルを介してシュワン細胞の分化を促進させる2016

    • Author(s)
      松岡峰造、田中啓之、岩橋徹、鈴木浩司、岡田潔、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-14
  • [Presentation] ノイロトロピンの末梢神経再生に対する効果2016

    • Author(s)
      鈴木浩司、田中啓之、岩橋徹、松岡峰造、岡田潔、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-14
  • [Presentation] メチルコバラミン含有局所徐放ナノファイバーシートは神経再生を促進する2016

    • Author(s)
      鈴木浩司、田中啓之、荏原充宏、岩橋徹、松岡峰造、岡田潔、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-14
  • [Presentation] メチルコバラミン徐放ナノファイバーシートによるラット坐骨神経損傷後の末梢神経再生2016

    • Author(s)
      田中啓之、鈴木浩司、荏原充宏、松岡峰造、岩橋徹、佐柳潤一、岡田潔、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本運動器移植・再生医学研究会
    • Place of Presentation
      広島県医師会館
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-24
  • [Presentation] 末梢神経系におけるノイロトロピンの効果2016

    • Author(s)
      田中啓之
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-09
    • Invited
  • [Presentation] 末梢神経障害と薬物療法2016

    • Author(s)
      田中啓之
    • Organizer
      日本手外科学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-22
    • Invited
  • [Presentation] 全身振動・加速度刺激によるラット坐骨神経損傷モデルに対する神経再生促進効果2016

    • Author(s)
      西本俊介、田中啓之、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本手外科学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-22
  • [Presentation] ラット坐骨神経局所脱髄モデルにおいてノイロトロピンは再髄鞘化を促進する2016

    • Author(s)
      松岡峰造、田中啓之、鈴木浩司、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本手外科学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-22
  • [Presentation] ラット坐骨神経圧挫損傷モデルに対するノイロトロピンの治療効果2016

    • Author(s)
      鈴木浩司、田中啓之、岡田潔、村瀬剛、吉川秀樹
    • Organizer
      日本手外科学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2016-04-21 – 2016-04-22

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi