• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

陰圧閉鎖療法のリンパ管新生による新たな低侵襲四肢リンパ浮腫治療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K10945
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

前川 二郎  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (70244449)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松原 忍  横浜市立大学, 医学研究科, 客員講師 (10404576)
三上 太郎  横浜市立大学, 医学部, 講師 (90315804)
廣冨 浩一  横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 助教 (90368324)
小林 眞司  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長 (90464536)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsリンパ浮腫 / 陰圧閉鎖療法 / リンパ管新生
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度で行ったミニブタを用いての急性リンパ浮腫モデル作製と持続吸引装置(NPWT)着用によるリンパ動態への影響を調べる研究では、当初想定していた蛍光リンパ管造影での輝度変化については両鼠径部で線状の蛍光が描出されなかった。これらから、陰圧以外に何らかの外的刺激が皮膚皮下組織に加わらないと新たなリンパ管新生を起こさない可能性が考えられた。従って、より効率的に持続吸引装置装着によるリンパ新生を促す実験モデル作製が必要であると考え、ミニブタ3頭を用いて、27年度と同様に鼠径リンパ節廓清を行い、急性リンパ浮腫モデルを作製し、新たな外的刺激として皮膚欠損創作製とシリコンチューブ束埋入を加えた。シリコンチューブ束は外径3mmの脳室腹腔シャント用シリコンチューブで、最近この方法による重症リンパ浮腫症例の治療の臨床研究報告がされている。3頭の急性リンパ浮腫モデルに対して、NPWT装置を装着し以下の3つのモデルを作製した。1,皮膚欠損を作製しシリコンチューブ束埋入とNPWTを装着したモデル、2,皮膚欠損がなくシリコンチューブ束を皮下に埋入しNPWTを装着したモデル、3,皮膚欠損を作製しシリコンチューブを埋入、NPWTを装着するが陰圧をかけないモデル。モデル作製一週間後にCG蛍光リンパ管造影を行い、1,2において鼠径廓清部位から腋窩部に向かう皮下にシリコンチューブに沿って蛍光を認めた。この結果から、シリコンチューブ埋入と陰圧による外的刺激により何らかのリンパ側副路が形成されたと考える。現在、組織学的検索を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

28年度では効率的に持続吸引装置装着によるリンパ新生を促す実験モデル作製を行い、この結果から当初28年度の予定であった健常者5名における臨床研究の変更が必要となった。シリコンチューブ埋入を含めた次の臨床研究の可能性を検討する。

Strategy for Future Research Activity

28年度の前臨床研究から、シリコンチューブ束とNPWTを用いたリンパ新生の可能性が示唆され、ヨーロッパグループでシリコンチューブ束による臨床試験の報告がされていることから、平成29年度は平成28年度のミニブタの研究で得られた画像や検体の解析を進め、国際学会でヨーロッパグループとの意見交換をし、リンパ浮腫患者、特に陰部などの難治性リンパ浮腫症例に対してシリコンチューブ束とNPWTによる臨床研究の可能性を探る。

Causes of Carryover

28年度では効率的に持続吸引装置装着によるリンパ新生を促す実験モデル作製を行い、この結果から当初28年度の予定であった健常者5名における臨床研究の変更が必要となり、個々の関わる費用がかからなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年9月にスペインのバルセロナで行われる国際リンパ学会参加に関わる旅費、および28年度で行った効率的に持続吸引装置装着によるリンパ新生を促す実験モデル作製で得られた検体の解析費用

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Real-Time Direct Evidence of the Superficial Lymphatic Drainage Effect of Intermittent Pneumatic Compression Treatment for Lower Limb Lymphedema.2017

    • Author(s)
      Kitayama S, Maegawa J, Matsubara S, Kobayashi S, Mikami T, Hirotomi K, Kagimoto S.
    • Journal Title

      Lymphat Res Biol.

      Volume: 15 Pages: 77-86

    • DOI

      10.1089/lrb.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Lymphatic microsurgeryの展望と課題2016

    • Author(s)
      前川 二郎, 三上 太郎, 松原 忍
    • Journal Title

      リンパ学

      Volume: 39 Pages: 44-48

  • [Journal Article] リンパ機能に基づいた慢性リンパ浮腫の診断と治療2016

    • Author(s)
      松原 忍, 矢吹 雄一郎, 前川 二郎
    • Journal Title

      日本下肢救済・足病学会誌

      Volume: 8 Pages: 3-11

  • [Journal Article] 間欠的空気圧マッサージ器による表在リンパドレナージ効果の研究 第一報 : 健常人でのリンパ動態の検討2016

    • Author(s)
      北山晋也, 前川二郎, 松原忍, 三上太郎, 廣富浩一, 足立英子, 鍵本慎太郎
    • Journal Title

      リンパ学

      Volume: 39 Pages: 25-30

  • [Presentation] 四肢リンパ浮腫におけるリンパ管静脈側端吻合術の中長期開存に関する検討2016

    • Author(s)
      前川二郎
    • Organizer
      第40回日本リンパ学会総会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都)
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [Presentation] MID-AND LONG-TERM RESULTS IN POSTOPERATIVE PATENCY OF LYMPHATIC VEVOUS SIDE-TO-END ANASTOMOSIS2016

    • Author(s)
      Jiro Maegawa, Yuichiro Yabuki, Shinobu Matsubara,Taro Mikami
    • Organizer
      European Society of Lymphology
    • Place of Presentation
      Mulhouse (France)
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi