• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

肺移植術後の気道過敏性亢進メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 15K10550
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

花崎 元彦  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (60379790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 義彦  星薬科大学, 薬学部, 准教授 (00287848)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords虚血再潅流傷害 / 肺移植 / 麻酔薬 / マイクロRNA
Outline of Annual Research Achievements

1)雄性 Wistar ラットを3群(対照(C)群、虚血再潅流(I/R)群、セボフルラン(S)群)に分けた。 ペントバルビタールで麻酔し動静脈路確保、気管切開を行った後に人工呼吸を開始した。胸骨横切開で両側開胸し、左肺門部をクランプ(=虚血、1時間)、解除(=再潅流、1時間)の後に左肺を摘出しRNA later液中に保存もしくは凍結保存した。また左主気管支も採取してRNA later液中に保存した。C群は開胸操作のみを行った。またS群はI/R群と同様のプロトコルだが気管切開後の全行程で2%セボフルランを付加した。
2)3群から得られた肺組織より small RNA を含む total RNA を抽出し、マイクロRNAアレイ解析を行ったところ、18 種類のマイクロRNAについて興味深い発現変動が認められた。現在、個々のマイクロRNA発現変動の validationについてリアルタイム PCR を用いて解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ラットにおける肺虚血再潅流傷害モデルを用いて、コントロール群、虚血再潅流傷害群、セボフルラン群それぞれに解析が可能となるサンプル数を得た。出血など他のストレス要因を排除できる実験環境、実験技術が得られたためである。これによってマイクロRNAのクラスタリング解析、およびリアルタイムPCRを用いた解析も進行できている。そしてこれらの解析について次年度の具体的なスケジュールを立てることができている。

Strategy for Future Research Activity

コントロール群、虚血再潅流傷害群、セボフルラン群の肺組織におけるマイクロRNAの網羅的解析結果を受けて、リアルタイム PCR 法を用いて個々のマイクロRNA発現変動の validation を行うとともに、発現変動したマイクロRNAの標的遺伝子の同定を行い、得られた結果を学会および論文の形で発表する。

Causes of Carryover

虚血再潅流モデルの作成において、出血など他の要因を極力廃した手術手技の取得、および手術環境の構築に万全を期した。その期間に採取した肺組織は出血性ショックや輸液の影響を受けている可能性があり、より精度の高い結果を得るために、手術手技が完成して以降の組織を用いた。そして解析も正確な結果を得るため、試薬などの消耗品も含めて年度の後半からとした。これにより当初の予定よりも消耗品の支出額が少なくなった。これが次年度使用額が生じた理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

肺虚血再潅流傷害モデルから得られた標本によるマイクロRNA解析、その結果に基づくクラスタリング解析、さらにはウェスタンブロットやリアルタイムPCRなど生化学的解析を続けるため消耗品(試薬、抗体)に用いる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] ラット腎虚血再灌流傷害におけるmiR-340-5p発現低下によるRhoA up-regulationの可能性2016

    • Author(s)
      千葉義彦、和田真理奈、森下智紀、花崎元彦、片山 浩
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] ラット腎虚血再灌流傷害におけるmiR-122-5pを介するSLC7A1発現低下の可能性2016

    • Author(s)
      千葉義彦、森下智紀、和田真理奈、花崎元彦、片山 浩
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] マウス抗原誘発過敏性気管支平滑筋における RhoA 発現変動に及ぼす低メチル供与食餌の影響2016

    • Author(s)
      千葉 義彦、多田 沙織、太田康介、川田朋、須藤航、岩崎雄介、酒井寛泰、花崎元彦、片山浩
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] 喘息マウスの気管支平滑筋における RhoA 発現に及ぼす複数世代抗原曝露の影響2016

    • Author(s)
      千葉義彦、太田康介、多田沙織、川田朋、須藤航、岩崎雄介、酒井寛泰、花崎元彦、片山浩
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] 抗原誘発過敏性気管支平滑筋における収縮関連タンパク質を制御する miRNAs の 発現変動2016

    • Author(s)
      千葉 義彦、川田朋、太田康介、多田沙織、須藤航、岩崎雄介、酒井寛泰、花崎元彦、片山浩
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] アレルギー性鼻炎時の鼻粘膜組織における miRNA を介する NF-κB シグナリング 増強の可能性2016

    • Author(s)
      千葉義彦、三好亮麻、佐々木佳奈、須藤航、岩崎雄介、酒井寛泰、花崎元彦、片山浩
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] アレルギー性鼻炎マウスの鼻粘膜組織における RhoA 発現に及ぼす複数世代抗原曝露の影響2016

    • Author(s)
      千葉義彦、佐々木佳奈、三好亮麻、須藤航、岩崎雄介、酒井寛泰、花崎元彦、片山浩
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] MSSA (Methicillin-Susceptible Staphylococcus Aureus)が起炎菌と考えられる劇症肺炎の一例2016

    • Author(s)
      日根野谷一、吉田悠紀子、福田直樹、那須敬、片山大輔、落合陽子、花崎元彦、片山浩
    • Organizer
      第43回日本集中治療医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(神戸市)
    • Year and Date
      2016-02-12
  • [Presentation] 持続腎代替療法(CRRT)-Japanese Way-2016

    • Author(s)
      片山浩、吉田悠紀子、福田直樹、那須敬、日根野谷一、落合陽子、花崎元彦
    • Organizer
      第43回日本集中治療医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(神戸市)
    • Year and Date
      2016-02-12
  • [Presentation] Comparison of Breathing Pattern Under Different Levels of Inspiratory Pressure Support and Automatic Tube Compensation in the ICU Patients.2015

    • Author(s)
      Fujita Y, Hanazaki M, Tsuge M, Uemura M
    • Organizer
      Anesthesiology 2015
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center(San Diego, USA)
    • Year and Date
      2015-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スガマデクス投与後に再挿管を必要とし、再クラーレ化が疑われた一例2015

    • Author(s)
      那須敬, 福田直樹, 片山大輔, 落合陽子, 花崎元彦, 片山浩
    • Organizer
      日本麻酔科学会 中国・四国支部第52回学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • Year and Date
      2015-09-05
  • [Presentation] Interleukin-17A経鼻的気管内投与による気管支平滑筋収縮反応性の増強とそのメカニズム2015

    • Author(s)
      須藤航, 田上元, 須藤怜奈, 花崎元彦, 片山浩, 酒井寛泰, 千葉義彦
    • Organizer
      第57回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      山口大学小串キャンパス(宇部市)
    • Year and Date
      2015-08-26
  • [Presentation] 肺虚血再潅流傷害の機序解明と新規制御法の確立2015

    • Author(s)
      花崎元彦
    • Organizer
      第6回川崎医科大学学術集会
    • Place of Presentation
      川崎医科大学(倉敷市)
    • Year and Date
      2015-08-01
  • [Presentation] 開胸手術における一側肺換気の設定(シンポジウム:全身麻酔中の換気設定を見直す)2015

    • Author(s)
      花崎元彦
    • Organizer
      日本麻酔科学会 第62回学術集会(2015年5月28~30日 発表30日
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • Year and Date
      2015-05-30
  • [Book] まれな疾患の麻酔AtoZ2015

    • Author(s)
      花崎元彦、片山浩
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 術前・術後のハイリスク薬 はや調べノート2015

    • Author(s)
      花崎元彦
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      メディカ出版

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi