• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

鶏血藤を用いた歯周病予防薬の開発に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 15K11434
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

遠山 歳三  神奈川歯科大学, 歯学部, 特任講師 (60638906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浜田 信城  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (20247315)
吉野 文彦  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (20308307)
高橋 俊介  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (60206810)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords鶏血藤 / 活性酸素 / 歯周病 / 歯肉微小循環 / 生薬
Outline of Annual Research Achievements

本研究では「鶏血藤を用いた歯周組織破壊に対する改善効果と歯周病予防薬の開発に関する研究」を目的として以下の2つの研究を遂行した。
In Vitro X-band Electrpm spin resonance (ESR:電子スピン共鳴法)およびフォトン検出法(微弱発光法)を用い鶏血藤のヒドロキシラジカル(・OH),スーパーオキサイドラジカル(O2・‐)消去消去能を測定し歯周病モデルマウスに投与する最適濃度についても検討した。
その結果、・OHの消去活性測定において、鶏血藤は0.02%から濃度依存的に・OH消去活性を有することが認められ、2%濃度で最大の消去活性を示し、10mM deferoxamineと同等の消去活性を有することが認められた。また、鶏血藤水抽出液はO2・‐の消去活性測定において0.25%から8%で濃度依存的なO2・‐消去活性が認められた。2%鶏血藤水抽出液において最大消去活性を示し、100U SODと同等の消去活性を示した。
ラット歯肉における虚血・再灌流(I/R)による反応性充血の抑制メカニズムへのNOとO2・-の関与を解明する目的で、O2・-とNO合成酵素(NOS)のコファクターであるBH4の相互作用について検討した。ラットの歯肉反応性充血は、NOS阻害薬である7-nitroindazoleの静脈内投与により有意に抑制された。さらに、60分間の圧迫/解除によるI/Rの再灌流開始20分後に実施した60秒間の圧迫/解除で惹起する反応性充血はコントロールに比べ著しく抑制され、この抑制は、I/Rの再灌流開始時にSODあるいはNOSのコファクターであるBH4 を静脈内投与することによりコントロールレベルまで有意に回復した。以上のことから、これらの減少は歯肉反応性充血にはNO作動性神経調節機構が関与していることが示唆された。これらの結果を学会発表および論文にて報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度はESR法,フォトン検出法を用いた,鶏血藤抽出液の活性酸素消去能の解析および反応性充血測定によるPg感染の歯肉微小循環に対する影響の解析を行うことが目標であった。
よって鶏血藤の活性酸素消去能の解析および歯肉微小循環のコアファクターの特定が行え、学会等により発表することができたことにより概ね順調に進展していると思われる。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、反応性充血測定によるPg感染の歯肉微小循環に対する鶏血藤の改善効果の解析および歯周病モデルマウスに鶏血藤抽出液を投与した後,経時的に骨吸収量,歯肉血管反応を測定し、歯槽骨破壊および歯肉微小循環破壊の抑制の程度を解析する。さらに下顎骨を摘出しマイクロCTを用いて歯槽骨破壊部位の骨密度を測定する。また、血管鋳型標本を作製し,歯肉微小循環の障害の程度を精査する。これらの結果を考慮し,Pg 感染により引き起こされる歯槽骨および歯肉微小循環の障害の程度,鶏血藤投与による抑制効果を評価する。最終的には,鶏血藤を用いた新規歯周病治療薬の創薬の強固な動機づけとなることをゴールとする。

Causes of Carryover

期日までに試薬等納品が間に合わなかったため次年度に繰り越し。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度分の予定通りに使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Protective effects of (6R)-5,6,7,8-tetrahydro-l-biopterin on local ischemia/reperfusion-induced suppression of reactive hyperemia in rat gingiva.2016

    • Author(s)
      Tanaka Y, Toyama T, Wada-Takahashi S, Sasaki H, Miyamoto C, Maehata Y, Yoshino F, Yoshida A, Takahashi SS, Watanabe K, Lee MC, Todoki K, Hamada N.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      Volume: 58(1) Pages: 69-75

    • DOI

      10.3164/jcbn.15-69.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Porphyromonas gingivalis infection modifies oral microcirculation and aortic vascular function in the stroke-prone spontaneously hypertensive rat (SHRSP).2016

    • Author(s)
      Funaki S, Tokutomi F, Wada-Takahashi S, Yoshino F, Yoshida A, Maehata Y, Miyamoto C, Toyama T, Sato T, Hamada N, Lee MC, Takahashi SS
    • Journal Title

      Microbial Pathogenesis

      Volume: 92 Pages: 36-42

    • DOI

      doi:10.1016/j.micpath.2015.12.009.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Porphyromonas gingivalis-induced alveolar bone loss is accelerated in the stroke-prone spontaneously hypertensive rat.2015

    • Author(s)
      Tokutomi F, Wada-Takahashi S, Sugiyama S, Toyama T, Sato T, Hamada N, Tsukinoki K, Takahashi SS, Lee M
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 60(6) Pages: 911-918

    • DOI

      doi: 10.1016/j.archoralbio.2015.02.012.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Micromolar sodium fluoride mediates anti-osteoclastogenesis in Porphyromonas gingivalis-induced alveolar bone loss.2015

    • Author(s)
      Bhawal UK, Lee HJ, Arikawa K, Shimosaka M, Suzuki M, Toyama T, Sato T, Kawamata R, Taguchi C, Hamada N, Nasu I, Arakawa H, Shibutani K
    • Journal Title

      International Journal of Oral Science

      Volume: 7(4) Pages: 242-249

    • DOI

      doi: 10.1038/ijos.2015.28.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラット歯肉における局所虚血/再灌流誘発反応性充血の抑制に対する(6R)-5,6,7.8-tetrahydro-L-biopterinの保護効果2015

    • Author(s)
      田中優作,遠山歳三,高橋聡子,佐々木悠,宮本千央,前畑洋次郎,吉野文彦,吉田彩佳,高橋俊介,渡辺清子,李昌一,塗々木和男,浜田信城
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会第50回総会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] Alteration of oral vascular function in Porphyromonas gingivalis infection and/or stroke model.2015

    • Author(s)
      舩木誠子,徳富文彬,高橋聡子,吉野文彦,吉田彩佳,前畑洋次郎,宮本千央,遠山歳三,佐藤武則,浜田信城,李 昌一,高橋俊介
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会第50回総会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] Protective effects of (6R)-5,6,7.8-tetrahydro-L-biopterin on local ischemia/reperfusion-induced suppression of reactive hyperemia in rat gingiva.2015

    • Author(s)
      田中優作,遠山歳三,高橋聡子,佐々木悠,宮本千央,前畑洋次郎,吉野文彦,吉田彩佳,高橋俊介,渡辺清子,李昌一,塗々木和男,浜田信城
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会第148回例会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-08
  • [Presentation] 実験的歯周炎モデルにおける反応性充血を用いた血管内皮機能評価と生薬「鶏血藤の」内皮機能改善効果の検討2015

    • Author(s)
      遠山歳三,塗々木和男,高橋俊介,吉野文彦,吉田彩佳,高橋聡子,渡辺清子,浜田信城
    • Organizer
      第8回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [Presentation] FMD (Flow Mediated Dilation) による血管内皮機能検査の意義と口腔内への応用の可能性について2015

    • Author(s)
      高橋俊介,杉山秀太,高橋聡子,吉野文彦,吉田彩佳,前畑洋次郎,宮本千央,松尾雅斗,李昌一,遠山歳三,佐藤武則,渡辺清子,浜田信城,児玉利朗
    • Organizer
      第8回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [Presentation] 2型糖尿病による歯肉循環調節機能(血管弾性)の変化 -FMDによる血管内皮機能検査の口腔内への応用-2015

    • Author(s)
      杉山秀太,高橋俊介,高橋聡子,吉野文彦,吉田彩佳,前畑洋次郎,宮本千央,松尾雅斗,李昌一,遠山歳三,佐藤武則,渡辺清子,浜田信城,児玉利朗
    • Organizer
      第8回日本口腔検査学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [Presentation] ラット歯肉局所循環調節機構に対する抗酸化生体因子(BH4)の役割2015

    • Author(s)
      遠山歳三,塗々木和男,高橋俊介,高橋聡子,吉野文彦,吉田彩佳,渡辺清子,浜田 信城
    • Organizer
      第57回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-13

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi