• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

口腔常在菌の複合感染に着目した口腔と全身疾患をつなぐ新たな仮説の疫学的解明

Research Project

Project/Area Number 15K11412
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小島 美樹  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (20263303)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永田 英樹  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (50260641)
久保庭 雅恵  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (00303983)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsメタボリックシンドローム / 肥満 / 未処置歯
Outline of Annual Research Achievements

本年度は口腔細菌感染による主要な疾患であるう蝕と肥満が関与する全身疾患との関連に焦点をあてて研究を実施した。
【研究1】42歳時に健診を受けた4528人のうち、未処置齲蝕がない者2,522人を対象とした42歳時における非肥満群(BMI≧25kg/m2)と肥満群(BMI<25kg/m2)で、4年後における未処置齲蝕がある者(D保有者)、処置歯が増加した者(F増加者)、未処置齲蝕がある/処置歯が増加した者(D保有/F増加者)の割合を比較した。肥満群は非肥満群と比較して、D保有者率は有意に高く、F増加者率は有意に低く、D保有/F増加者は同程度であった。肥満の調整オッズ比はそれぞれ1.43(1.17-1.75, P<0.01)、0.78(0.64-0.96, P<0.05)、1.01(0.84-1.21, P=0.95)であった。肥満と齲蝕発症との関連は認められなかったが、肥満者は齲蝕を放置しやすいことが示唆された。
【研究2】46歳時の歯科健診情報があり、4年前(42歳時)に未処置歯を有した男性887人を分析対象とした。医科健診情報については、生活習慣の問診項目(朝食頻度、喫煙、飲酒、運動)、血圧値、BMI、腹囲、血清中の糖・脂質マーカーの値を用いた。メタボは、内臓肥満、高中性脂肪血症、低HDLコレステロール血症、高血圧症、高血糖症の5つの危険因子のうち3つ以上を有すると定義した。46歳時に未処置歯をもつ者(治療放置群:452人)ともたない者(治療完了群:435人)でメタボ、肥満、内臓肥満、高血圧症、脂質異常症、高血糖症を有する者の割合を比較した。治療放置群は治療完了群と比較して、メタボおよびそのリスクを有する者の比率が高かった。また、治療放置群は治療完了群と比較して、有意に高い調整オッズ比を示した。未処置歯の治療放置がメタボのリスク増加と関連することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究では、事業所健診データを用いて口腔細菌感染と全身疾患との関連を解明することを目的としている。
現在までに、事業所Aの医科・歯科健診情報の収集およびリンケージについては、おおむね計画通りに進行している。半定量食物摂取頻度調査法を用いた食生活情報を得るための質問票についてはプロトタイプを作成後、多数の被験者が回答するにあたって問題がないかを確認中である。
現在、サンプリング対象者の確保が遅れているため、事業所Bにおける検体試料(唾液・糞便)の採取を開始できていない。健診の流れを損なわないようなデータ収集方法(調査票や採取キットの事前配布、郵送による回収)、検体試料の保管と運搬方法(研究機関外での採取となるため)についても検討中である。また、健診受診者の便潜血検査に用いた糞便の2次利用について、倫理的な問題も検討中である。

Strategy for Future Research Activity

1)検体試料の採取が当初の計画よりも遅れていることから、サンプリング対象者を早急に確保し、検体試料(唾液・糞便)の採取を開始する。
2)これまでの分析により、う蝕と肥満・メタボリックシンドローム要因との関連が強く示唆されていることから、因果関係についてさらに追求する。
3)歯科と医科の健診情報のリンケージは終了していることから、肥満・メタボリックシンドロームなどの代謝性疾患以外の全身疾患について、細菌感染により引き起こされるう蝕や歯周病との関連を探索する。

Causes of Carryover

検体試料(唾液・糞便)の採取の開始が遅れており、唾液試料の定量・細菌検出、糞便中の腸内細菌叢の解析が実施できておらず、次年度に使用する予定の研究費が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

1)唾液を試料として、全身疾患への関与が報告されてい る主要口腔常在菌の9菌種を polymerase chain reaction (PCR)法による定量・検出を行う。
2)Terminal Restriction Fragment Length Polymorphism(T-RFLP)法を用いて、腸内 細菌叢プロファイルから推定される各菌群のピーク面積比やクラスターを算出する。解析は検査委託する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] う蝕と動脈硬化─最近のエビデンス─2016

    • Author(s)
      小島美樹
    • Journal Title

      口腔衛生会誌

      Volume: 66 Pages: 2-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯科が発信するコモンリスクファクター対策「歯科でのたばこ対策の現状と課題」2016

    • Author(s)
      小島美樹
    • Journal Title

      ザ・クインテッセンス

      Volume: 35 Pages: 112-115

  • [Journal Article] Impact of unplaced lost teeth on blood pressure: an evaluation of health checkup data2015

    • Author(s)
      Ojima M, Amano A, Kurata S
    • Journal Title

      Journal of Oral Biology

      Volume: 2 Pages: 5

    • DOI

      10.13188/2377-987X.1000015

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Natural experiment for inferring causal qssociation between smoking and tooth loss: a study of a workplace contemporary cohort2015

    • Author(s)
      Hanioka T, Haresaku S, Suzuki N, Shimada K, Watanabe M, Ojima M, Fujiie K, Watanabe M
    • Journal Title

      International Journal of Statistics in Medical Research

      Volume: 4 Pages: 331-336

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.6000/1929-6029.2015.04.04.3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 歯科口腔領域への影響からみたたばこ対策の課題2015

    • Author(s)
      埴岡 隆,小島美樹
    • Journal Title

      保健医療科学

      Volume: 64 Pages: 495-500

  • [Presentation] う蝕の治療放置がメタボリックシンドロームとそのリスクに与える影響2016

    • Author(s)
      小島美樹、天野敦雄、倉田 秀
    • Organizer
      第65回日本口腔衛生学会総会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [Presentation] 受動喫煙と子どものう蝕との因果関係の推定2016

    • Author(s)
      小島美樹
    • Organizer
      第65回日本口腔衛生学会総会シンポジウム4
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [Presentation] 受動喫煙と子どものう蝕との因果関係の推定2015

    • Author(s)
      埴岡 隆、小島美樹、田中景子、井下英二
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-11-04 – 2015-11-06
  • [Presentation] 大学病院における新採用歯科衛生士研修プログラムの開発2015

    • Author(s)
      山上千夏、小島美樹、池 美保、天野敦雄
    • Organizer
      第26回近畿・中国・四国口腔衛生学会
    • Place of Presentation
      山口県歯科医師会館(山口県山口市)
    • Year and Date
      2015-09-27 – 2015-09-27
  • [Presentation] 禁煙指導・支援の卒前歯科臨床教育への導入のためのウェブベースの教育プログラムの構成設計2015

    • Author(s)
      埴岡 隆、小島美樹
    • Organizer
      第34回歯科医学教育学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-07-10 – 2015-07-11
  • [Presentation] 医療系学生サークル『TEKISHI』による多職種連携のための取り組み2015

    • Author(s)
      田中大貴、高木彩奈、山本暁大、銭谷成剛、曽莉莎、椎木茉悠、谷川果菜美、山本眞由、坂田愛美、竹村美穂、小島美樹
    • Organizer
      第34回歯科医学教育学会総会学術大会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2015-07-10 – 2015-07-11
  • [Presentation] 平成28年医療技術評価提案&歯科禁煙カウンセリングの米国公的保険制度適用2015

    • Author(s)
      小島美樹
    • Organizer
      第64回日本口腔衛生学会総会ミニシンポジウム4
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] Relationship between decayed teeth and metabolic syndrome: data from 4716 Japanese male employees ages 42 and 462015

    • Author(s)
      小島美樹
    • Organizer
      第64回日本口腔衛生学会総会LION AWARD受賞講演
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
    • Invited
  • [Presentation] 中年期における肥満と齲蝕─事業所健診データを用いた後向きコホート調査─2015

    • Author(s)
      小島美樹、天野敦雄、倉田 秀
    • Organizer
      第64回日本口腔衛生学会総会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [Presentation] 歯科でのタバコ対策の現状と課題2015

    • Author(s)
      小島美樹
    • Organizer
      第64回日本口腔衛生学会総会シンポジウム5
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-05-27 – 2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi