2017 Fiscal Year Annual Research Report
Effect of Lipid Rescue on Cerebral Convulsion Caused by Local Anesthetic Intoxication
Project/Area Number |
15K10516
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
村川 雅洋 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90182112)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 局所麻酔薬 / 副作用 / 中毒 / 痙攣 / 脂肪乳剤 / リドカイン / レボブピバカイン |
Outline of Annual Research Achievements |
局所麻酔薬の過量あるいは誤投与による中毒の循環器症状には脂肪乳剤による治療(lipid rescue)が有用であることが動物実験や臨床報告で示されているが、中毒の中枢神経症状に対しての効果は定かでない。本研究では、局所麻酔薬の静注による痙攣誘発モデルを用いて、局所麻酔薬中毒の中枢神経症状に対する脂肪乳剤の治療効果を検討した。 雄性Sprague Dawleyラットの脳表に電極を植え込み、脳波を測定しながら局所麻酔薬リドカイン20mg/kg、あるいは、レボブピバカイン6mg/kgを静注して痙攣を誘発した後、脂肪乳剤20%イントラリピッドを3ml/kg/分で5分間静注し、痙攣の持続時間を同量の生理食塩水を静注した対照群と比較した。その結果、脂肪乳剤を痙攣誘発後に投与した場合、痙攣持続時間はリドカイン群で中央値77(47~92)秒、レボブピバカイン群で144(109~209)秒と対照群(それぞれで83(56~98)秒、146(125~225)秒)と差がなかった。 ラットに脂肪乳剤を上記と同量静注した後、局所麻酔薬リドカイン20mg/kg、または、レボブピバカイン6mg/kgを静注して、痙攣誘発の有無、痙攣の持続時間を検討した。脂肪乳剤を前投与した場合、リドカイン投与群では、半数で痙攣が誘発されず、痙攣持続時間は19(0~93)秒で上記の実験結果より有意に短かった(p<0.01)。レボブピバカイン投与群では、90%のラットで痙攣が誘発されず、痙攣持続時間(0(0~27秒)は上記の実験結果より有意に短かった(p<0.01)。 脂肪乳剤の前投与で局所麻酔薬中毒による痙攣は抑制されたが、痙攣誘発後の脂肪乳剤投与では痙攣の治療効果はなかった。
|