• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

卵巣癌の5-アミノレブリン酸による光線力学診断と新規治療の確立

Research Project

Project/Area Number 15K10713
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

水野 美香  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫学部, 研究員 (50588837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 清住  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90335026)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords5ALA / 光線力学療法 / 卵巣癌
Outline of Annual Research Achievements

卵巣がんの細胞株、および幹細胞様性格をもつ卵巣嚢腫瘍細胞株NOY-1,NOY2の細胞株を用いて、5-アミノレブリン酸(5ALA)の光線力学療法(PDT)の有効性をin vitor,in vivo検証。
卵巣細胞株、樹立したパクリタキセル耐性株(NOS1-Tr、NOS2-Tr)とシスプラチン耐性株(NOS1-Pr,NOS2-Pr),及びNOY1,NOY2使用
研究を進めていく中で、最も化学療法に抵抗性のあると言われる明細胞腺癌の株においても、5-ALA-PDTの効果が見られることに着目し、追加の実験を施行。明細胞癌株(ES2・TOV21G・KOC7C・OVTOKO・RMG1・RMG2・OVMANA)で5ALA-PDTの殺細胞効果、5ALA投与後の細胞内の光増感剤のPPIXの蓄積量、およびALAの細胞内への取込みに関わるトランスポーターであるPEPT1、PEPT2、TAUT、GAT2、hPAT1とPpIXの細胞外への排出に関わるトランスポーターのABCG2をreal-time PCRで定量を行った。(結果)5ALA-PDT後に、全ての細胞株でALAの濃度依存性に細胞生存率の減少、およびPpIX蓄積量の増加を認めた。しかし細胞株間でALA-PDTの殺細胞の効果に差があることが確認。トランスポーターの遺伝子発現解析では、ALA-PDTの殺細胞効果が高いRMG1・RMG2・OVMANAではPEPT1の発現が高く、ALA-PDTに抵抗性の細胞株ES2では、ABCG2の発現が高いことが示された。腹膜播種モデルの動物実験では、ALA-PDT群で非施行群と比べ生存期間の延長を認めた。
*NOY-1,NOY2においても同様の結果や、PEPT1,2の発言が高いことは確認されており、現在
NOY1のCD133+細胞のソーティングし、それを用いて同様の研究を行う予定

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

概要に記載したが、明細胞腺癌の細胞株においての効果が興味深いものであり、そちらの実験を掘り下げて行っていたたため、癌幹細胞様のNOY-1,NOY2の細胞株での実験がやや遅れている。 また、動物実験での遅れもある。

Strategy for Future Research Activity

現在、明細胞腺癌細胞株における研究の成果を執筆中であり、並行して。癌幹細胞様の性格を有するNOY-1,NOY2の細胞株での計画している研究を進める予定である。

Causes of Carryover

動物実験がやや当初の計画より遅れており、また、今年度国際学会での報告も予定していたが、来年度へ持ち越したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

予定の動物実験 および、追加実験を行い、国際学会での学会発表、および論文の執筆をを行う予定

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 5-Aminolevulinic Acidを用いた光線力学療法~子宮頸がんにおける基礎研究から臨 床応用まで~2016

    • Author(s)
      水野 美香
    • Organizer
      第37回日本レーザー医学会 シンポジウム
    • Place of Presentation
      旭川 旭川グランドホテル
    • Year and Date
      2016-10-22
    • Invited
  • [Presentation] 抗癌剤耐性ヒト卵巣癌細胞株における5-アミノレブリン酸を用いた光線力学療法の検討2016

    • Author(s)
      勅使河原利哉
    • Organizer
      第58回日本婦人科腫瘍学会
    • Place of Presentation
      米子 米子コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-07-09
  • [Presentation] 5-Aminolevulinic Acid を用いた光線力学療法2016

    • Author(s)
      水野 美香
    • Organizer
      第26回 光線力学学会
    • Place of Presentation
      横浜 はまぎんホール ヴィアマーレ
    • Year and Date
      2016-06-26
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi