2016 Fiscal Year Research-status Report
歯肉炎をスクリーニングするための唾液マーカーの創設
Project/Area Number |
15K11415
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
竹内 真由 岡山大学, 大学病院, 医員 (90745382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森田 学 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40157904)
江國 大輔 岡山大学, 大学病院, 講師 (70346443)
友藤 孝明 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (80335629)
水谷 慎介 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (90643312) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 歯肉炎 / 唾液LDH / 口腔細菌叢 / 次世代シーケンサー |
Outline of Annual Research Achievements |
70名のボランティアから安静時唾液を採取し、10段階評価の唾液LDH測定試薬にて評価した。また、1人の歯科医師が現在歯数、歯周ポケット深さ(probing pocket depth: PD)、アタッチメントロス(clinical attachment level: CAL)、プロービング時出血率(bleeding on probing : %BOP)を調べた。一箇所以上PDが5mm以上、CALが2㎜以上、%BOPが20%以上であるものを歯肉炎と定義し、ROC曲線を用いて歯肉炎における唾液LDHのカットオフポイントを8.0と定義した。また、現在歯数、PD、%BOPを投入変数とし、唾液LDH≧8を従属変数とし多項ロジスティック回帰分析を行ったところ唾液LDHと%BOPとの関連がみられた(オッズ比1.47、95%信頼区間 1.132-1.916、P<0.001)。現在、唾液中に含まれる口腔細菌叢を網羅的に調べている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本来であれば採取した唾液からDNAを抽出し、サンプルごとの口腔内細菌叢を網羅的に解析する予定であったが、予定よりも解析に時間がかかってしまったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
唾液中に含まれる細菌叢の解析を行い、歯肉炎と関連がみられる細菌種について検討を行う。
|
Causes of Carryover |
受託解析の進歩状況が遅く予定していたよりも費用が掛からなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
受託解析の継続および結果の分析を行い、論文作成を行う。
|
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] Validity of a New Kit Measuring Salivary Lactate Dehydrogenase Level for Screening Gingivitis2017
Author(s)
Daisuke Ekuni, Mayu Yamane-Takeuchi, Kota Kataoka, Aya Yokoi, AyanoTaniguchi-Tabata, Hirofumi Mizuno, Hisataka Miyai, Yoko Uchida, Daiki Fukuhara, Yoshio Sugiura, Takaaki Tomofuji, Manabu Morita
-
Journal Title
Validity of a New Kit Measuring Salivary Lactate Dehydrogenase Level for Screening Gingivitis
Volume: 2017
Pages: 6
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant