2017 Fiscal Year Annual Research Report
Synergistic network on COX-2 production by PAR-1 activation cascade in pulp
Project/Area Number |
15K11131
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
神尾 直人 日本大学, 松戸歯学部, 助教 (10508774)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ヒト歯髄細胞 / カリクレイン / PAR-1 / COX-2 / 炎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
本申請の目的は、ヒト歯髄培養細胞においてカリクレインのPAR-1活性化を介したCOX-2産生機序、およびプラスミンやブラジキニンとの相互ネットワークの存在を明らかにすることにある。まずカリクレインのCOX-2産生機序を報告済みのプラスミンと比較しながら明らかにすることを計画した。リアルタイムPCR法にてカリクレインはCOX-2mRNAの発現を濃度依存的、時間依存的に上昇させることを確認した。つぎにウェスタンブロット法にてタンパク質発現についても検討し、カリクレインによるCOX-2タンパク質発現の促進を確認した。またいずれもPAR-1阻害剤により効果は抑制された。さらに培養上清中に放出されるPGE2に関しても同様の傾向があった。また、シグナル伝達過程でcalcineurinを介することが示唆された。 Gel shift assayに関してはデータ収集に難航し、転写活性測定キットによる検索で転写活性促進を確認した。プラスミン・カリクレイン・ブラジキニンによる相互作用の検索では細胞内カルシウムイオン濃度([Ca2+]i)の変化について相乗効果を確認できなかった。しかしそれは過去の炎症性サトカインとブラジキニンの報告と同様である。COX-2タンパク質発現で、カリクレインとブラジキニンでそれぞれ単独作用に比べ増強することは確認した。しかしながら相乗効果という観点からすると弱く、相加、もしくは一方にマスクされている状況であることが示唆された。 同時にカリクレインによる[Ca2+]i動態の変化の由来についての検索も行った。すなわち細胞膜上のカルシウムイオンチャネル阻害剤であるSKF96365の効果を検索した。その結果、小胞体からの放出というよりはむしろ細胞外からの流入によるものが大半である結果を得た。
|
Research Products
(1 results)