• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Ealucidation of progression from aldosterone-producing cell cluster leading to aldosterone-producing adenoma

Research Project

Project/Area Number 15K10650
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

西本 紘嗣郎  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (00365363)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小坂 威雄  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30445407)
沖 健司  広島大学, 病院(医), 講師 (30638995)
向井 邦晃  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (80229913)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsCYP11B2 / APCC / pAATL
Outline of Annual Research Achievements

われわれは、アルドステロン(aldo)合成酵素(CYP11B2)の免疫染色法に成功し多様なaldo産生病変を描出した。結果ヒト成人副腎皮質の被膜下には、aldo産生細胞クラスター (APCCと新規命名)が多発することが判明した (J Clin Endocrinol Metab 2010;95,2296-305)。2011年以降aldo自律産生に関与するイオンチャネル・ポンプ遺伝子の体細胞変異がaldo産生腺腫(APA)に報告された。APCCにはこれらと同一の変異が検出されることを報告した(PNAS 2015;112,E4591)。以上より、「APCCは原発性aldo症の病変である」、「APCCはAPAの発生母地である」との仮説を持つに至った。本研究課題では「体細胞変異に着目したAPCCの病変進展メカニズムの解明」を研究課題として、2つの目的を設定した。目的 1は「APA関連変異は、APCCの被膜下部位ではなく、内奥部位に存在する」の証明であった。本研究に関しては、平成27-29年度において数多くのヒト組織の解析を行い、APCCからAPAへの移行を示唆する病変(pAATL)を報告した。以上より目的1の研究はおおむね達成することができた。平成30年度は目的 2「ラット副腎皮質においてAPA関連変異はAPCCを形成する」の証明を試みた。しかし、ラットの副腎はヒトのそれと解剖や分子基盤が大きく異なるためか、期待する成果、すなわちラットにおけるAPCCの人工的な形成は行えなかった。しかし、その目的達成の一端として、ラットとヒトの副腎におけるステロイドの局在をMALDIイメージングで描出することに成功した (Hypertension 2018;72,1345-54)。現在われわれは、ステロイドの局在と遺伝子発現との関連性を観察することにより、APCC発生の分子基盤の解明を試みている。

  • Research Products

    (26 results)

All 2019 2018

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemistry for aldosterone synthase CYP11B2 and matrix-assisted laser desorption ionization imaging mass spectrometry for in-situ aldosterone detection2019

    • Author(s)
      Zhang Zhen、Sugiura Yuki、Mune Tomoatsu、Nishiyama Mitsuru、Terada Yoshio、Mukai Kuniaki、Nishimoto Koshiro
    • Journal Title

      Current Opinion in Nephrology and Hypertension

      Volume: 28 Pages: 105~112

    • DOI

      10.1097/MNH.0000000000000487

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aldosterone and 18-Oxocortisol Coaccumulation in Aldosterone-Producing Lesions2018

    • Author(s)
      Sugiura Yuki、Takeo Emi、Shimma Shuichi、Yokota Mai、Higashi Tatsuya、Seki Tsugio、Mizuno Yosuke、Oya Mototsugu、Kosaka Takeo、Omura Masao、Nishikawa Tetsuo、Suematsu Makoto、Nishimoto Koshiro
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 72 Pages: 1345~1354

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.118.11243

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A method for determination of aldosterone in adrenal tributary venous serum by derivatization using Girard P reagent isotopologues followed by LC/ESI-MS/MS2018

    • Author(s)
      Higashi Tatsuya、Akaishi Miho、Yokota Mai、Suzuki Tatsunori、Ogawa Shoujiro、Sugiura Yuki、Nishikawa Tetsuo、Nishimoto Koshiro、Suematsu Makoto
    • Journal Title

      Journal of Chromatography B

      Volume: 1092 Pages: 106~113

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2018.06.001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特集 副腎疾患の基礎と臨床─最前線を知る 〈基礎〉 副腎の発生・解剖と発生異常に伴う副腎疾患2018

    • Author(s)
      林 泰樹
    • Journal Title

      臨床泌尿器科

      Volume: 72 Pages: 416~423

    • DOI

      10.11477/mf.1413206295

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of aldosterone-producing cell clusters on diagnostic discrepancies in primary aldosteronism2018

    • Author(s)
      Kometani Mitsuhiro、Yoneda Takashi、Aono Daisuke、Karashima Shigehiro、Demura Masashi、Nishimoto Koshiro、Yamagishi Masakazu、Takeda Yoshiyu
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 26007~26018

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25418

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特集 副腎疾患の基礎と臨床─最前線を知る 〈病理〉 アルドステロン合成酵素の免疫組織化学により切り開かれた原発性アルドステロン病理の世界2018

    • Author(s)
      林 泰樹、西本 紘嗣郎
    • Journal Title

      臨床泌尿器科

      Volume: 72 Pages: 436~443

    • DOI

      10.11477/mf.1413206298

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Prediction of adrenal pathology in patients with primary aldosteronism2019

    • Author(s)
      Nishimoto K., Hayashi T., Araki R., Seki T., Yasuda M., Umakoshi H., Naruse M., JPAS/JRAS Investigators
    • Organizer
      EAU2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アルドステロン産生の加齢と老化2019

    • Author(s)
      西本 紘嗣郎
    • Organizer
      第12回埼玉AGING研究会
    • Invited
  • [Presentation] コルチゾール自立産生を伴ったアルドステロン産生腺腫の1例2018

    • Author(s)
      堀内愛美、岡内省三、辰巳文則、菅勇貴、小原健司、中西修平、宗友厚、西本紘嗣郎、金藤秀明
    • Organizer
      第26回日本ステロイドホルモン学会学術集会
  • [Presentation] 原発性アルドステロン症におけるAPCCsの臨床的意義2018

    • Author(s)
      馬越 洋宜, 西本 紘嗣郎, 方波見 卓行, 柴田 洋孝, 和田 典男, 坂本 竜一, 小川 佳宏, 立木 美香, 成瀬 光栄, JPAS 研究班
    • Organizer
      第28回臨床内泌代謝 Update in Fukuoka
  • [Presentation] アルドステロン産生細胞クラスターの形成と進展2018

    • Author(s)
      向井 邦晃, 西本 紘嗣郎, 荻島 正
    • Organizer
      第91回日本生化学会大会
  • [Presentation] 副腎皮質におけるアルドステロン産生の老化2018

    • Author(s)
      林 泰樹, 西本 紘嗣郎
    • Organizer
      第41回日本高血圧学会総会
  • [Presentation] アルドステロン合成酵素の免疫染色による原発性アルドステロン症(PA)の病理学的確定診断法から病態解明へ2018

    • Author(s)
      西本 紘嗣郎
    • Organizer
      第19回 日本内分泌学会 関東甲信越支部学術集会
  • [Presentation] 副腎皮質におけるアルドステロン産生組織の老化2018

    • Author(s)
      林 泰樹, Zhen Zhang, Ghaith Al-Eyd, 佐々木 惇, 安田 政実, 小山 政史, Celso . EGomez-Sanchez, 朝倉 博孝, 関 次男, 向井 邦晃, 西本 紘嗣郎
    • Organizer
      第19回 日本内分泌学会 関東甲信越支部学術集会
  • [Presentation] Girard試薬Pアイソトポログを用いた副腎静脈血清中アルドステロンのLC/ESI-MS/MS 定量法2018

    • Author(s)
      赤石 美帆, 横田 麻衣, 小川 祥二郎, 杉浦 悠毅, 西川 哲男, 西本 紘嗣郎, 東 達也
    • Organizer
      第43回日本医用マススペクトル学会年会
  • [Presentation] 原発性アルドステロン症におけるAldosterone Producing Cell Clustersの臨床的意義2018

    • Author(s)
      馬越洋宜, 西本紘嗣郎, 方波見卓行, 柴田洋孝, 和田典男, 坂本竜一, 小川佳宏, 山本浩一, 曽根正勝, 立木美香, 成瀬光栄, JPAS研究班
    • Organizer
      第22回日本臨床内分泌病理学会学術総会
  • [Presentation] Aldosterone specific visualization in primary aldosteronism using imaging mass spectrometry2018

    • Author(s)
      Shuichi Shimma, Emi Takeo, Koshiro Nishimoto, Eiichiro Fukusaki, Yuki Sugiura
    • Organizer
      XXII International Mass Spectrometry Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アルドステロン産生細胞クラスターは老化により減少し偶発性アルドステロン産生腺腫が出現する2018

    • Author(s)
      林泰樹
    • Organizer
      第30回日本内分泌外科学会総会
  • [Presentation] The aging of aldosterone production in adrenal cortex2018

    • Author(s)
      西本 紘嗣郎
    • Organizer
      18th Adrenal Cortex Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト副腎皮質におけるアルドステロン産生の老化に関する検討2018

    • Author(s)
      林泰樹、Zhang Zhen、Ghaith Al-Eyd、佐々木淳、安田政実、小山政史、Celso E. Gomez-Sanchez、朝倉博孝、関次男、向井邦明、西本紘嗣郎
    • Organizer
      第79回日本泌尿器科学会埼玉地方会
  • [Presentation] Imaging mass spectrometry co-accumlation and 18-oxocortisol with CYP11B2 in pre-adenomatous states of primary aldosteronism2018

    • Author(s)
      Yuki Sugiura, Emi Takeo, Shuichi Shimma, Mai Yokota, Tatsuya Higashi, Tsugio Seki, Mototsugu Oya, Takeo Kosaka, Tetsuo Nishikawa, Koshiro Nishimoto, Motoko Suematsu
    • Organizer
      AUA2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アルドステロン合成酵素研究により視えてきた原発性アルドステロン症の病変2018

    • Author(s)
      西本 紘嗣郎
    • Organizer
      第91回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 高齢者原発性アルドステロン症手術例における腫瘍周囲の副腎皮質のCYP11B2陽性細胞集塊と術後高カリウム血症の検討2018

    • Author(s)
      和田 典男, 柴山 惟, 馬場 周平, 宮野 有希恵, 小原 慎司, 辻 隆裕, 深澤 雄一郎, 西本 紘嗣郎
    • Organizer
      第19回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] Subclinical Cushing症候群(SCS)、原発性アルドステロン症(PA)を合併し片側副腎摘出を行ったAIMAHの1例2018

    • Author(s)
      馬場 周平, 柴山 惟, 宮野 有希恵, 小原 慎司, 辻 隆裕, 深澤 雄一郎, 西本 紘嗣郎, 和田 典男
    • Organizer
      第91回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] MALDIイメージングから視えてきたアルドステロン(aldo)産生病変の進展様式2018

    • Author(s)
      西本 紘嗣郎, 杉浦 悠毅, 竹尾 映美, 新間 秀一, 東 達也, 西川 哲男, 小坂 威雄, 大家 基嗣, 末松 誠
    • Organizer
      第106回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] 原発性アルドステロン症の新たなsubtype アルドステロン産生腫瘍性病変と過形成性病変の混在2018

    • Author(s)
      杉澤 千穂, 齋藤 淳, 鈴木 陽彦, 滝口 朋子, 鶴谷 悠也, 西本 紘嗣郎, 牧田 幸三, 松井 青史, 大村 昌夫, 西川 哲男
    • Organizer
      第115回日本内科学会総会・講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi