• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

非侵襲的バイオマーカーによる腎移植後再発性腎炎の発症・活動性予測法の確立

Research Project

Project/Area Number 15K10643
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

祖父江 理  香川大学, 医学部附属病院, 講師 (80452671)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords生体腎移植 / IgA腎症 / バイオマーカー / 糖鎖異常IgA1
Outline of Annual Research Achievements

当院にて生体腎移植を行った連続27例のドナー・レシピエントを対象として腎移植(提供)前、6,12か月後に血清学的IgA活動性を、移植後1, 3年後に定期腎生検にてIgA沈着症を前向き観察研究にて検討した。
27例中10例に移植後3年以内のIgA沈着症(IgA沈着群)を、27例のドナー中8例に持込みIgA沈着症を認めた。血清糖鎖異常IgA1、抗糖鎖異常IgA1-IgG、糖鎖異常IgA1-IgG免疫複合体の3項目ともにIgA沈着群、沈着なし群、持込みIgA沈着ドナー群の3群間で有意差は認めなかった。自己腎におけるIgA腎症検出モデルを移植腎に適応すると、AUC 0.65、感度88%、特異度60%の検出度であった。また、3年目の移植腎生検の際にIgA沈着症の自然消失を認めた症例や、C3の共染色を認めなかった症例では1年時の免疫複合体濃度は低い傾向にあった。
このことから、血清学的IgA活動性は移植後IgA沈着症との強い相関を認めなかったが、移植後IgA沈着症の予後予測に有用である可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

合計100例のレシピエントの登録を予定しているが現在42例のレシピエントを登録している。

Strategy for Future Research Activity

今後、当院での臨床研究を進めて行くとともに、多施設共同研究を進め、多くの症例数を確保する。

Causes of Carryover

平成27年度は患者登録が主であったため、当初の予定より使用額が少なくなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度以降は糖鎖異常IgA1をふくむ種々のバイオマーカーを測定するための費用が必要となる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 再発腎炎の予防と対策2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Journal Title

      今日の移植

      Volume: 28(6) Pages: 650-656

  • [Journal Article] ファブリー病と腎移植2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Journal Title

      日本臨床腎移植学会雑誌

      Volume: 3(1) Pages: 23-30

  • [Presentation] 生体腎移植ドナー腎の尿細管老化は移植腎機能規定因子である2016

    • Author(s)
      祖父江理, 串田吉生, 林田有史, 上田修史, 筧善行, 西山成, 河野雅和
    • Organizer
      第49回日本臨床腎移植学会
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-24
    • Invited
  • [Presentation] 先天性ネフローゼ腎移植後のネフローゼに抗体除去を行った1例2016

    • Author(s)
      西岡里香、祖父江理、中村英祐、藤田拓朗、尾崎太郎、河上和代、守時政宏、西島陽子、串田吉生、河野雅和
    • Organizer
      第49回日本臨床腎移植学会
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-24
  • [Presentation] 血清学的IgA活動性による腎移植後IgA沈着症の非侵襲的診断の検討2016

    • Author(s)
      祖父江理 鈴木仁 守時政宏 西島陽子 串田吉生 筧善行 河野雅和
    • Organizer
      第49回日本臨床腎移植学会
    • Place of Presentation
      米子市
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] 香川県における慢性腎臓病(CKD)病診連携システムの構築2016

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      小豆郡医師会学術講演会
    • Place of Presentation
      小豆島町
    • Year and Date
      2016-03-09
    • Invited
  • [Presentation] ブラッドアクセス修復技術~主にシャントPTAに関して~2016

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      第22回シャント血管ケア懇話会
    • Place of Presentation
      丸亀市
    • Year and Date
      2016-02-07
    • Invited
  • [Presentation] 「腎臓の老化」が移植腎機能に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      祖父江理 大崎博之 西島陽子 守時政宏 串田吉生 筧善行 西山成 河野雅和
    • Organizer
      第31回香川高血圧研究会
    • Place of Presentation
      高松市
    • Year and Date
      2016-02-04
  • [Presentation] 血清学的IgA活動性による腎移植後IgA沈着症の非侵襲的診断の検討2016

    • Author(s)
      祖父江理 鈴木仁 守時政宏 西島陽子 串田吉生 筧善行 河野雅和
    • Organizer
      第39回IgA腎症研究会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2016-01-30
  • [Presentation] ファブリー病ヘテロ接合体からヘミ接合体への生体腎移植症例2016

    • Author(s)
      祖父江理 西岡里香 藤田拓朗 尾崎太郎 守時政宏 西島陽子 上田修史 串田吉生 筧善行 河野雅和
    • Organizer
      KAGAWAファブリー病セミナー
    • Place of Presentation
      高松市
    • Year and Date
      2016-01-29
  • [Presentation] 香川県における慢性腎臓病(CKD)病診連携システムの構築2016

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      三豊・観音寺医師会学術講演会
    • Place of Presentation
      観音寺市
    • Year and Date
      2016-01-14
    • Invited
  • [Presentation] 術前に知っておくべき再発性腎炎2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      若手腎臓内科医のための腎移植セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2015-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 再発腎炎の予防と対策2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      第5回腎移植勉強会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2015-10-08
    • Invited
  • [Presentation] 香川県における慢性腎臓病(CKD)病診連携システムの構築2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      東四国医療セミナー
    • Place of Presentation
      高松市
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-27
    • Invited
  • [Presentation] 香川県における慢性腎臓病(CKD)病診連携システムの構築2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      高松市医師会CKD対策研修会
    • Place of Presentation
      高松市
    • Year and Date
      2015-08-07
    • Invited
  • [Presentation] 腎移植を用いた小規模臨床研究の実践2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      第3回 small clinical conference
    • Place of Presentation
      川崎市
    • Year and Date
      2015-07-18
    • Invited
  • [Presentation] 透析患者の心血管合併症のUp-to-date 透析患者の脳卒中2015

    • Author(s)
      祖父江理
    • Organizer
      第60回日本透析医学会総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2015-06-28
    • Invited
  • [Book] 透析患者の脳卒中 最新透析医療 先端技術との融合2015

    • Author(s)
      祖父江理、河野雅和
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      医薬ジャーナル

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi