• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

大気圧低温プラズマ処理を利用した再生医療における低侵襲性の組織無菌化に関する検討

Research Project

Project/Area Number 15K11229
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

大島 朋子  鶴見大学, 歯学部, 学内教授 (50233101)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords大気圧低温プラズマ / プラズマ処理水 / 殺菌活性
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、大気圧低温プラズマによる再生移植組織および宿主受容組織を無菌化できる技術開発のための基礎研究として、非侵襲的に短時間で組織を無菌化する新たな治療技術となり得るかを評価することを目的としている。大気圧プラズマによって産生される活性種を液相中に一定濃度保ち十分な殺菌活性があること、かつ短時間に残留活性が消失することを評価し、ヒト前臨床試験までの有用性・安全性を評価を予定している。前年度の結果から、大気圧低温プラズマ処理水の作成方法の確立および各種微生物に対する殺菌活性が示され、殺菌作用メカニズムの解明(活性種の同定)およびそれに基づく殺菌条件の決定ができたので、本年度は以下のように、2つのタイプの移植片受容組織の感染モデルにおける殺菌評価試験を行った。軟組織モデル:ラット根管をリザーバーとして細菌(Enterococcus faecalis)を接種し感染モデルとした。プラズマ処理水で洗浄し、根管周囲組織の殺菌効果を検証したところ、検出限界以下に到達する高い殺菌効果が認められた。硬組織モデル:感染歯質モデルとして、ヒドロキシアパタイトディスクおよびデンディンペレットのStreptococcus mutans感染モデルと、ヒト抜去歯のE. faecalisとCandida albicansおよびCandida glabrata感染根管モデルを作成し、プラズマ照射またはプラズマ処理水での殺菌試験を行った。すべての系で、検出限界以下に到達する高い殺菌効果が認められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度予定していた再生移植組織および宿主移植片受容組織の軟組織モデルと硬組織モデルを作成し、大気圧低温プラズマ照射および処理水の殺菌活性試験について実行できたので、概ね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策は、移植片受容組織のおよび移植細胞(単層細胞および移植シート)、移植組織でのプラズマの安全性試験の実施を予定している。

Causes of Carryover

旅費は学会発表のためと想定していたが、発表代表者となった学会発表は、所属大学の所在地と同じ市内であったため旅費を支出せず、また遠隔地での学会は他の研究費が充当されたため、使用しなかった。培地作製等の研究準備を大学院生に依頼し、謝金を充当する予定であったが、プレメイド培地を使用したため、未使用額が生じた。これらの分の差額は繰越額として次年度使用する予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

細胞や組織培養のための試薬、培地の価格が上昇しているので、差額に充当する予定である。また、蛍光試薬など特殊試薬の高感度グレードの使用や、測定・観察機器の機能拡充のためのユニット増設をすることで、実験データの信頼性を上げるために使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] ヒト感染歯モデルでのプラズマ処理水の高度殺菌能の検証2017

    • Author(s)
      大島朋子、田崎達也、山本要、寺脇大紘、桃井保子、細矢哲康、前田伸子、井川聡、北野勝久
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [Presentation] プラズマ処理水中のキー殺菌化学種の同定&合成2017

    • Author(s)
      北野勝久、井川聡、中島陽一、谷篤史、大島朋子
    • Organizer
      バイオメディカルインターフェース2017
    • Place of Presentation
      宮古島公民館(沖縄県、宮古市)
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-11
  • [Presentation] プラズマ処理水のヒトう蝕感染象牙質モデルにおける殺菌効果2016

    • Author(s)
      田﨑達也、大島朋子、臼井エミ、井川聡、北野勝久、前田伸子、桃井保子
    • Organizer
      鶴見大学歯学会
    • Place of Presentation
      鶴見大学会館(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-12-17
  • [Presentation] Bactericidal active ingredient in cryopreserved plasma-treated water with the reduced-pH method for plasma disinfection2016

    • Author(s)
      Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani, Takashi Yokoyama, Tomoko Ohshima
    • Organizer
      69th Annual Gaseous Electronics Conference
    • Place of Presentation
      Bochum (Germany)
    • Year and Date
      2016-10-10 – 2016-10-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト抜去歯を用いたう蝕感染象牙質モデルのプラズマ処理水による殺菌2016

    • Author(s)
      寺脇大紘、横山高史、田﨑達也、大島朋子、井川聡、北野勝久
    • Organizer
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県、新潟市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] Disinfection of infection models using human extracted tooth and porcine skin by plasma-treated water with the reduced-pH method2016

    • Author(s)
      Takashi Yokoyama, Tatsuya Tasaki, Kaname Yamamoto, Tomohiro. Terawaki, Emi Usui, Tomoko. Ohshima, Satoshi. Ikawa, Nobuko. Maeda, Noriyasu Hosoya Yasuko momoi, Katsuhisa Kitano
    • Organizer
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • Place of Presentation
      Bratislava (Slovakia)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identification of chemical species for bactericidal effects of cryo-preserved plasma-treated water2016

    • Author(s)
      Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Yoichi Nakashima, Atsushi Tani, Takashi Yokoyama, Tomoko Ohshima
    • Organizer
      6th International Conference on Plasma Medicine (ICPM-6)
    • Place of Presentation
      Bratislava (Slovakia)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Efficacy of Plasma-Treated Water in Root Canal Disinfection2016

    • Author(s)
      Kaname Yamamoto, Tomoko Ohshima, Katsuhisa Kitano, Satoshi Ikawa, Hiromitsu Yamazaki, Noriyasu Hosoya, Nobuko Maeda
    • Organizer
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      Seoul (Korea)
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Plasma-treated water disinfected cariogenic bacteria in infected dentin model2016

    • Author(s)
      Tatsuya Tasaki, Emi Usui, Tomoko Ohshima, Satoshi Ikawa, Nobuko Maeda, Katsuhisa Kitano, Yasuko Momoi
    • Organizer
      94th General Session & Exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      Seoul (Korea)
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大気圧低温プラズマならびプラズマ処理水を用いた先進的消毒技術2016

    • Author(s)
      北野勝久、井川聡、中島陽一、谷篤史、大島朋子、横山高史
    • Organizer
      日本医療・環境オゾン学会21回研究講演会
    • Place of Presentation
      日本薬学会館(東京都、渋谷区)
    • Year and Date
      2016-04-17
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi