2018 Fiscal Year Annual Research Report
Proposal to disaster medicine from a viewpoint of oral dryness and taste disorder on Great East Japan Earthquake victims
Project/Area Number |
15K11407
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
佐藤 しづ子 東北大学, 歯学研究科, 助教 (60225274)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
笹野 高嗣 東北大学, 歯学研究科, 名誉教授 (10125560)
庄司 憲明 東北大学, 大学病院, 講師 (70250800)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 東日本大震災 / 震災ストレス / 口腔乾燥 / 味覚障害 / 高齢者 |
Outline of Annual Research Achievements |
東北大学病院には、東日本大震災の復興遅延による長期ストレスによる口腔乾燥および味覚障害に起因する全身状態の悪化や生きがいの喪失を訴える高齢者患者が数多く訪れている。口腔乾燥は、特にストレスとの関連が強く、唾液分泌量増加に関わる副交感神経を抑制して唾液分泌量を低下させることが知られている。一方、味覚障害とストレスとの関連は未だ不明であるが、味覚障害の原因の一つが口腔乾燥であることを鑑みると、震災後の長期ストレスが副交感神経を抑制して自律神経調節を障害し、味覚障害を惹起する可能性は高い。また、味覚障害は、抑鬱状態と関連することが知られているが、長期ストレスと抑鬱状態との関連、さらには長期ストレスと味覚障害との関連は明らかにされていない。このように、東日本大震災による長期ストレスが、高齢者に口腔乾燥や味覚障害を惹起する可能性は高いが、その実態は明らかにされていない。一方、口腔乾燥や味覚障害は、摂食障害や食欲不振から全身健康を害する。東日本大震災の長期ストレスは、口腔乾燥や味覚障害を惹起し、さらに高齢者の全身健康に影響を及ぼしている可能性が高い。しかしながら、このような災害ストレスの危険性は、現在、全く認識されていない。 そこで、本研究は、口腔乾燥の判定指標として総唾液分泌量測定ならびに小唾液腺分泌量測定を、また、味覚障害の判定基準として、うま味を含む基本5味の味覚感受性検査を用いて、東日本大震災の長期ストレスに因る口腔乾燥、ならびに味覚障害について研究をすすめた。最終年度は、東北大学病院を受診した被災者に、研究参加の同意を得て、全身状態に関するアンケート調査、総唾液分泌量、小唾液腺分泌量測定、ならびに基本5味の味覚検査を行い、その関連性について検討した。
|
Research Products
(8 results)