• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

P. gingivalisを標的とした関節リウマチ予防法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K11413
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

関根 伸一  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (70506344)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保庭 雅恵  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (00303983)
永田 英樹  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (50260641)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsP. gingivalis / シトルリン化タンパク / ベジクル
Outline of Annual Research Achievements

わが国において、国民の70%が罹患している歯周病の進行にPorphyromonas gingivalisが中心の役割を果たしている。また近年ではそのP. gingivalisが関節リウマチ増悪化の因子となることが示唆されている。関節リウマチの原因は関節内の滑液タンパク質がシトルリン化されることにある。生体内に本来含まれないアミノ酸シトルリンは、ペプチジルアルギニン・デイミナーゼ(PAD)によって、アミノ酸アルギニンから生成される。このPADを有する唯一の口腔細菌がP. gingivalisである。このP. gingivalisがリウマチ関連の炎症増悪化にいかに作用するか考察することを目的とした。
P. gingivalisの病原性因子のひとつである外膜小胞(ベジクル)は脂質二重膜で作られた細菌外膜がくびれた球状構造の断片で、ジンジパインやLPSなどほぼ全ての毒性物質を含んでいることから「ベジクル」を、また多剤服用の患者を想定して歯肉腫脹の原因となる「ニフェジピン」に着目しヒト細胞に対する炎症性サイトカインの発現を調べた。「ベジクル」「ニフェジピン」非投与群をコントロールとすると、「ベジクル+」「ニフェジピン-」は高い炎症性サイトカインの発現を示した(IL-6, TNF-α, IL-1β)。これは培地内のサイトカインにおいても同様の事がいえた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

P. gingivalisの病原性因子のひとつである「ベジクル」、多剤服用患者を想定した「ニフェジピン」が関与するヒト細胞の炎症性評価を行うことが出来た。

Strategy for Future Research Activity

P. gingivalisがどのようなメカニズムを利用して関節腔内に移行するか明らかにする:病理学的解析や分子イメージングの技術をマウスモデルに用いて解析を行う。病理学的解析では血管及び関節の組織切片を作成し解析する。分子イメージングにおいては、RIラベルP. gingivalisもしくはRIラベル(or 蛍光ラベル)P. gingivalis抗体を用いることで、菌体が関節腔内に移行するメカニズムを考察する。

Causes of Carryover

本年度はバイオイメージを行わず、実験を行えたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

バイオイメージには高額な試薬を使用する必要があるので、計画どおり使用することが出来る。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Antibacterial Activity of Curcumin Against Periodontopathic Bacteria.2016

    • Author(s)
      Izui S, Sekine S, Maeda K, Kuboniwa M, Takada A, Amano A, Nagata H.
    • Journal Title

      J Periodontol.

      Volume: 87(1) Pages: 83-90

    • DOI

      10.1902/jop.2015.150260.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene analysis of multiple oral bacteria by the polymerase chain reaction coupled with capillary polymer electrophoresis2016

    • Author(s)
      Liu C, Yamaguchi Y, Sekine S, Ni Y, Zhu X, Dou X.
    • Journal Title

      J Sep Sci

      Volume: 39(5) Pages: 986-992

    • DOI

      10.1002/jssc.201501087

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] P. gingivalis ベジクルに対する歯肉上皮免疫反応へのニフェジピン、メチルメルカプタンの効果2015

    • Author(s)
      関根伸一
    • Organizer
      障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋)
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-08

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi