• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Explication of carcinogenesis related gene using mapping array of oral cancer and precancerous region

Research Project

Project/Area Number 15K11278
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

山本 信治  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (60385185)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴原 孝彦  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (50178919)
恩田 健志  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (30433949)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords口腔癌 / 白板症 / DNAマッピングアレイ / 癌抑制遺伝子 / ヘテロ接合生消失
Outline of Annual Research Achievements

癌治療において再発・転移の有無は重要な診断情報であり、その後の治療方針に大きく影響する。我々はこれまで、循環血清中の多くのfree DNA、中でも、腫瘍細胞のfree DNAの特定に成功し、再発・転移の早期診断や治療の効果判定に役立てている。現在までに行われた口腔扁平上皮癌におけるヘテロ接合性消失(LOH)に関する研究から、多くのマイクロサテライト領域が判明している。このLOHの局在情報を癌細胞の指紋と考え、循環血清中の腫瘍free DNAの検出を行う研究を可能とした。さらに、口腔扁平上皮癌患者から抽出したDNAを用い、DNAマッピングアレイ解析を用いた全ゲノム上のLOHとコピー数異常の有無を検索し、その結果、数百~数千の口腔癌に関与する新規未知癌抑制遺伝子座位が一度に同定することを可能とした。DNA Mappingアレイとは、チップ上にプローブとしてSNPs配列を合成したアレイで、ヒト全染色体にわたる約11万個のSNPを2枚のアレイで解析できる。また、Mapping 10K 2.0アレイは、約1万 個のSNPを1枚のアレイで解析可能である。これらのゲノム全体を網羅し、Loss of heterozygosity(LOH)や染色 体コピー数の解析および癌関連遺伝子研究に応用できる。平成27年度は口腔扁平上皮癌患者から抽出したDNAならびにmRNAを用い、全ゲノム上のゲノムコピー数異常の解析ならびに同座位に存在する転移関連遺伝子候補をリストアップし、候補遺伝子のmRNA発現状況を定量的Real-time PCR法により検証した。平成28年度は非扁平上皮癌(腺系癌・悪性黒色腫など)および白板症(前 癌病変)を用いて体内に潜む微少転移細胞や転移の発現パターンの相違の役割を考察した。平成29年度は本研究で得られた研究成果を学会発表・論文発表・検体試料提供患者へ結果を報告した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Treatment of mandibular reconstruction by free vascularized fibular transplant experiment in our department2018

    • Author(s)
      Yamamoto, N., Morikawa, T., Yakushiji, T., Shibahara, T.
    • Journal Title

      The Bulletin Tokyo Dental College

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口腔白板症に対する治療方針決定に関する臨床的検討2018

    • Author(s)
      小山拓洋、笠原清弘、西山明宏、大野啓介、菅原圭亮、別所央城、山本信治、中島 啓、松坂賢一、高野正行、齊藤 力、柴原孝彦、片倉 朗
    • Organizer
      第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Presentation] Stage 1、2舌扁平上皮癌におけるTumor buddingの臨床的意義の検討2018

    • Author(s)
      長谷川大悟、前山恵里、関川翔一、大野啓介、吉田秀児、山本信治、中島 啓、松坂賢一、高野正行、齊藤 力、柴原孝彦
    • Organizer
      第36回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
  • [Presentation] 当科を受診した口腔がん患者の臨床的検討~Tumor buddingによる予後予測~2017

    • Author(s)
      前山恵里、大野啓介、住吉美咲、大金 覚、別所央城、山本信治、高野正行、片倉 朗、齊藤 力、柴原孝彦
    • Organizer
      第62回日本口腔外科学会総会
  • [Presentation] 東京歯科大学水道橋病院口腔外科における2016年度初診患者の臨床検討2017

    • Author(s)
      辛 麻由、加藤禎彰、小山拓洋、布施 俊、住吉美咲、西山明宏、関根理予、大野啓介、吉田秀児、高木 亮、菅原圭亮、別所央城、渡邊 章、山本信治、笠原清弘、高野正行、齊藤 力、柴原孝彦、片倉 朗
    • Organizer
      第304回東京歯科大学学会(総会)
  • [Presentation] 新たな蛍光観察装置(ORALOOK)を用いた口腔粘膜疾患に対する使用経験2017

    • Author(s)
      山本信治、大野啓介、吉田秀児、高野正行、柴原孝彦
    • Organizer
      第3回日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会総会
  • [Presentation] Dental Lab Systemの改変と脱Model Surgeryへの挑戦2017

    • Author(s)
      吉田秀児、小高研人、海老澤朋宏、安村敏彦、大野啓介、高梨琢也、渡邊 章、山本信治、松永 智、西井 康、齊藤 力、阿部伸一、末石研二、柴原孝彦
    • Organizer
      第3回日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会総会
  • [Book] 口腔粘膜疾患の診断の助けとなる口腔内蛍光観察装置2018

    • Author(s)
      山本信治、柴原孝彦
    • Total Pages
      in press
    • Publisher
      デンタルダイヤモンド
  • [Book] JMEDJ治療法便覧 私の治療 2017-18年度版 19.歯科・口腔外科疾患2017

    • Author(s)
      山本信治
    • Total Pages
      in press
    • Publisher
      日本医事新報社

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi