• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

エスノグラフィーを用いた歯学コミュニケーション教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 15K11453
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

松本 祐子  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (20315443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 則宏  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (30325196)
吉田 礼子  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 助教 (60244258)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords歯学コミュニケーション教育 / エスノグラフィー
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は、歯学生によるフィールドでのエスノグラフィー実施のトライアル実施の継続と、フィールド担当者による施設および離島訪問先を対象としたインタビュー調査を新たに実施した。
トライアル実施において、学生の期間途中でのキャンセルや、エスノグラフィー手法に倣わないレポート結果となる事例が見られたため、実施方法の見直しを行った。参加学生は、研究代表者からエスノグラフィーの概要説明のレクチャーを受けた後、いきなり設定されたフィールド(例:離島)で単独実施するのではなく、まず学生の周囲で学生が実施しやすいフィールド(例:大学内やバイト先)で、エスノグラフィーを経験するように計画を変更した。少なくとも、(1)観察記録(2)対象および問いの決定(3)インタビュー記録、の3時点で経過を研究代表者に提示することにし、単なる観察レポートにならず、エスノグラフィーの手法で「成果」まで到達できるように工夫した。その経験を経てから、設定したフィールドでのエスノグラフィー実習へと移行する段階を踏むように設定した。学生からの疑問や相談には、質的研究に精通した研究分担者がアドバイスを行い、学生が途中で断念しないようサポート体制を整えた。その結果、学生の中に、興味を深め、インタビューや「研究成果」の練り直しを行う学生があらわれた。
また、平成29年度は、フィールド担当者は分担して離島の協力施設を訪問し、フィールド担当者による施設責任者を対象としたインタビュー調査も実施し、分析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

参加学生の途中でのキャンセルが影響し、ゼミ生以外のデータ取得が困難な状態が続いた。その結果、データが高学年に偏り、メインターゲットの低学年のデータ数が得られていない状況がある。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は、現在までの研究成果をまとめ、学会発表し、論文投稿する。
引き続きトライアルデータの確保に努めるが、普遍的にエスノグラフィー導入による教育的効果を評価する方法を模索し、再検討する。学生に限定せず、新たに研究協力を得られた研修歯科医や大学院生も対象にして試行・分析を実施する。

Causes of Carryover

(理由)フィールド担当者の離島訪問を別業務と同時に実施したことにより、旅費・交通費が当初見込みより減少したため。

(計画)研究成果の学会発表のための旅費、論文投稿費として使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 地域歯科医療教育に求められるもの―プロフェッショナリズムとの関連を見据えて―2017

    • Author(s)
      田口則宏、古川周平、吉田礼子、松本祐子、岩下洋一朗、中山歩、大戸敬之、作田哲也
    • Journal Title

      日本総合歯科学会雑誌

      Volume: 9(1) Pages: 11-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 総合歯科の理解を目指した卒前学外実習プログラム2017

    • Author(s)
      田口則宏, 吉田礼子, 松本祐子, 岩下洋一朗, 中山歩, 大戸敬之, 作田哲也, 古川周平
    • Organizer
      第10回日本総合歯科学会
  • [Presentation] 離島歯科医療に求められるコンピテンシーについての一考察-島の歯医者の語りを通じて-2017

    • Author(s)
      大戸敬之, 松本祐子, 中山歩, 作田哲也, 古川周平, 岩下洋一朗, 吉田礼子, 田口則宏
    • Organizer
      第36回日本歯科医学教育学会
  • [Presentation] 鹿児島大学歯学部のプロフェッショナリズム教育と歯学生の理想の医療者像2017

    • Author(s)
      大戸敬之, 古川周平, 岩下洋一朗, 中山歩, 作田哲也, 松本祐子, 吉田礼子, 田口則宏
    • Organizer
      第49回日本医学教育学会
  • [Presentation] 総合歯科医の成長過程についての一考察  ―島の歯科医の語りから―2017

    • Author(s)
      大戸敬之, 松本祐子, 中山歩, 作田哲也, 古川周平, 岩下洋一朗, 吉田礼子, 田口則宏
    • Organizer
      第10回日本総合歯科学会総会
  • [Presentation] 新たな時代を見据えた歯学教育のデザイン ―鹿児島大学の取り組み―2017

    • Author(s)
      田口則宏
    • Organizer
      第3回鹿児島国際歯学シンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi