2017 Fiscal Year Annual Research Report
Investigation of the onset mechanism of primary open-angle glaucoma -Genetic investigation of the mechanism of intraocular pressure elevation-
Project/Area Number |
15K10861
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
間渕 文彦 山梨大学, 総合研究部, 医学研究員 (20322125)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柏木 賢治 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (30194723)
櫻田 庸一 山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (90456476)
米山 征吾 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (90751652)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 原発開放隅角緑内障 / 遺伝子多型 / 眼圧 / POAG / IOP / NTG / HTG / VCDR |
Outline of Annual Research Achievements |
原発開放隅角緑内障(POAG)感受性遺伝子多型は、眼圧(IOP)上昇に関与するIOP-related 遺伝子多型と、眼圧とは別に視神経の脆弱性に関与するnon-IOP-related 遺伝子多型の2つに分類されると考えられる。 本研究では、IOP-related 遺伝子多型を多く持つ症例程、眼圧が高くなる傾向がみられないか解析し、眼圧上昇メカニズムについて検討するとともに、これまでのnon-IOP-related 遺伝子多型のデータも合わせて解析を行い、POAG 発症メカニズムを遺伝学的により明らかにしていく。 前年度までに、11のIOP-related遺伝子多型の遺伝子型を同定したが、本年度はさらにIOP-related遺伝子多型としてrs2745572 (近傍の遺伝子 FOXC1)、rs55796939 (ADAMTS8)、non-IOP-related遺伝子多型としてrs35934224 (TXNRD2)、rs7137828 (ATXN2)の遺伝子型をTaqMan SNP genotyping assay 法にて同定した。 そして、各症例における9つのIOP-related遺伝子多型risk alleleの合計(0~18個)を算出、最高眼圧、垂直視神経乳頭陥凹径/視神経乳頭径比(VCDR)、POAG表現型としての正常眼圧緑内障(NTG)または狭義POAG(HTG)との関係について検討したところ、risk alleleの合計が大きくなるほど最高眼圧、VCDRは大きくなる傾向にあり、POAGにおける眼圧上昇やVCDR拡大は、IOP-related遺伝子多型の相加効果によること、POAG表現型(NTGまたはHTG)は、IOP-related遺伝子多型数に依存していることを報告、論文として掲載した。
|
-
-
-
[Presentation] Additive effects of genetic variants associated with intraocular pressure in primary open-angle glaucoma2017
Author(s)
Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Hiroyuki Iijima, Zentaro Yamagata, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuhide Kawase, Yukihiro Shiga, Koji Nishiguchi, Toru Nakazawa, Mineo Ozaki, Makoto Araie, Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG)
Organizer
7th World Glaucoma Congress (WGC)
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Additive effects of genetic variants associated with primary open-angle glaucoma2017
Author(s)
Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Hiroyuki Iijima, Zentaro Yamagata, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuhide Kawase, Yukihiro Shiga, Koji Nishiguchi, Toru Nakazawa, Mineo Ozaki, Makoto Araie, Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG)
Organizer
American Society of Human Genetics (ASHG)
Int'l Joint Research