• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

妊娠可能な子宮内膜症の治療法;アポトーシス抵抗性からの解放とI型アレルギー対策

Research Project

Project/Area Number 15K10691
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

五十嵐 敏雄  帝京大学, 医学部, 教授 (10311622)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords子宮内膜症 / 不妊症 / 花粉症 / 3エチルピリジン(3EP) / CD44 / テネイシン / エピナスチン
Outline of Annual Research Achievements

本研究は子宮内膜症(以下、内膜症)に関連する不妊症患者さんに対して妊娠可能な治療法を探る研究である。ホルモン剤全身投与は不妊症改善にはつながらないし、治療中は排卵すら起きなくなってしまう。内膜症関連不妊の方の理想的な治療法は非ホルモン性に病変をコントロールできるものでなければならない。我々の着眼点は内膜症病変にみられるアポトーシス抵抗性とI型アレルギーを改善することとした。子宮内膜は月経前にプロゲステロンによってアポトーシス誘導を受ける。子宮内膜は月経時に腹腔内に逆流し、アポトーシスを起こした内膜は貪食されるが、アポトーシス抵抗性の内膜は貪食から逃れ、骨盤内臓器や腹膜に生着・増殖して内膜症に進展すると考えられる。内膜症病変もアポトーシスに抵抗性を示し、慢性炎症だけでなくI型アレルギーも起こすことが知られている。非ホルモン性の直接作用薬があれば排卵を抑制することなく病変のコントロールやアポトーシス誘導が期待できる。慢性炎症やI型アレルギーの薬で痛みや病変のコントロールができれば、治療中の妊娠も理論上可能である。我々はアポトーシス抵抗性機序として病変に多量発現しているCD44を、治療薬候補としてCD44特異的インヒビターで食品添加物として人体に安全とされる3エチルピリジン(3EP)を、I型アレルギーの薬として花粉症薬のエピナスチンを検討することとした。平成27年度は内膜症手術を行った患者さんで花粉症頻度を調査し、花粉症合併で希望がある方にエピナスチンを投与して術後妊娠や自然妊娠の時期などを観察した。また、内膜症患者さんで焼きイカなど3EPを含む食品の摂取状況を調査した。また、昨年度の動画撮影と蛍光撮影が可能な顕微鏡を購入させて頂き、手術を行った症例で許可が得られた患者さんの臨床検体すなわち子宮内膜症組織・腹水を用いて、逆流内膜の貪食を観察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床症例における花粉症と内膜症と妊娠関連の解析では、当院において3年8ヶ月間に腹腔鏡下子宮内膜症性卵巣嚢胞摘出術を行った挙児希望例 45例に対して妊娠群(23例)と非妊娠群(18例)の患者背景・ホルモン値・治療内容・妊娠までの期間などについて後方視的に比較検討した。挙児希望例や不妊症例が腹腔鏡下手術後に一般不妊治療までを行って妊娠した群は、①平均年齢29歳と有意に若く、不妊歴が短く、②47.8% と花粉症例が有意に多かったが、③自然妊娠は術後平均15.5ヶ月に至るが、花粉症にエピナスチンを内服した例は6例と少ないものの、投与後、平均2.7ヶ月と早期に妊娠する傾向があった。3EPに関しては、内膜症性嚢胞が自然縮小した症例で3EPが多く含む食品(主に焼きイカ)を摂取している例が散見された。我々と共同研究している他施設で患者さんの同意を得て3EPの局所投与が行われ、腟内膜症が自然軽快したり、卵巣チョコレート嚢胞が縮小されたりして、3EPが内膜症に直接作用を有することが示唆されたという報告がなされた。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、臨床検体におけるCD44とアポトーシス関連物質だけでなくアレルギー関連物質についても調べる。実験系にエピナスチンや3EPを添加した場合の影響も確認する。蛍光顕微鏡による蛋白質発現解析に加え、real time PCR器機によるmRNAの発現解析も予定している。

Causes of Carryover

当初の予定通り、臨床検体内のアポトーシス関連物質の測定はアレルギー関連物質も含めて本年度で計画している。物質の発現解析方法としてreal time PCR器機によるmRNAの発現解析も予定していたが、当初購入を予定していた器機が販売を終了した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

別なreal time PCRの代替器機を購入するか、別な手段で発現を確認する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 子宮内膜症性卵巣嚢胞の術後自然妊娠に寄与する因子についての検討2016

    • Author(s)
      五十嵐敏雄、森岡将来、馬場聡、佐川義英、古村絢子、中村寛江、中村泰昭、鶴賀哲史、 林正路、梁善光
    • Journal Title

      エンドメトリオーシス学会会誌

      Volume: 37 Pages: 未定

    • Open Access
  • [Journal Article] 卵巣チョコレート嚢胞内 3-Ethylpyridine (CD44とTenascinのインヒビター) 注入療法2016

    • Author(s)
      五十嵐敏雄、五十嵐茂雄、安部由美子、 粱善光、五十嵐正雄
    • Journal Title

      エンドメトリオーシス学会会誌

      Volume: 37 Pages: 未定

    • Open Access
  • [Presentation] 卵巣チョコレート嚢胞内 3-Ethylpyridine (CD44とTenascinのインヒビター)注入療法2016

    • Author(s)
      五十嵐敏雄、五十嵐茂雄、安部由美子、 粱善光、五十嵐正雄
    • Organizer
      第37回 日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      ホテル日航熊本(熊本)
    • Year and Date
      2016-01-23 – 2016-01-24
  • [Presentation] 子宮内膜症性卵巣嚢胞の術後自然妊娠に寄与する因子についての検討2016

    • Author(s)
      五十嵐敏雄、森岡将来、馬場聡、佐川義英、古村絢子、中村寛江、中村泰昭、鶴賀哲史、林正路、梁善光
    • Organizer
      第37回 日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      ホテル日航熊本(熊本)
    • Year and Date
      2016-01-23 – 2016-01-24
  • [Presentation] 子宮内膜症性卵巣嚢胞の術後に自然妊娠した群としていない群についての検討2015

    • Author(s)
      五十嵐敏雄、森岡将来、馬場聡、佐川義英、 古村絢子、中村泰昭、鶴賀哲史、林正路、梁善光
    • Organizer
      第16回 千葉リプロダクション研究会
    • Place of Presentation
      三井ガーデンホテル千葉(千葉)
    • Year and Date
      2015-10-04 – 2015-10-04
  • [Presentation] 子宮内膜症性卵巣嚢胞摘出術後の自然妊娠に寄与する因子についての検討2015

    • Author(s)
      五十嵐敏雄、森岡将来、馬場聡、佐川義英、 古村絢子、中村泰昭、鶴賀哲史、林正路、梁善光
    • Organizer
      第149回 関東生殖医学会
    • Place of Presentation
      ルークホール(東京)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-04
  • [Presentation] Administration of epinastine may contribute to early natural conception in the women with endometriosis following laparoscopic surgery.2015

    • Author(s)
      Toshio Igarashi, Masaki Morioka, Masao Nakabayashi, Satoshi Baba, Ayako Komura, Takeru Sugihara, Yasuaki Nakamura, Tetsushi Tsuruga, Masaru Hayashi, Shan-Guang Liang.
    • Organizer
      The 1st Congress of the Society of Endometriosis and Uterine Disorders (SEUD)
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Novel Non-Hormonal Anti-Endometriosis Drug, 3-Ethylpyridine (3EP); An Inhibitor of CD44 and Tenascin. -CD44 and Tenascin may have a critical role in Endometriosis.-2015

    • Author(s)
      MASAO IGARASHI, TOSHIO IGARASHI, SHIGEO IGARASHI, and YUMIKO ABE.
    • Organizer
      The 1st Congress of the Society of Endometriosis and Uterine Disorders (SEUD)
    • Place of Presentation
      パリ(フランス)
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi