• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Prognostic and histogenetic roles of biomarker immunoprofile and gene alteration in salivary duct carcinomas

Research Project

Project/Area Number 15K10823
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

多田 雄一郎  国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (70292430)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長尾 俊孝  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (90276709)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords唾液腺導管癌 / バイオマーカー / HER2 / アンドロゲン受容体 / アンドロゲン遮断療法 / 個別化治療 / TP53遺伝子変異
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、過去2年の間に国際的にもまれな多数の唾液腺導管癌(SDC)症例を用いて、各種バイオマーカー(BM)を検討してきた。
前年までの検討で、多変量解析にてアンドロゲン受容体(AR)陰性、CK5/6陽性、p53極陰性/極陽性は有意な独立予後不良因子であることを明らかにしていた。さらにAR、HER2、Ki-67の発現様式をもとにしたSDCの新たなサブタイプ分類も試みた。この中で、apocrine A群が有意に予後良好であることが判明した。この分類はAR、HER2を治療標的としたSDCの個別化治療に応用する可能性を示した。本年は本結果を英文誌にて発表した。(Takase et al.)
さらに、発癌に重要とされているシグナル経路も解析した。p-Akt陽性、TP53遺伝子 truncating変異は、有意な独立予後不良因子であることが判明した。また、de novo発生SDCでは下流シグナルであるPIK3CAとH-RAS遺伝子変異の共在症例が、一方、多形腺腫由来SDCではHER2、HER3、EGFRの上流の表面膜蛋白陽性症例が、有意に高いことが判明した。SDCでは、癌発生母地により発癌に関わる遺伝子が異なる可能性が示唆された。さらに、TP53 missense変異とp53極陽性、TP53 truncating変異とp53極陰性との間に強い正の相関が見られた。これらの内容も英文誌にて公表した。(Shimura et al.)
さらに本年度はAR陽性SDCに対して、前立腺癌の標準治療であるアンドロゲン遮断療法の、世界初の前向き試験結果も公表した。(Fushimi et al.)奏功率41.7%が得られた。この結果は、希少癌に対する治療戦略として、発生部位に寄らない、遺伝子変異や発現タンパク等、バイオマーカーによる治療薬選択の可能性を示すことができた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] A prospective phase II study of combined androgen blockade in patients with androgen receptor-positive metastatic or locally advanced unresectable salivary gland carcinoma2018

    • Author(s)
      Fushimi C, Tada Y, Takahashi H, Nagao T, Ojiri H, Masubuchi T, Matsuki T, Miura K, Kawakita D, Hirai H, Hoshino E, Kamata S, Saotome T
    • Journal Title

      Ann Oncol

      Volume: 29 Pages: 979-984

    • DOI

      10.1093/annonc/mdx771.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【頭頸部癌に対する薬物療法-最新情報】 唾液腺癌に対する薬物治療2018

    • Author(s)
      多田 雄一郎
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      Volume: 90 Pages: 244-251

    • DOI

      10.11477/mf.1411201527

  • [Journal Article] Prognostic and histogenetic roles of gene alteration and the expression of key potentially actionable targets in salivary duct carcinomas2017

    • Author(s)
      Shimura T, Tada Y, Hirai H, Kawakita D, Kano S, Tsukahara K, Shimizu A, Takase S, Imanishi Y, Ozawa H, Okami K, Sato Y, Sato Y, Fushimi C, Takahashi H, Okada T, Sato H, Otsuka K, Watanabe Y, Sakai A, Ebisumoto K, Togashi T, Ueki Y, Ota H, Ando M, Kohsaka S, Hanazawa T, Chazono H, Kadokura Y, Kobayashi H, Nagao T.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 1852-1867

    • DOI

      10.18632/oncotarget.22927

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Biomarker immunoprofile in salivary duct carcinomas: clinicopathological and prognostic implications with evaluation of the revised classification.2017

    • Author(s)
      Takase S, Kano S, Tada Y, Kawakita D, Shimura T, Hirai H, Tsukahara K, Shimizu A, Imanishi Y, Ozawa H, Okami K, Sato Y, Sato Y, Fushimi C, Okada T, Sato H, Otsuka K, Watanabe Y, Sakai A, Ebisumoto K, Togashi T, Ueki Y, Ota H, Hanazawa T, Chazono H, Osamura RY, Nagao T.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 59023-59035

    • DOI

      10.18632/oncotarget.19812

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 切除不能・再発転移唾液腺導管癌に対するトラスツズマブ・ドセタキセル併用療法およびアンドロゲン遮断療法2017

    • Author(s)
      多田 雄一郎
    • Journal Title

      耳鼻と臨床

      Volume: 63 Pages: S16-S20

  • [Journal Article] 【頭頸部悪性腫瘍の疑問に答える】 治療選択 唾液腺導管癌に最も効果のある治療法は何ですか?2017

    • Author(s)
      多田 雄一郎
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 33 Pages: 1232-1236

  • [Journal Article] 顎下腺癌12例の検討2017

    • Author(s)
      伏見千宙, 多田雄一郎, 増淵達夫, 松木崇, 菅野千敬, 岡田拓郎, 佐々木剛史, 丹羽一友, 町田智正, 三浦弘規, 黒坂正生, 鎌田信悦, 玉井誠一
    • Journal Title

      頭頸部外科

      Volume: 27 Pages: 67-72

    • DOI

      10.5106/jjshns.27.67

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 頭頸部癌のrare cance: 根治切除不能・再発・転移時にどう対応するか? 唾液腺がん2017

    • Author(s)
      多田雄一郎
    • Organizer
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 改めて見直す唾液腺腫瘍における免疫染色の実践的な臨床病理学的意義 唾液腺腫瘍の病理診断と治療の観点から見たHER2とAR染色の意義2017

    • Author(s)
      平井 秀明, 多田雄一郎, 長尾俊孝
    • Organizer
      第106回日本病理学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 唾液腺導管癌ではFOXA1の発現が予後予測因子となる2017

    • Author(s)
      平井 秀明, 多田雄一郎, 川北大介, 志村智隆, 塚原清彰, 加納里志, 小澤宏之, 大上研二, 佐藤雄一郎, 長尾 俊孝
    • Organizer
      第106回日本病理学会総会
  • [Presentation] 唾液腺がん脳転移症例40例の検討2017

    • Author(s)
      伏見千宙, 多田雄一郎, 長尾俊孝
    • Organizer
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] 再発転移唾液腺癌に対するカルボプラチン・ドセタキセル併用療法の検討2017

    • Author(s)
      岡田拓朗, 多田雄一郎, 増淵達夫, 伏見千宙, 松木崇, 菅野千敬, 佐々木剛史, 丹羽一友, 町田智正, 五月女隆
    • Organizer
      第41回日本頭頸部癌学会
  • [Presentation] 唾液腺がん脳転移症例40例の検討2017

    • Author(s)
      伏見千宙, 多田雄一郎, 増淵達夫, 松木崇, 菅野千敬, 岡田拓郎, 佐々木剛史, 丹羽一友, 町田智正, 三浦弘規
    • Organizer
      第41回日本頭頸部癌学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi