• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

In vitro口腔発がんモデルを用いた新規分子標的治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K11284
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

頭司 雄介  兵庫医科大学, 医学部, 研究生(研究員) (80581206)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸本 裕充  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30291818)
野口 一馬  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (50309473)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords口腔癌 / in vitro発癌 / 病態モデル
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者らが樹立したヒト正常舌角化細胞(Human Tongue Keratinocyte: HTK)を用いたin vitro口腔発癌モデルを利用し、分子標的薬、放射線療法などの抗腫瘍効果を検討する。その結果をふまえ、口腔癌における転移関連遺伝子・がん幹細胞関連遺伝子など、新た棚分子標的候補を検索し、それらを標的とした治療法の開発を目指している。
本年度は、HPV感染陽性HTK細胞およびHPV感染陰性HTK細胞、さらに従来よりin vitorで研究応用されているHSC-3(HPV negative)およびリンパ節転移株であるHSC-3M(HPV negative)、SCCKN(HPV negative)、SCC25(HPV negative)、UPCA-SCC090(HPV positive)を用いてシスプラチン感受性、ヒト頭頸部癌に唯一使用可能な分子標的薬でEGFR抗体であるセツキシマブの感受性、放射線感受性を検討した。その結果、IC50においてHPV negativeの口腔癌培養細胞はHPV positiveの口腔癌培養細胞と比較して明らかに感受性が低く、耐性誘導が容易であることが分かった。この原因を考察すべく次世代シークエンサーを用いてp53やEGFRの遺伝子変異を解析した。
また、従来の報告通り、放射線感受性はHPV positiveの口腔癌培養細胞はHPV negativeのものと比較して明らかに感受性を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究の時間的制約があり、動物実験などは取りかかれていない。ただしin vitroについては順調に研究を進めている。

Strategy for Future Research Activity

新しいWHOの口腔・咽頭癌のTNM分類においてわれわれは以前より解析していたようにHPV(Human Papillomavirus)の感染の有無により治療方針が異なることが提唱されている。われわれの実験系でも放射線感受性に違いを確認している。今後は更なる解析を検討する。

Causes of Carryover

本年度は研究時間やin vitroの研究に時間がかかったことから、実験動物の費用が残金となっている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の動物実験の費用に使用予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] セツキシマブ耐性口腔扁平上皮癌培養細胞の多様性についての検討2016

    • Author(s)
      荒木華子、野口一馬、高岡一樹、岸本裕充
    • Organizer
      第61回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌に対するセツキシマブ耐性機構の解析2016

    • Author(s)
      荒木華子、野口一馬、高岡一樹、岸本裕充
    • Organizer
      第53回日本口腔組織培養学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      石川県立美術館(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-11-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi