• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

PD-1を標的としたHDAC阻害剤とOK-432による口腔癌に対する新規免疫療法

Research Project

Project/Area Number 15K11293
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

大江 剛  徳島大学, 病院, 助教 (60432762)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉谷 哲也  徳島大学, 病院, 講師 (30274236)
高丸 菜都美  徳島大学, 病院, 助教 (40513031)
永井 宏和  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (50282190)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords口腔扁平上皮癌 / 免疫チェックポイント / PD-L1 / OK-432
Outline of Annual Research Achievements

免疫チェックポイント阻害剤は強力な抗腫瘍効果を示し、なかでもPD-1/PD-L1経路を阻害する抗PD-L1抗体は種々の癌腫に対して治験が行われており、認可が進められている。一方、OK-432は癌免疫療法剤として口腔癌を含む多くの悪性腫瘍に対して用いられ、IL-12、IFN-γの誘導、細胞傷害性 T 細胞の活性化を介して抗腫瘍効果を発揮する。本研究において、口腔扁平上皮癌細胞株SCCⅦを播種した担癌マウスに対して抗PD-L1抗体とOK-432を用いた実験的治療を行った。
前年度に、未処理のSCCⅦにおいてPD-L1は発現していなかったが、IFN-γ処理を行うことで発現することを確認している。また、SCCⅦの細胞増殖に抗PD-L1抗体が影響をおよぼさないことを明らかにした。上記をふまえて平成28年度は、口腔扁平上皮癌細胞株SCCⅦを播種した担癌マウスに対して抗PD-L1抗体とOK-432を用いた実験的治療を行った。SCCⅦ(5x10*5)をC3H/He Jマウスに播種し、約7日後に腫瘤が形成されることを確認した。抗PD-L1抗体(200μg/マウス)は1日毎に3回腹腔内投与を行い、OK-432(1KE/マウス)は週2回腫瘍周囲に局注し、腫瘍サイズを指標に抗腫瘍効果を検討した。その結果、抗PD-L1抗体とOK-432投与群では、対照群と比較して腫瘍増殖が有意に抑制された。
今後、摘出した腫瘍組織を免疫組織学的に解析を行うことで、抗腫瘍活性発現のメカニズムを明らかにする。このことはより有効な新規癌免疫療法の開発に寄与すると考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、口腔扁平上皮癌細胞株SCCⅦを播種した担癌マウスに対して抗PD-L1抗体とOK-432を用いた実験的治療を行った。今後、摘出した腫瘍組織を免疫組織学的に解析を行うことで、抗腫瘍活性発現のメカニズムを明らかにする。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、平成28年度に施行した動物実験の試料を用いて、抗腫瘍活性発現するメカニズムについて詳細に検討する。具体的には、血清中のIL-12、IFN-γの濃度を測定する、摘出した腫瘍組織を免疫組織学的に解析を行う。

Causes of Carryover

当初、HDAC阻害剤がPD-1の発現に与える影響を検討し、その後、HDAC阻害剤と抗PD-1抗体との併用療法を計画していた。しかしながら、PD-1は活性化T細胞に発現するため、健常人の通常のT細胞には発現していない可能性が高いと考えた。そこで、癌細胞に発現するPD-L1を標的とし、OK-432との併用療法を行うこととした。
そのため、次年度消費額が生じたと考える。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度にSCCⅦ担癌マウスに対して、抗PD-L1抗体とOK-432を併用した実験的治療を行った。次年度は、その摘出腫瘍を使用して、抗腫瘍効果発現のメカニズムについて解析を行う。具体的には、免疫染色にてIFN-γ、CD3、CD4、CD8、PD-L1、PD-L2、PD-1などの発現について検索する。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi