2017 Fiscal Year Annual Research Report
Mechanisms of postoperative cognitive dysfunction and strategies for prevention
Project/Area Number |
15K10538
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
河野 崇 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 准教授 (40380076)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横山 正尚 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (20158380)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 術後認知機能障害 / ミクログリア / 脳内神経炎症 / プレガバリン / インスリン |
Outline of Annual Research Achievements |
術後認知機能障害 (POCD) の動物モデルとして高齢ラット開腹手術モデルを用いた。開腹手術ラットは非手術ラットと比較して有意な認知機能障害が生じた。また, 海馬サイトカイン濃度と術後認知機能との間に逆相関関係があった。これらの結果は, POCDの病態に脳内神経炎症が重要な役割を果たすことを示唆する。 脳内神経炎症を標的としたPOCDの予防戦略として, プレガバリンおよびインスリン投与の可能性を検討した。 1) 術前プレガバリン投与: 高齢ラットPOCDモデルに対する鎮痛用量 (慢性痛) のプレガバリン全身投与 (i.p) が及ぼす有効性を検討した。プレガバリンを術前から術後3日まで連日投与した場合, POCDおよびそれに関連する脳内神経炎症の発生が抑制された。一方, プレガバリンを術後から投与した場合, これらの予防効果は生じなかった。プレガバリンは海馬ミクログリアおよび電位依存性カルシウムチャネルの発現に対して直性的な影響を与えなかったことから, 周術期の侵害シグナル伝達を抑制することにより予防効果を誘導したと推測される。これまでにプレガバリンの術後痛抑制効果が多く報告されており, プレガバリンの新たな周術期応用の可能性が考えられる。 2) インスリンの経鼻投与: 高齢ラットPOCDモデルでは, 海馬でのGSK-3βを介するインスリンシグナルが抑制されていることが明らかとなった。したがって, インスリン投与によりPOCDが予防できる可能性が考えられる。しかし, インスリン投与に伴う低血糖は周術期では特に大きな問題となる。そこで, 全身性の影響 (低血糖)を最小にして, 脳内のインスリンシグナルを活性化する方法としてインスリンの経鼻投与の有効性を検討した。その結果, インスリンの経鼻投与は高齢ラットのPOCDおよび脳内神経炎症に対して低血糖を生じることなく抑制できた。
|
Research Products
(6 results)