• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

前立腺癌由来エクソソームを用いた癌進展機構の解明および新規尿中マーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 15K10588
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤田 和利  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (50636181)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野々村 祝夫  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30263263)
植村 元秀  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (40631015)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords前立腺癌
Outline of Annual Research Achievements

正常上皮細胞や癌細胞は自らのタンパクや核酸などを膜小胞(エクソソーム)を形成して細胞外へ輸送し、離れた部位もしくは周囲の細胞に影響を及ぼしている。エクソソームは血液や尿中に安定に存在し、診断への応用が期待されている。今回、直腸診後の尿中エクソソームに着目し、プロテオミクスの手法を用いて高リスク前立腺癌の新規尿中バイオマーカの探索を行った。
前立腺生検前に直腸診後の尿を採取し、尿中エクソソームを分離した(生検陰性6名、生検陽性12名(Gleason score (GS) 6:6名、GS 8-9:6名))。エクソソーム由来タンパクをiTRAQ法にて質量分析(LC-MS/MS)を行った。複数の候補タンパクについて別のコホート(生検陰性11名、前立腺癌18名)で多重反応モニタリング法(SRM/MRM)を用いて検証した。
iTRAQ法を用いて尿中エクソソームより合計3520個のタンパクを同定した。11個のタンパクが生検陰性群及びGS 6群と比べGS8-9群で有意に上昇していた(p <0.05)。これら複数のタンパクをバイオマーカー候補としてSRM/MRM法にて検証したところ、Fatty acid binding protein 5 (FABP5)が有意にGSと関連し(p =0.011)、また生検陰性群に比べ前立腺癌患者において有意に高値を示した(p = 0.009)。ROC解析ではGS 7以上の検出に対するAUCは0.856 (95% CI 0.708-1.00, p = 0.002)であった。
尿中エクソソーム中のFABP5は高リスク前立腺癌と関連し、新規の尿中高リスク前立腺癌バイオマーカーとなる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新規バイオマーカーを同定し、その検証を別コホートで行った。

Strategy for Future Research Activity

前立腺全摘除標本での発現の状況を確認を行てっている。また前立腺癌細胞株でのFABP5の発現を確認し、エクソソーム中での発現も行う予定である。それをもとにメカニズムの解明を行う。

Causes of Carryover

H29年度購入予定の物品予算が想定よりも増額したため、H28年度の支出を抑えた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H29年度購入予定の物品費に補填する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Proteomic analysis of urinary extracellular vesicles from high Gleason score prostate cancer.2017

    • Author(s)
      Fujita K, Kume H, Matsuzaki K, Kawashima A, Ujike T, Nagahara A, Uemura M, Miyagawa Y, Tomonaga T, Nonomura N.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 42961-

    • DOI

      10.1038/srep42961

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 尿中エクソソームを用いた高リスク前立腺癌バイオマーカーの開発2016

    • Author(s)
      藤田和利、久米秀明 、松崎恭介 、河嶋厚成 、氏家 剛 、 永原 啓 、植村元秀 、宮川 康 、朝長 毅、野々村祝夫
    • Organizer
      第32回前立腺シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [Presentation] Discovery of high-Gleason prostate cancer biomarker candidates from exosomes in urine after massage by proteomic analysis and subsequent verification using selected reaction monitoring2016

    • Author(s)
      K. Fujita, H. Kume, K. Matsuzaki, A. Kawashima, T. Ujike, A. Nagahara, M. Uemura, T. Tomonaga, N. Nonomura
    • Organizer
      European Journal of Cancer
    • Place of Presentation
      Manchester, UK
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プロテオミクス解析による尿中前立腺癌由来エクソソームを用いたHigh risk前立腺癌新規バイオマーカーの開発2016

    • Author(s)
      藤田和利、久米秀明 、松崎恭介 、河嶋厚成 、氏家 剛 、 永原 啓 、植村元秀 、宮川 康 、朝長 毅、野々村祝夫
    • Organizer
      日本アンドロロジー学会総会
    • Place of Presentation
      前橋市、群馬県
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi