• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

歯肉増殖症におけるカテプシンの役割の解明~多様なカテプシンKOマウスを用いた検討

Research Project

Project/Area Number 15K11393
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山下 明子  九州大学, 歯学研究院, 助教 (70511319)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中西 博  九州大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (20155774)
西村 英紀  九州大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (80208222)
岩下 未咲  九州大学, 大学病院, 助教 (80611326)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsカテプシン / 歯肉増殖
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、申請者らがこれまでに継続的に検討を続けてきたカテプシン活性と薬物性歯肉増殖症の研究成果をさらに発展させ、歯肉増殖に特に関与するカテプシンを特定し、それらの活性を促すことで、歯肉増殖症発生抑制や治癒促進に繋がるとの仮説を設け、各種カテプシンの歯肉組織における機能を明らかにし、歯肉増殖症との関連を検証しようとするものである。
研究期間内に各カテプシンのloss of function で病変が惹起されるかどうか確認し、②影響を受ける分子(コラーゲン、フィブロネクチン、ラミニンなど)を明らかにし、将来的に歯肉増殖症発生抑制や治療方法確率へつなげることを目指すものである。
本年度実施した概要に関しては、下記のとおりである。
1.カテプシンBのノックアウトマウスの維持管理を行った。2.試験群としてカテプシンBのノックアウトマウス、コントロール群としてその野生型マウス、いずれも8週齢を研究に用いた。まず、口腔内を観察し、安楽死させた後に、歯周組織の血液を可及的に除去し、実体顕微鏡にて形態学的に組織観察を行った。その後上記マウスの歯肉組織をホルマリン固定後パラフィン包埋し、組織切片を作成した。その後HE染色を行い、組織形態の確認を行った。先行研究で得たカテプシンLのノックアウトマウスの実態顕微鏡での組織形態と組織標本の組織像を、今回得られたカテプシンBノックアウトマウスのものと、比較検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初、カテプシンSノックアウトも実験に用いる計画であったが、産子が得られないため、カテプシンSノックアウトマウスを用いた実験が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

カテプシンLとカテプシンBを特異的に阻害するモデルを作成し、歯肉増殖にどのような影響を与えるか検討する。

Causes of Carryover

産子が得られなかったため、一部研究が遅延した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

カテプシンLとカテプシンBを特異的に阻害するマウスモデルを作成し、研究を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] The effect of cathepsin-B deficiency on gingival overgrowth in mice.2016

    • Author(s)
      Alshargabi Rehab Yahya Fara Sallam
    • Organizer
      2016 spring meeting of the Japanese Society of Periodontology
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2016-05-20 – 2016-05-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi