2016 Fiscal Year Research-status Report
原発開放隅角緑内障発症メカニズムの解明 -眼圧上昇メカニズムの遺伝学的検討-
Project/Area Number |
15K10861
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
間渕 文彦 山梨大学, 総合研究部, 医学研究員 (20322125)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柏木 賢治 山梨大学, 総合研究部, 准教授 (30194723)
櫻田 庸一 山梨大学, 総合研究部, 助教 (90456476)
米山 征吾 山梨大学, 総合研究部, 助教 (90751652)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 原発開放隅角緑内障 / 遺伝子多型 / 眼圧 / POAG / IOP / NTG / HTG / VCDR |
Outline of Annual Research Achievements |
原発開放隅角緑内障(POAG)感受性遺伝子多型は、眼圧(IOP)上昇に関与するIOP-related 遺伝子多型と、眼圧とは別に視神経の脆弱性に関与するnon-IOP-related 遺伝子多型の2つに分類されると考えられる。 本研究では、IOP-related 遺伝子多型を多く持つ症例程、眼圧が高くなる傾向がみられないか解析し、眼圧上昇メカニズムについて検討するとともに、これまでのnon-IOP-related 遺伝子多型のデータも合わせて解析を行い、POAG 発症メカニズムを遺伝学的により明らかにしていく。 前年度は、8つのIOP-related遺伝子多型の遺伝子型を同定したが、本年度はさらにIOP-related遺伝子多型としてrs747782(近傍の遺伝子 PTPRJ)、non-IOP-related遺伝子多型としてrs4619890(AFAP1)、rs11969985(GMDS)、rs3785176(PMM2)、rs1192415(TGFBR3)の遺伝子型を、TaqMan SNP genotyping assay 法にて同定した。 そして、各症例における9つのIOP-related遺伝子多型risk alleleの合計(0~18個)を算出、最高眼圧、垂直視神経乳頭陥凹径/視神経乳頭径比(VCDR)、POAG表現型としての正常眼圧緑内障(NTG)または狭義POAG(HTG)との関係について検討したところ、risk alleleの合計が大きくなるほど最高眼圧、VCDRは大きくなる傾向にあり、POAGにおける眼圧上昇やVCDR拡大は、IOP-related遺伝子多型の相加効果によること、POAG表現型(NTGまたはHTG)は、IOP-related遺伝子多型数に依存していることを報告した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
IOP-related遺伝子多型を多く持つ症例程、眼圧が高くなる傾向みられないか解析し、眼圧上昇メカニズムについて検討するため、IOP-related遺伝子多型の遺伝子型を同定する必要があるが、解析が必要な多型の同定は概ね終了している。また、POAGにおける眼圧上昇は、IOP-related遺伝子多型の相加効果によることが実証でき、予定通りの進捗状況となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
終了していないIOP-related遺伝子多型、non-IOP-related遺伝子多型の同定を引き続き行い、これら遺伝子多型の相加効果と緑内障家族歴や診断時年齢など表現型との関連がみられないかどうか検討する。また、IOP-related遺伝子多型とnon-IOP-related遺伝子多型を併せて解析を行うことで、POAG発症メカニズムを遺伝学的により明らかにしていく。
|
Causes of Carryover |
試薬等を購入するには少額で難しく、次年度と合わせて使用することで有効利用が可能なため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
遺伝子解析に使用している試薬は単価が10万円程度するため、購入の際に次年度と合わせて使用する。
|
-
[Presentation] 眼圧上昇に関与する遺伝子多型と眼圧の関連について2016
Author(s)
間渕文彦, 間渕央子, 櫻田庸一, 米山征吾, 柏木賢治, 山縣然太朗, 飯島裕幸, 日本緑内障学会緑内障関連遺伝子研究班
Organizer
第70回日本臨床眼科学会
Place of Presentation
国立京都国際会館/グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
Year and Date
2016-11-03 – 2016-11-06
-
-
-
-