• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

核周囲物質と中心体関連分子を指標とした哺乳動物精子の卵活性化能評価の開発

Research Project

Project/Area Number 15K10638
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

伊藤 千鶴  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (80347054)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 年森 清隆  千葉大学, 未来医療教育研究センター, 特任教授 (20094097)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords精子 / 卵子活性化 / エクアトリン / MN13 / ODF2 / 男性不妊症
Outline of Annual Research Achievements

【1】エクアトリン(Eqtn)と卵活性化機能の関係を解析するために、以下の実験を行ってデータを得た。
1.同日齢のEqtn遺伝子欠損(Eqtn-KO)胚と野性型胚の体重を比較したところ、両者の間に有意な差異があることが判った。2.Eqtn-EGFP-Odf2-EDFPダブルトランスジェニック(Tg)マウスを安定して維持繁殖できるようになった。3.Eqtn-EGFP-Odf2-EDFPダブルTg雄マウスと野性型雌マウスを交配して受精卵を解析したところ、EqtnとOdf2は前核形成期まで残存していることが判った。
【2】Odf2と卵活性化機能の関係を解析するために、Tgマウス作製を継続した。
1.Odf2-2a Tgマウスを安定して維持繁殖できるようになった。2.従来のTg作製方法ではOdf2-4-mCherry Tgマウスの作製は効率が悪いため、CRISPR/Cas9システムを用いたTg作りも開始した。
【3】Odf2と他の外側粗大線維蛋白質の関係を解析するために、Odf4遺伝子欠損(Odf4-KO)マウスを作製した。
CRISPR/Cas9システムを用いて、Odf4-KOマウスを作製した。Odf4に対するガイドRNAを作製してCas9ヌクレアーゼとともに野性型前核卵に導入し、2細胞期卵を仮親に移植することによって産仔を得た。リアルタイムPCRとアクリルアミド泳動による遺伝子変異解析を行ったところ、両アレルに変異が入ったF0マウス(雄3匹と雌1匹)が存在することがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画に沿って実験を行い、結果を得ている。
Odf2-2a-EGFP TgマウスとEqtn-EGFP-Odf2-EDFPダブルTgマウスの安定維持繁殖ができるようになった。Eqtn-EGFP-Odf2-EDFPダブルTgマウスを用いて受精実験を行い、結果を得た。CRISPR/Cas9システムを用いて、Odf4-KOマウスの作製に成功した。
Odf2-4-mCherryマウスは、まだ完成していないが、CRISPR-Cas9システムが順調に進むようになったため、CRISPR-Cas9システムを用いたTg作りを開始している。

Strategy for Future Research Activity

1.Odf4-KOマウスの系統維持とF2ホモマウスの作製を行う。28年度に作製したOdf4-KOマウスの尾ゲノムを用いて遺伝子解析を行う。さらに、Odf4-KO-F0マウスの受精実験を行い、Odf4の受精における役割を解析する。雄Odf4-KO-F0マウスが不妊の場合、雌Odf4-KO-F0を野性型の雄マウスと交配させることによってヘテロマウスを得て、系統維持を行うとともに実験に使える十分数のマウスを確保する。
2.市販の抗ヒトODF4抗体(マウスおよびラットと交差)が、マウス精巣の免疫染色に適さないため、抗Odf4抗体を作製する。
3.CRISPR/Cas9システムを用いたOdf2-4-mCherry Tg作製を続ける。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Suppression of T cell autophagy result in decreased viability and function of T cells through accelerated apoptosis in a murine sepsis model.2017

    • Author(s)
      Oami T, Watanabe E, Hatano M, Sunahara S, Fujimura L, Sakamoto A, Ito C, Toshimori K, Oda S.
    • Journal Title

      Crite Care Med

      Volume: 45 Pages: e77-e85

    • DOI

      10.1097/CCM.0000000000002016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A critical role of solute carrier 22a14 in sperm motility and male fertility in mice.2016

    • Author(s)
      Maruyama SY, Ito M, Ikami Y, Okitsu Y, Ito C, Toshimori K, Fujii W, Yogo K.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1038/strep36468

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Interaction between basigin and monocarboxylate transporter 2 in the mouse testes and spermatozoa.2016

    • Author(s)
      Chen C, Maekawa M, Yamatoya K, Nozaki M, Ito C, Iwanaga T, Toshimori K.
    • Journal Title

      Asian J Androl.

      Volume: 18 Pages: 600-606

    • DOI

      10.4103/1008-682X.15765

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Acrosome markers of human sperm.2016

    • Author(s)
      Ito C, Toshimori K.
    • Journal Title

      Anat. Sci. Int.(Review)

      Volume: 92 Pages: 128-142

    • DOI

      10.1007/s12565-015-0323-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 精子選別のquality control (精子の機能評価)2016

    • Author(s)
      伊藤千鶴
    • Organizer
      61th Annual Meeting of Japan Society for Reproductive Medicine
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-04
    • Invited
  • [Presentation] 受精卵からの精子鞭毛放出:マウス受精卵発達過程 time lops 解析2016

    • Author(s)
      年森清隆
    • Organizer
      61th Annual Meeting of Japan Society for Reproductive Medicine
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-04 – 2016-11-04
  • [Presentation] 配偶子膜融合関連タンパク質 EquatorinとIzumo に対する抗体を用いた先体反応評価の試み2016

    • Author(s)
      伊藤千鶴
    • Organizer
      61th Annual Meeting of Japan Society for Reproductive Medicine
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-03 – 2016-11-04
  • [Presentation] Oligotriche 遺伝子座に存在する不妊原因遺伝子の同定2016

    • Author(s)
      与語圭一郎
    • Organizer
      61th Annual Meeting of Japan Society for Reproductive Medicine
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-03 – 2016-11-03
  • [Presentation] 精子形態と精子の質2016

    • Author(s)
      伊藤千鶴
    • Organizer
      The 34th Annual Meeting of Japan Society of Fertilization and Implantation
    • Place of Presentation
      軽井沢プリンスホテルウエスト (長野県北佐久郡)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-15
    • Invited
  • [Presentation] Oligotricheマウスにおける不妊原因遺伝子の同定2016

    • Author(s)
      沖津優
    • Organizer
      第109回日本繁殖学会大会
    • Place of Presentation
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-13
  • [Presentation] Slc22a14遺伝子欠損マウス精子における受精能獲得と鞭毛屈曲異常の解析2016

    • Author(s)
      伊藤百映
    • Organizer
      第109回日本繁殖学会大会
    • Place of Presentation
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-12
  • [Presentation] 遺伝子欠損マウスを用いたSlc22a14の生理機能の解析2016

    • Author(s)
      丸山神也
    • Organizer
      第11回トランプポーター研究会年会/JTRA2016
    • Place of Presentation
      京都大学宇治キャンパスきはだホール(京都府宇治市)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Book] 生殖補助医療(ART)胚培養の理論と実際2017

    • Author(s)
      年森清隆、伊藤千鶴
    • Total Pages
      339
    • Publisher
      近代出版
  • [Book] 不妊・不育診療指針2016

    • Author(s)
      年森清隆、伊藤千鶴
    • Total Pages
      766
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 臨床のための解剖学 第2版(Clinically Oriented Anatomy, Seventh Edition)2016

    • Author(s)
      年森清隆、伊藤千鶴
    • Total Pages
      1128
    • Publisher
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
  • [Remarks] 千葉大学医学研究院 機能形態学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/anat2/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi