2016 Fiscal Year Research-status Report
エスノグラフィーを用いた歯学コミュニケーション教育プログラムの開発
Project/Area Number |
15K11453
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
松本 祐子 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (20315443)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田口 則宏 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30325196)
吉田 礼子 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (60244258)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | エスノグラフィー / 歯学コミュニケーション教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は、実施計画に従い、(1)歯学生によるエスノグラフィー実習のトライアル実施、(2)フィールド担当者の施設および離島への訪問および調査、を実施した。 (1)エスノグラフィー実習トライアルへの参加学生は当教室のゼミ生による実施となった。手順としては、参加学生にエスノグラフィーや観察記録の概要を説明し、「観察対象」を決め、「問い」を設定するための期間を設けた。実施時期が学生の長期休暇期間ではなかったため、相談の結果、新規フィールドではなく、大学内でエスノグラフィー実習を実施することになり、参加学生が受講している当教室の講義(8週間)の中で、エスノグラフィー手法を用いて「観察対象」を定め、「問い」を設定し、「研究成果」を作成した。引き続き、フィールドでのエスノグラフィー実習トライアル実施を計画中である。 (2)受け入れ施設候補のフィールド訪問を研究分担者が複数回実施した。候補地が多く、離島等の遠隔地も多いため、訪問および調査は分担しながら継続して実施する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
エスノグラフィー実習のトライアルに参加する学生の確保が難しく、参加学生はゼミ生のみとなっている。複数の参加者が得られない場合、エスノグラフィー導入による教育的効果を普遍的に評価する方法を再検討する必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は、質的研究に精通した研究分担者を新規に迎え、継続して調査およびトライアルを実施しつつ、現在までの研究成果を整理し、分析を進める。最終的には、エスノグラフィー導入によるコミュニケーション教育への有用性を検証し、学会で発表する。
|
Causes of Carryover |
研究の進捗状況により研究成果の学会発表を次年度に集中的に行うよう変更したため。また、トライアル実習への参加学生数が少なく、必要機材の購入費や交通費等の経費が当初見込みより減少したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
トライアル実習およびフィールド担当者の研修は、引き続きフィールドでの実施を予定しており、必要物品の購入や交通費として次年度計画に計上する。また、データ解析に必要な機材の購入、アドバイザーとのミーティングおよび研究成果発表のための旅費として研究費を使用する。
|
Research Products
(2 results)