• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Perioperative management for the hyperglycemia from the viewpoint of cerebral vascular endothelial function - Strategy for prevention of cerebrovascular disorder

Research Project

Project/Area Number 15K10509
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

飯田 宏樹  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30159561)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田辺 久美子  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (30402209)
飯田 真美  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (80350859)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高血糖 / 脳血管障害 / 血管内皮保護 / 周術期 / 酸化ストレス / プロポフォール / デスフルラン / Cranial window 法
Outline of Annual Research Achievements

急性高血糖も慢性の高血糖状態と同様に血管障害のリスク因子であることが示唆されている。糖尿病を術前に指摘されていない手術患者において周術期に高血糖を来すことがあり、この急性高血糖を周術期にどのようにコントロールすべきかは麻酔科医にとって課題となる。正常ラット急性高血糖負荷モデルにおける脳血管の内皮依存性および非依存性血管拡張に及ぼす影響を検討した。雄性SDラットを対象として,ペントバルビタールの静脈内持続投与で麻酔を維持し,終末呼気二酸化炭素分圧を一定に維持するように調節呼吸を行った。頭に頭窓を作製し,頭窓下にある脳軟膜血管を生体顕微鏡で,各々の血管径を測定する。今年度までに、正常ラット急性高血糖負荷モデルにおける脳血管の内皮依存性および非依存性血管拡張に及ぼす影響の検討では、内皮依存性血管拡張(アセチルコリン1~10μM),内皮非依存性血管拡張(アデノシン10~100μM)ならびにインスリンによる血糖コントロール後に同様の評価を行った。その結果として、急性高血糖は,脳血管において血管内皮機能障害を引き起こすことが確認された。また、その障害は,インスリンの正常化で回復することがわかった。これは、周術期において発生する、高血糖状態を正常化する意義を示すものと考えられた。
本年度はその障害メカニズムを検討した(アポシニン:NADPH oxidase inhibitor)の前投与によって、急性高血糖による脳血管内皮障害が回復するところから、内皮機能障害の原因は酸化ストレスによることが明らかになった。高血糖による脳血管内皮機能障害に与える抗血小板薬投与によって、血管内皮障害の程度が変わること、全身麻酔薬投与(プロポフォールならびにデスフルラン)による影響の差異を検討し、プロポフォールは内皮障害を軽減するが、デスフルランにはその作用は無いことを確認した。

  • Research Products

    (45 results)

All 2018 2017

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] The Cardiac Function in the Beach Chair Position under General Anesthesia2018

    • Author(s)
      Tanabe Kumiko、Yamada Yuko、Nagase Kiyoshi、Terabayashi Nobuo、Iida Hiroki
    • Journal Title

      Open J Anesthesiol

      Volume: 08 Pages: 27~34

    • DOI

      10.4236/ojanes.2017.81003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)施工中に異常高血圧とスタンフォードBの大動脈解離を来し、術後に褐色細胞腫と診断された1症例2018

    • Author(s)
      本田あや子, 飯田美紀, 増江達彦, 笠松雅之, 飯田宏樹
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 67 Pages: 81-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 亜急性術後鎮痛による遷延性術後痛の予防2018

    • Author(s)
      飯田宏樹, 吉村文貴, 松本茂美, 杉山陽子, 山口忍, 田辺久美子
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 67 Pages: 254-263

  • [Journal Article] 痛みとタバコ.2018

    • Author(s)
      飯田宏樹
    • Journal Title

      日本医事新報

      Volume: 4889 Pages: 92

  • [Journal Article] 周術期禁煙ガイドライン―手術を機会に禁煙してADL, 長期予後を改善する.2018

    • Author(s)
      飯田宏樹
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 264 Pages: 332-333

  • [Journal Article] Prediction of hypotension during spinal anesthesia for elective cesarean section by altered heart rate variability induced by postural change2017

    • Author(s)
      Sakata K.、Yoshimura N.、Tanabe K.、Kito K.、Nagase K.、Iida H.
    • Journal Title

      Int Obstet Anesth

      Volume: 29 Pages: 34~38

    • DOI

      10.1016/j.ijoa.2016.09.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A retrospective observational cohort study investigating the association between acute kidney injury and all-cause mortality among patients undergoing endovascular repair of abdominal aortic aneurysms2017

    • Author(s)
      Minami Kimito、Sugiyama Yoko、Iida Hiroki
    • Journal Title

      Journal of Anesthesia

      Volume: 31 Pages: 686~691

    • DOI

      10.1007/s00540-017-2380-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sphingosine 1-phosphate (S1P) suppresses the collagen-induced activation of human platelets via S1P4 receptor2017

    • Author(s)
      Onuma Takashi、Tanabe Kumiko、Kito Yuko、Tsujimoto Masanori、Uematsu Kodai、Enomoto Yukiko、Matsushima-Nishiwaki Rie、Doi Tomoaki、Nagase Kiyoshi、Akamatsu Shigeru、Tokuda Haruhiko、Ogura Shinji、Iwama Toru、Kozawa Osamu、Iida Hiroki
    • Journal Title

      Thrombosis Research

      Volume: 156 Pages: 91~100

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2017.06.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of blood pressure elevation on cerebral oxygen desaturation in the beach chair position2017

    • Author(s)
      Hayashi Keishu、Tanabe Kumiko、Minami Kimito、Sakata Koji、Nagase Kiyoshi、Iida Hiroki
    • Journal Title

      Asian Journal of Anesthesiology

      Volume: 55 Pages: 13~16

    • DOI

      10.1016/j.aja.2017.05.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 管後に声帯観察を行なうことで安全に気道管理を行えた脊髄小脳変性症の2例2017

    • Author(s)
      山東みな実, 河村三千香, 大畠博人, 太田宗一郎, 飯田宏樹.
    • Journal Title

      日臨麻会誌

      Volume: 37 Pages: 176-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 慢性痛患者の周術期管理―オピオイド使用患者における注意点を中心に―.2017

    • Author(s)
      山口忍, 飯田宏樹
    • Journal Title

      日臨麻会誌

      Volume: 37 Pages: 381-387

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 動誘発電位の麻酔:吸入麻酔薬使用の是非2017

    • Author(s)
      福岡尚和, 飯田宏樹.
    • Journal Title

      臨床神経生理学

      Volume: 44 Pages: 478-485

  • [Journal Article] 鏡視下肩関節手術後痛に対する持続フェンタニル投与あるいはトラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン配合錠の有効性の検討2017

    • Author(s)
      林慶州, 寺林伸夫, 松本茂美, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 66 Pages: 744-747

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抜管後に喘鳴と呼吸困難を来した後頭蓋窩脳腫瘍手術患者の麻酔経験2017

    • Author(s)
      松原千里, 福岡尚和, 田辺久美子, 熊澤昌彦, 長瀬清, 山本拓巳, 飯田宏樹
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 66 Pages: 593-596

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MEP, SEP使用時の脊椎・脊髄手術におけるデスフルランの使い方(注意点など)について2017

    • Author(s)
      田辺久美子, 福岡尚和, 飯田宏樹
    • Journal Title

      臨床麻酔

      Volume: 41 Pages: 1669-1671

  • [Presentation] プレガバリンの投与によってBNP(脳性ナトリウム利尿ペプチド)が上昇した低心機能患者の2例2018

    • Author(s)
      中村好美, 吉村文貴, 山口忍, 杉山陽子, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      第47回日本慢性疼痛学会
  • [Presentation] 上殿皮神経障害に対する超音波ガイド下パルス熱凝固療法の有用性2018

    • Author(s)
      吉村文貴, 山口忍, 中村好美, 杉山陽子, 飯田宏樹
    • Organizer
      第47回日本慢性疼痛学会
  • [Presentation] 痛み医療における禁煙の意義~疼痛専門医の立場から~.2018

    • Author(s)
      飯田宏樹
    • Organizer
      第47回日本慢性疼痛学会
  • [Presentation] ペインクリニックでの薬物療法におけるインフォームド・コンセント2018

    • Author(s)
      山口忍, 飯田宏樹
    • Organizer
      第47回日本慢性疼痛学会
  • [Presentation] Efficacy of pulsed-radiofrequency for suprascapular and lower subscapular nerve in chronic shouder pain.2017

    • Author(s)
      1.Yoshimura N, Usui Y, Yamaguchi S, Sugiyama Y, Tanabe K, Iida H.
    • Organizer
      European Society of Anaesthesiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inhibitors of Rho-kinase or Rac enhance TGF-β-induced IL-6 release from astrocytes2017

    • Author(s)
      Tanabe K, Iida H, Kozawa O
    • Organizer
      The 5th conference of Asian society of neuroanesthesia and critical care
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Propofol but not desflurane prebents endothelial dysfunction in cerebral arterioles by acute hyperglycemia in rats.2017

    • Author(s)
      Sakata K, Fukuoka N, Kito K, Magase K, Tanabe K, Iida H
    • Organizer
      American Soceity of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Required bronchial cuff volume of double-lumen endobronchial tube for lung isolation is smaller by the guidance of capnogram then inflation pressure.2017

    • Author(s)
      Yamada Y, Nagase K, Tanabe K, Iida H
    • Organizer
      American Soceity of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Prospective study of the effect of duration of anesthesia on transcranial motor-evoked potentials in spine surgery.2017

    • Author(s)
      Fukuoka N, Sakata K, Nagase K, Tanabe K, Iida H
    • Organizer
      American Soceity of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Present Condition and Management of Chronic Post-Surgery Pain2017

    • Author(s)
      Iida H
    • Organizer
      The 65th Scientific Meeting of The Korean pain society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 後頚部痛に対する僧帽筋-肩甲挙筋間への局所麻酔注入の有効性.2017

    • Author(s)
      吉村文貴, 金優, 山口忍, 杉山陽子, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本区域麻酔学会第4回学術集会
  • [Presentation] トラマドール製剤とデュロキセチンの併用により誘発されたセロトニン症候群の3症例2017

    • Author(s)
      中村好美, 吉村文貴, 山口忍, 杉山陽子, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      東海・北陸ペインクリニック学会第28回東海地方会
  • [Presentation] 急性高血糖時におけるプロポフォールの脳血管内日機能細胞保護効果2017

    • Author(s)
      阪田耕治, 鬼頭和裕, 福岡尚和, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      第21回日本神経麻酔集中治療学会
  • [Presentation] 脊椎・脊髄外科手術における運動誘発電位のコントロール波形設定のタイミングの検討2017

    • Author(s)
      福岡尚和, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      第21回日本神経麻酔集中治療学会
  • [Presentation] 脊椎・脊髄外科手術における運動誘発電位と麻酔時間の関係についての検討2017

    • Author(s)
      福岡尚和, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      第23回日本脳神経モニタリング学会
  • [Presentation] 遷延性術後痛の疫学とメカニズム2017

    • Author(s)
      杉山陽子, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会第51回大会
  • [Presentation] 疼痛治療薬の過量投与により意識障害を来した帯状疱疹関連痛の1症例2017

    • Author(s)
      河村三千香, 吉村文貴, 道野朋洋, 赤松繁, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会第51回大会
  • [Presentation] 発症早期の坐骨神経ブロックが奏効した幻肢痛の一症例2017

    • Author(s)
      横田愛, 山口忍, 吉村文貴, 館順子, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会第51回大会
  • [Presentation] 頚椎除圧後に生じた後頚部痛に後枝内側枝高周波熱凝固術が奏効した1症例2017

    • Author(s)
      金優, 田中亜里沙, 越川桂, 山田宏和, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本ペインクリニック学会第51回大会
  • [Presentation] 小児開心術中のヘパリン総量の減少速度:Hepconによる検討2017

    • Author(s)
      増江達彦, 飯田美紀, 林慶州, 本田あや子, 山本拓巳, 飯田宏樹
    • Organizer
      第22回心臓血管麻酔学会
  • [Presentation] 運動誘発電位モニタリングが早期に運動路障害を検知し、手術方針を変更した腰椎手術の1症例2017

    • Author(s)
      櫻井瞳, 日比野有輝, 吉村文貴, 福岡尚和, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会第37回大会
  • [Presentation] 橈骨動脈圧ライン抜去後の再出血により、上肢に広範な皮下血腫生じた一例2017

    • Author(s)
      山田麻由子, 畑中奈津実, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会第37回大会
  • [Presentation] エコーガイド下大腿静脈カテーテル留置によって動静脈瘻となった一例2017

    • Author(s)
      金優, 中島大樹, 山口忍, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会第37回大会
  • [Presentation] 周術期禁煙ガイドライン―手術前の禁煙の意義とteachable moment-2017

    • Author(s)
      飯田宏樹
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会第37回大会
  • [Presentation] ビタミンK投与により凝固機能が著明に改善し、脊髄くも膜下麻酔で帝王切開を行った原発性硬化性胆管炎合併妊婦の麻酔経験.2017

    • Author(s)
      桒原吉範, 福岡尚和, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      第4回岐阜輸血・移植医療研究会
  • [Presentation] 運動誘発電位モニタリングによって早期に運動路障害を検知し、手術方針を変更した腰椎手術の1症例.2017

    • Author(s)
      櫻井瞳, 日比野有輝, 吉村文貴, 福岡尚和, 田辺久美子, 飯田宏樹
    • Organizer
      第78回岐阜臨床神経集談会
  • [Book] 神経疾患最新の治療2018

    • Author(s)
      吉村文貴, 飯田宏樹
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 麻酔偶発症A to Z2017

    • Author(s)
      山田裕子, 飯田宏樹
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 麻酔偶発症A to Z2017

    • Author(s)
      飯田宏樹
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 痛み診療におけるオピオイド治療2017

    • Author(s)
      吉村文貴, 飯田宏樹
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      真興交易

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi