• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

顔面の形態形成を制御する新規シグナルネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 15K11352
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

川上 正良  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (20244717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和中 明生  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90210989)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords発生・分化 / 細胞・組織 / 遺伝子 / シグナル伝達 / 歯学
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、形態形成の情報伝達となるWnt シグナル経路について、顎顔面の形成時におけるメカニズムを解明することを目的とした。Wntシグナルを阻害するためにWntレセプターのantagonistとして、Dickkopf-1(Dkk-1)を用い、上顎突起と前頭鼻突起が癒合する時期(stage 20HH)に作用させた。
ニワトリ胚をstage 20HHまでincubateしたのち、Dkk-1(1mg/ml)をBeadsに浸潤させておき、embryoの上顎突起に埋入した。
Beads埋入6時間後のembryoの上顎突起を摘出してtotal RNAを抽出し、template cDNAを作成、GAPDHを指標としてreal-timePCRを行い、上顎突起中のBmp4、Bmp7、Barx1、Tbx1、Tbx22, Fgf8b, Wnt3a遺伝子発現量を測定した。その結果、Bmp4、Barx1、Tbx22は有意に減少し、Tbx1、Fgf8bおよびWnt3aは有意な変化を認めなかった。
Dkk-1投与による細胞増殖活性の変化を調べるため、BrdUをembryoの静脈に投与した。パラフィン標本を作成して、Diaminobenzidine(DAB)による免疫組織染色を行い、BrdU陽性細胞を測定した。その結果、Dkk-1投与24時間後、48時間後で、上顎突起におけるBrdU陽性細胞の発現割合が有意に減少した。
以上の結果から、WntシグナルをDkk-1によってブロックすると上顎組織発生に関与するBmp4、Barx1、Tbx22遺伝子発現が有意に減少し、細胞増殖が減少することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度研究計画のうち;1.Beads implantaion、2.real-time RT-PCRによるBeads周囲組織のmRNAの定量、3.細胞増殖活性とapoptosis は、順調に実施され、有意義な結果が得られている。
4.In vivo electroporationは、当初予定した実験器材が製造販売中止になり、別の実験器材に変更する予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後は、平成28年度の実験計画に沿って実施する。遺伝子発現に変化が見られない場合は、定量する遺伝子を変更する。また、Dkk-1によるWntシグナル阻害効果を検証するために、レスキュー実験として、Dkk-1投与1時間後、Alsterpaullone(GSK-3β;阻害剤)投与して、上顎突起を摘出後、RNAを抽出、上記のreal-time RT-PCRを行う。Dkk-1のWntシグナル阻害によるβ‐catenin分解に働くGSK-3βを阻害し、Dkk-1によって減少したBmp4、Barx1、Tbx22をrescueできるかどうか確認する。
また、Wntシグナル阻害による形態的変化を追跡するため、ほぼ顔面骨格が完成するstage 36(投与後10日目)のembryoを摘出し、顔面骨格および骨形成の状態を観察する

Causes of Carryover

平成27年度設備備品費として計上していたTSS20 Ovodyne In ovo エレクトロポレーター一式・Intracel が、メーカーの都合により製造販売中止となり、購入できなくなった。他の実験で使用する消耗品に振り替えて支出したが、次年度使用額を生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

他社のIn ovo エレクトロポレーターを検討し、次年度以降に購入する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] College of Dentistry, Yonsei University(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      College of Dentistry, Yonsei University
  • [Journal Article] Retinoic acid regulates Lhx8 expression via FGF-8b to the upper jaw development.2015

    • Author(s)
      Shimomura T, Kawakami M, Okuda H,Tatsumi K, Morita S, Nochioka K, Kirita T, Wanaka A
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 119 Pages: 260-266

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.08.010.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Influence of bone parameters on peri-implant bone strain distribution in the posterior mandible.2015

    • Author(s)
      Sugiura T, Yamamoto K, Kawakami M, Horita S, Murakami K, Kirita T.
    • Journal Title

      Medicina Oral Patologia Oral y Cirugia Bucal

      Volume: 20 Pages: e66-e73

    • DOI

      10.4317/medoral.19878

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biomechanical analysis of poly-L-lactic acid and titanium plates fixated for mandibular symphyseal fracture with a conservatively treated unilateral condylar fracture using the three-dimensional finite element method.2015

    • Author(s)
      Murakami K, Yamamoto K, Sugiura T, Kawakami M, Horita S, Kirita T
    • Journal Title

      Dental Traumatology

      Volume: 31 Pages: 396-402

    • DOI

      10.1111/edt.12179.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 上顎の形態発生はWnt/β‐cateninシグナルによってコントロールされている2015

    • Author(s)
      下村忠弘、川上正良、辰巳晃子、和中明生、桐田忠昭
    • Organizer
      第74回日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi